• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Casファミリー蛋白質の関節リウマチ及び骨粗鬆症における病態生理学的意義の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関東京大学

研究代表者

岩田 哲史  東京大学, 医科学研究所, 特任講師 (00396871)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードリウマチ学 / Cas / インテグリン / 破骨細胞 / 関節リウマチ / 骨粗鬆症 / 免疫学 / SHP-2 / コラーゲン関節炎 / Nck / 接着分子
研究概要

β1インテグリンは細胞接着、細胞遊走、細胞増殖、サイトカイン産生、細胞の生存シグナル等の様々な生物学的機能を担っており、これらの過程において、接着シグナルを細胞内シグナルに変換するレセプターとして働く。一方、関節リウマチ(RA)の炎症反応にβ1インテグリンを介するT細胞の活性化やその後のT細胞遊走能の亢進が関与するという証拠が多数蓄積している。また、RA患者における滑膜細胞、滑液細胞や血管内皮細胞ではβ1インテグリンのリガンドであるフイブロネクチンやVCAM-1等の発現が高まっている事が報告されている。本研究は、それらの知見に基づき、我々が確立したCas-L 分子について、以下の検討を行った。
1) Cas-L/NEDD9結合蛋白Nckのインテグリン由来シグナル及び生物学的意義 : 我々は、Cas-Lのチロシンリン酸化依存的に結合する分子として、SH2 ドメインとSH3 ドメインのみからなるアダプター蛋白質Nck と、SH2 ドメインを持つチロシンフォスファターゼであるSHP-2 を同定した。我々は、Nck が、Cas-L のチロシンリン酸化されたsubstrate domain にSH2ドメインを介して結合すること、T細胞において、Cas-L がlipid raft に恒常的に一部存在し、TCR及びβ1インテグリン刺激によりNckがraft内でチロシンリン酸化されたCas-Lにリクルートされること、Cas-L 欠損マウスの脾細胞を用いてNck のraft への刺激依存性の移行の低下を見出した。また、RA滑膜患者検体において、Nck高発現細胞の炎症局所への浸潤が認められた。
2) Cas family遺伝子ノックアウトマウスと関節リウマチモデルマウス・骨粗鬆症モデルマウスとの交配による、関節リウマチ・骨粗鬆症におけるCas family 遺伝子の病態生理学的意義の検討 : Cas-L 欠損マウスを用いてコラーゲン関節炎モデルマウスを作成し、関節リウマチの発症率・重症度を腫脹関節数とその程度によるスコアリングを行った。その結果、Cas-L欠損マウスにおいては、関節炎の発症は野生型マウスよりもやや早いものの、その重症度は有意に減少していた。さらに強いコラーゲン関節炎をおこすDBA/1 backgroundに遺伝的backgroundを変換して、Cas-L 遺伝子の影響を解析するため、Cas-L 欠損マウス (C57/B6)と、DBA/1野生型マウスとの交配を行っている。また、骨粗鬆症モデルマウス(OPG 欠損マウス)と、同一バックグラウンドの野生型マウスを用いて、骨密度の評価を行い、OPG 欠損マウスでは有意に骨密度の減少が確認できた。現在、OPG 欠損マウスと、Cas-L欠損マウスの交配を行っており、Cas-L 遺伝子の欠失による、骨密度の減少に対する影響を検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] BCAR12009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Targeted Protein Database 1 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of H-1-receptor antagonists on proliferative response, cytokine production, and cellular2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Nori M, Hashizume Y, You K,Morimoto C.
    • 雑誌名

      migration of human T cells and macrophages. Clin Exp Allergy Reviews 8

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SHP-2 inhibits tyrosine phosphorylation of Cas-L and regulates cell migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Yo K, Iwata S, Hashizume Y, Kondo S, Nomura S, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382

      ページ: 210-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CD9 correlates with cancer stem cell potentials in human B-acute2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Yamazaki H, Yamada T, Iwata S. Dang NH, Inukai T, Sugita K, Ikeda Y,Morimoto C.
    • 雑誌名

      lymphoblastic leukemia cells. Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CD90 and CD110 correlate withcancer stem cell potentials in human T-acute lymphoblastic leukemia cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Nishida H, Iwata S, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382

      ページ: 172-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RCARl.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Targeted Protein Database 1 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SHP-2 inhibits tyrosine phosphorylation of Cas-L and regulates cell migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Yo K, Iwata S, Hashizume Y, Kondo S, Nomura S, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (Electronic)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD9 correlates with cancer stem cell potentials in human B-acute lymphoblastic leukemia cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Yamazaki H, Yamada T, Iwata S, Dang NH, Inukai T, Sugita K, Ikeda Y, Morimoto C
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (Electronic)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD9 correlates with cancer-stem cell potentials in human B-acute lymphoblastit leukemia cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Yamazaki H, Yamada T, Iwata S, Dang NH, Inukai T, Sugita K, Ikeda Y, Morimoto C
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (Electronic)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of H-1-receptor antagonists on proliferative response, cytokine production, and cellular migration of:humanj cells and macrophages.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata S; Nori M, Hashizume Y, You K, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy_Reviews 8

      ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of H1 receptor antagonists on the proliferative response, cytokine production, and cellular migration of human T cells and macrophages.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Nori M, Hashizume Y, You K, Morimoto C
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Allergy Reviews (in press)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type regulates transforming growth factor-beta2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto S, Iwata S, Inamoto T, Nomura S, Sasaki T, Urasaki Y, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      signaling by inhibiting Smad6 and Smad7. Oncogene 26

      ページ: 893-904

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type regulates transforming growth factor-beta signaling by inhibiting Smad6 and Smad7.2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto S, Iwata S, Inamoto T, Nomura S, Sasaki T, Urasaki Y, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Dang NH, Morimoto C
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 893-904

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histamine H1-receptor antagonists with immunomodulating activities : potential use for modulating

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Iwata S, Ohnuma K, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      T helper type 1 (Th1)/Th2 cytokine imbalance and inflammatory responses in allergic diseases. Clin Exp Immunol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SHP-2 dephosphorylates Cas-L and negatively regulates beta-1 integrin-mediated cell migration of lung adenocarcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yo K, Iwata S, Hashizume Y, Kondo S,Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Morimoto C.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SHP-2 dephosphorylates Cas-L and negatively regulaus beta-1 integrin-mediated cell migration of lung adenocarcinoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      姚皇治
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] B細胞急性リンパ性白血病におけるCD9関連癌幹細胞特性2008

    • 著者名/発表者名
      西田浩子, 山崎裕人, 岩田哲史, 池田康夫, 森本幾夫
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tyrosine phosphorylated Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L)/neural precursor cell expressed, developmentally down-regulated 9(NEDD9) associates with adaptor protein Nck in lipid raft2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Hashizume Y, Yo K, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Morimoto C.
    • 学会等名
      アジア太平洋リウマチ学会議(APLAR)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tyrosine phosphorylated Crk-associated substrate lymphocytetype (Cas-L)/neural precursor cell expressed, developmentally down-regulated 9 (NEDD9) associates with adaptor protein Nck in lipid raft.2008

    • 著者名/発表者名
      岩田哲史
    • 学会等名
      アジア太平洋リウマチ学会議(APLAR)
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immunomodulatory effects of RXM and its analog2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuki N, Yamochi T, Hashizume Y, Iwata S, Morimoto C.
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cas-L associates with adaptor protein Nck. Role of Cas-L/Nck interaction in betal integrin- and TCR-mediated cell signaling and migration2007

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Y, Iwata S, Yo K, Ohnuma K, Hosono O, Kawasaki H, Tanaka H, Morimoto C.
    • 学会等名
      ACR/ARHP Annual Scientific Meeting 2007
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cas-L associates with adaptor protein Nck. Role of Cas-L/Nck interaction in beta1 integrin-and TCR-mediated cell signaling and migration2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hashizume, Satoshi Iwata, Koji You, Kei Ohnuma, Osamu Hosono, Hiroshi Kawasaki, Hirotoshi Tanaka, Chikao Morimoto
    • 学会等名
      ACR/ARHP Annual Scientific Meeting 2007
    • 発表場所
      Bosoton, U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β1インテグリン下流分子Cas-Lとアダプター蛋白Nckとの相互作用によるT細胞活性化及び遊走能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋爪裕、岩田哲史、姚皇治、大沼圭、細野治、河崎寛、田中廣壽、森本幾夫
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会/第16回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] β1インテグリンシグナルにおける非受容体型チロシンフォスファターゼ・SHP-2の役割2007

    • 著者名/発表者名
      姚皇治, 岩田哲史, 橋爪裕, 森本幾夫
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会/第16回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cimmuno/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cimmuno/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi