• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト造血幹細胞の加齢に関する研究-造血幹細胞の年齢測定法の確立-

研究課題

研究課題/領域番号 19591257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

河野 嘉文  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20260680)

研究分担者 岡本 康裕  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30398002)
平尾 敦  金沢大学, がん研究所, 教授 (90343350)
連携研究者 岡本 康裕  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30398002)
平尾 敦  金沢大学, がん研究所, 教授 (90343350)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードヒト造血幹細胞 / 造血細胞移植術 / 細胞加齢 / 活性酸素種 / 加齢マーカー / 加齢 / 造血細胞移植 / CD133陽性細胞 / 造血幹細胞 / バイオマーカー
研究概要

ヒト造血幹細胞のテロメア長は経年的な漸減傾向を示さないため加齢の指標に利用しにくいこと、ヒト造血幹細胞内に蓄積される活性酸素種は実際の造血幹細胞移植によって短期的には変動しないことを確認した。マウス造血幹細胞で証明されている加齢(老化)マーカーはヒト造血幹細胞では指標にならないことが判明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Severe Neurotoxicities in a Case of Charcot-Marie-Tooth Disease Type 2 Caused by Vincristine for Acute Lymphoblastic Leukemia2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Takuro, Kawakami, Kiyoshi, Kumamoto, Takashi, Tonooka, Shiro, Abe Akiko, Hayasaka, Kiyoshi, Okamoto Yasuhiro, Kawano Yoshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology/Oncology 30

      ページ: 519-521

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of stem cells during prepubertal spermatogenesis via monitoring of nucleostemin promoter activity2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, Naka K, Hoshii T, Muraguchi T, Shugo H, Tamase A, Uema N, Ooshio T, Arai F, Takubo K, Nagamatsu G, Hamaguchi I, Takagi M, Ishihara M, Sakurada K, Miyaji H, Suda T, Hirao A.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 3237-3246

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation in children with severe Aplastic anemia using a conditioning regimen containing 3 Gy of total body irradiation, cyclophosphamide with or without antilymphocyte globulin2007

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, Nagatoshi Y, Kawano Y, Saito Y, Takahashi D, Nagayama J, Shinkoda Y, Hirata H, Okamura J
    • 雑誌名

      Pediatr Transplantation 11

      ページ: 180-186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation in children with severe Aplastic anemiausing a conditioning regimen containing 3 Gy of total body irradiation, cyclophosphamide with or without antilymphocyte globulin2007

    • 著者名/発表者名
      Inagaki J, Nagatoshi Y, Kawano Y,
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation 11

      ページ: 180-186

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species in Human Bone Marrow CD34-positive Cells at Day 30 post-Bone Marrow Transplantation were not Increased Compared to those in Grafts at Donation2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kodama, Yasuhiro Okamoto, Takuro Nishikawa, Yuichi Shinkoda, Takayuki Tanabe, Yoshifumi Kawano
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Stemcells, cancer, and aging, Singapore
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reactive Oxygen Species in Human Bone Marrow CD34-positive Cells at Day 30 post-Bone Marrow Transplantation were not Increased Compared to those in Grafts at Donation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, et al
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Stem cells, cancer, and aging
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi