• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板産生における細胞骨格蛋白質フィラミンの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19591146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

岡村 孝 (2008)  久留米大学, 医学部, 教授 (30136436)

金地 泰典 (2007)  久留米大学, 医学部, 助教 (40363428)

研究分担者 岡村 孝  久留米大学, 医学部, 教授 (30136436)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード移植再生医療 / 血小板 / 血小板産生 / 巨大血小板 / 細胞骨格 / フィラミン / ES細胞
研究概要

GPIbαプロモーター下に緑色蛍光蛋白質GFPを発現させさらにその3'非翻訳領域に細胞骨格蛋白質フィラミンAの発現を特異的に抑制するmicro RNA配列を挿入する事で血小板特異的にフィラミンをノックダウンした巨核球、血小板をES細胞から得る事ができた。GFPの発現とフィラミンの発現は逆相関を認めたが、GFPの発現が弱くさらに高発現株をスクリーニング中である。同様のコンストラクトを用いてトランスジェニックマウスを作成中である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of the light chain-restricted clonal B cells in peripheral blood of HCV-positive patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo K, Sata M, Kawaguchi T, Morishige S, Takata Y, Oku E, Imamura R, Seki R, Hashiguchi M, Osaki K, Yakushiji K, Kanaji T, Yoshimoto K, Ueno T, Okamura T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 89

      ページ: 452-9

    • NAID

      10025161209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of four novel mutations in F5 associated with congenital factor V deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S, Kanaji T, Honda M, Nakazato S, Wakayama K, Tabata Y, Shibata S, Gondo H, Nakamura I, Node K, Miura M, Miyahara M, Okamura T, Nagumo F, Ohta S, Izuhara K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 89

      ページ: 71-5

    • NAID

      10025159727

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of four novel mutations in F5 associated with congenital factor V deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      Int J Hematol 89

      ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metalloproteinase regulation improves in vitro generation of efficacious platelets from mouse embryonic stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikii H, Eto K, Tamura N, Hattori K, Heissig B, Kanaji T, Sawaguchi A, Goto S, Ware J, Nakauchi H.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 205

      ページ: 1917-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Periostin and bone marrow fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Oku E, Kanaji T, Takata Y, Oshima K, Seki R, Morishige S, Imamura R, Ohtsubo K, Hashiguchi M, Osaki K, Yakushiji K, Yoshimoto K, Ogata H, Hamada H, Izuhara K, Sata M, Okamura T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 88

      ページ: 57-63

    • NAID

      10025159122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo relevance for platelet glycoprotein Ib. residue Tyr276 in thrombus formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Guerrero JA, Shafirstein G, Russell S, Varughese KI, Kanaji T, Liu J, Gartner TK, Baumler W, Jarvis GE, Ware J.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 6

      ページ: 684-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower factor XII activity is a risk marker rather than a risk factor for cardiovascular disease: a rebuttal.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji T.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 6

      ページ: 1053-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a patient with atypical amegakaryocytic thrombocytopenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S, Kanaji T, Migita M, Kunishima S, Kunicki TJ, Okamura T, Izuhara K.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol. 80

      ページ: 361-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet dysfunction and a high bone mass phenotype in a murine model of platelet-type von Willebrand disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Suva LJ, Hartman E, Dilley JD, Russell S, Akel NS, Skinner RA, Hogue WR, Budde U, Varughese KI, Kanaji T, Ware J.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 172

      ページ: 430-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periostin and bone marrow fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Oku E
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet dysfunction and a high bone mass phenotype in a murine model of platelet-type von Willebrand disease2008

    • 著者名/発表者名
      Suva LJ
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 430-439

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a patient with atypical amegakaryocytic thrombocytopenia2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 80

      ページ: 361-364

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo relevance for platelet glycoprotein Ibalpha residue Tyr276 in thrombus formation2008

    • 著者名/発表者名
      Guerrero JA
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 6

      ページ: 684-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower factor XII activity is a risk marker rather than a risk factor for cardiovascular disease:a rebuttal2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji T
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Platelets having a W127X mutation in GPIX express sufficient residual amounts of the GPIba chain to support ristocetin-mediated agglutination and adhesion to VWF and collagen under conditions of flow.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji T
    • 学会等名
      50 th American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, CA U.S.A
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 初診時から30年後にType 2N/3と遺伝子診断できたVon Willebrand病姉妹例の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金地 泰典
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 初診時から30年後にType 2N/3と遺伝子診断できた Von Willebrand 病姉妹例の解析2007

    • 著者名/発表者名
      金地 泰典, 緒方 秀章, 吉本 幸治, 関 律子, 高田 由香, 奥 英二郎, 森重 聡, 大坪 維範, 今村 理恵, 橋口 道俊, 大崎 浩一, 薬師寺 和昭, 岡村 孝
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨髄増殖性疾患(MPD)におけるJAK2V617F変異の頻度と病態の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高田 由香, 金地 泰典, 緒方 秀章, 吉本 幸治, 薬師寺 和昭, 橋口 道俊, 大崎 浩一, 今村 理恵, 大坪 惟範, 奥 英二郎, 森重 聡, 関 律子, 南野 隆一, 岡村 孝
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会、第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無巨核球性血小板減少症患者におけるc-mplとGPVIの発現相関c-mplとGPVIの発現相関2007

    • 著者名/発表者名
      金地 泰典, 金地 佐千子, 右田昌宏, 国島 伸治, 出原 賢治, 岡村 孝
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会、第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無巨核性血小板減少症患者におけるc-mplおGPVIの発現相関2007

    • 著者名/発表者名
      金地 泰典
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会、第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Platelet having a W127X mutation in GPIX express sufficient residual amounts of GPIbτ chain to support ristocetin-mediated agglutination and adhesion to VWF and collagen under condition of flow.

    • 著者名/発表者名
      Kanji T, Takata Y, Moroi M, Seki R, Oku E, Sano M, Nakazato S, Izuhara K, Sueoka E, Imamura Y, Okamura T.
    • 学会等名
      50^<th> American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisoco
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Clinical role of protein S deficiency in Asian population.Tanaka K. Daivie EW (Eds). Recent advance in thrombosis and hematosis 20082008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki N, and Kanaji T.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi