• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD26とそのリガンドの相互作用を標的とする新規免疫療法開発の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

大沼 圭  東京大学, 医科学研究所, 助教 (10396872)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードT細胞 / 共刺激 / CD26 / caveolin-1 / 移植片対宿主病 / 臍帯血 / CD28 / CaveoIin-1 / GVHD
研究概要

造血幹細胞移植における拒絶反応や移植片対宿主病(GVHD)などの免疫異常症に対する治療の最終目標は、感染症に対する生体防御反応を妨げることなく異常炎症反応を特異的に抑制することである。そこで、われわれが発見した新規T細胞共刺激系CD26-カベオリン経路の詳細な解明を行い、日和見感染症などをもたらす免疫不全状態を避けつつ同種メモリー応答依存性T細胞の異常活性化状態をコントロールしうる新規抗原特異的免疫寛容誘導療法につながる知見を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] An adult case ofHenoch-Schonlein2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Hosono O, Kawasaki H,Yoshikawa N, Katayose T, Oyaizu N, TanakaH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      purpura complicatingcommon peroneal nerve mononeuropathy.Modern Rheumatology 19

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An adult case of Henoch?SchOnlein purpura complicating common peroneal nerve mononeuropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Hosono O, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology 19

      ページ: 73-79

    • NAID

      10025112125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studyof regulatory T cell function of humanCD25+CD4+ T cells from thymocytes, cordblood, and adult peripheral blood2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki W, Takahasi N, Ohnuma K, Nagatsu M, Kurosawa H, Yoshida S, Dang NH,Uchiyama T, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Clinical and Developmental Immunology 2008

      ページ: 205859-205859

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting an old acquaintance : CD26 and its2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      molecular mechanisms in T cell function. Trends in Immunology 29

      ページ: 295-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of CD26/dipeptidyl peptidase IV in human T2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Takahashi N, Yamochi T,Hosono O, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      cell activation and function. Frontiers inBiosciences 13

      ページ: 2299-2310

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of CD26/dipeptidyl peptidase IV in cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Harve PA, Abe M, Urasaki Y, Ohnuma K, Morimoto C, Dang NH.
    • 雑誌名

      Frontiers in Biosciences 13

      ページ: 1634-1645

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SSA/Ro52 autoantigen interacts with Dcp2 to enhance2008

    • 著者名/発表者名
      Yamochi T, Ohnuma K, Hosono O, TanakaH, Kanai Y, Morimoto C.
    • 雑誌名

      its decapping activity. Biochem Biophys Res Commun 370(1)

      ページ: 195-199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of regulatory T cell function of human CD25+CD4+ T cells from thymocytes, cord blood, and adult peripheral blood.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki W, Ohnuma K, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Developmental Immunology 2008

      ページ: 305859-305859

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting an old acquaintance: CD26 and its molecular mechanisms in T cell function.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Dang NH, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Immunology 29

      ページ: 295-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of CD26/dipeptidyl peptidase IV in human T cell activation and function.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Takahashi N, et. al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Biosciences 13

      ページ: 2299-2310

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of CD26/dipeptidyl peptidase IV in cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Harve PA, Ohnuma K, et. al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Biosciences 13

      ページ: 2299-2310

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Humanized anti-CD26 monoclonal antibody as a treatment for malignant2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto T, Yamada T, Ohnuma K, Kina S,Takahashi N, Yamochi T, Inamoto S, KatsuokaY, Hosono O, Tanaka H, Dang NH, and Morimoto C.
    • 雑誌名

      mesothelioma tumors. Clinical Cancer Research 13

      ページ: 4191-4200

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caveolin-1 triggers T-cell activation via2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, Uchiyama M, Yamochi T, Nishibashi K, Hosono O, Takahashi N, Kina S, Tanaka H, Lin X, Dang NH, Morimoto C.
    • 雑誌名

      CD26 in association with CARMA1. J BiolChem 282(13)

      ページ: 10117-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of XAB2 enhances all-trans retinoic acid-induced cellular differentiation in all-trans2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma-Ishikawa K, Morio T, Yamada T, Sugawara Y, Ono M, Nagasawa M, Yasuda A, Morimoto C, Ohnuma K, Dang NH, Hosoi H, Verdin E, Mizutani S.
    • 雑誌名

      retinoic acid-sensitive and -resistant cancer cells. Cancer Res 67(3)

      ページ: 1019-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Humanized anti-CD26 monoclonal antibody as a treatment for malignant mesothelioma tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto T, Ohnuma K, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 13

      ページ: 4191-4200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] `ヒト型抗CD26モノクローナル抗体による移植片対宿主病の治療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      大沼圭、山田健人、高橋望、遠藤裕子、細野治、森本幾夫
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト型抗CD26モノローナル抗体による移植片対宿主病の治療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      大沼圭他
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cimmuno/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cimmuno/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cimmuno/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi