• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最重症型関節リウマチ(ムチランス型)の発症および進展に関わる遺伝子の検索

研究課題

研究課題/領域番号 19591164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関京都大学

研究代表者

大村 浩一郎  京都大学, 医学研究科, 助教 (40432372)

研究分担者 山田 亮  東京大学医科学研究所, ヒトゲノム解析センター・ゲノム機能解析分野, 准教授 (50301106)
島田 浩太  (独)国立病院機構, 相模原病院・リウマチ科, 流動研究員 (10392995)
連携研究者 山田 亮  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50301106)
島田 浩太  独立行政法人国立病院機構, 相模原病院, 流動研究員 (10392995)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード関節リウマチ / SNP / ムチランス / 疾患関連遺伝子 / 重症化 / 全ゲノム関連解析
研究概要

関節リウマチ(RA)の重症化に関連する遺伝子を検索するために、最重症RAと最軽症RA患者の遺伝子を比較した。候補遺伝子は絞らずすべての遺伝子を対象とした全ゲノム解析とし、DNAチップを用いた解析を行った。3病院から計78例の最重症型、計64例の最軽症型RA検体が収集されSNPタイピングおよび解析を行ったが、症例数が十分でなく有意差を認める遺伝子発見には至らなかった。そこで、収集した全RA患者(3195例)と健常人(3044例)のDNAを用いてRAの発症に関わる遺伝子を同様に全ゲノム関連解析にて検索したところ、これまで既報のHLA, PADI4遺伝子のほかに第15, 18, 21染色体に関連部位を発見した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 抗CCP抗体の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      大村浩一郎、三森経世
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16巻

      ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 関節リウマチの2つのサブセット2008

    • 著者名/発表者名
      大村浩一郎
    • 雑誌名

      リウマチ科 40巻

      ページ: 309-315

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Primer : SNP-associated studies and what they can teach us2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada R
    • 雑誌名

      Nature clinical practice 4(4)

      ページ: 210-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional SNPs in CD244 increase the risk of rheumatoid arthritis in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Yamada R, Kochi Y, Sawada T, Okada Y, Matsuda K, et.al.
    • 雑誌名

      Nat Genet 40(10)

      ページ: 1224-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗CCP抗体の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      大村浩一郎, 三森経世
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16

      ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗CCP抗体の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      大村浩一郎、三森経世
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16

      ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Lessons from a Genomewide Association Study of Rheumatoid Arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Yamada R.
    • 雑誌名

      N Engl J Med 357(12)

      ページ: 1250-1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of disease : genetics of rheumatoid arthritis-ethnic differences in disease-associated genes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada R, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Nature clinical practice 3(11)

      ページ: 644-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人、白人のリウマチ検体を用いたゲノムワイド相関解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺尾知可史、大村浩一郎, 他
    • 学会等名
      「テーラーメイド医療を目指したゲノム情報活用基盤技術」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人、白人のリウマチ検体を用いたゲノムワイド相関解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺尾知可史, 山田亮, 他
    • 学会等名
      「テーラーメイド医療を目指したゲノム情報活用基盤技術」第4回公開シンポ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本人RA患者を用いたTRAF1/C5遺伝子の多型と疾患感受性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      寺尾知可史、大村浩一郎, 他
    • 学会等名
      第52回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi