• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RSウイルス感染症の重症化に関係するホストの遺伝子変異に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

堤 裕幸  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80217348)

研究分担者 本間 真二郎  札幌医科大学, 医学部, 助教 (00404658)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードRSウイルス / 分子疫学 / 細気管支炎 / TLR4 / IL-4 / RSウイルス下気道炎 / IL4 / RSV / RSV細気管支炎
研究概要

本研究では、本邦の乳幼児のRSV感染症の重症度と、ホストのTLR4、IL-4, IL-4Rα, IL-10, RANTESなど自然免疫に関係するTLR、サイトカイン、ケモカイン遺伝子の多型との関係について明らかにすることを目的とした。札幌医科大学小児科学教室で1980年以降20数年間にわたって保存されているRSウイルス下気道炎に罹患した乳幼児の臨床レコードを掘り起こし、先ず、RSV細気管支炎、RSV肺炎など下気道炎のリスクファクターとして明らかになっている事柄について検討した。つまり、早産未熟児であったか、先天性心疾患を有していたか、あるいは新生児期に呼吸障害を呈し慢性肺疾患などであったかなどである。それら、明らかなリスクファクターを有している乳幼児を除いた児50症例を対象としてピックアップした。対照群としてはRSV感染で受診歴の無い幼児、つまりRSV感染が軽症に経過したと考えられる幼児50名を当てた。
次に、対象としてピックアップされた乳幼児より分離・保存されたRSV、あるいは気道分泌液から抽出されたRNAから、PCRによりRSVのエンベロープ蛋白の一つで変異に富むG蛋白遺伝子を検出し、PCR産物のダイレクトシークエンス法より、RSVの遺伝子型(グループA, A1~A7 ; グループB, B1~B4)の決定を行った。しかし、特定のRSV遺伝子型とRSV感染重症例との関係は明らかでなかった。
次に、気道分泌液よりホストのDNAを抽出し、自然免疫応答のキーとなるTLR4の遺伝子のLPSへの反応性を低下させる1塩基置換(SNPs)(Asp299Gly、Thr399Ile)について、PCR産物のダイレクトシークエンス法にて解析した。更に変異の頻度について検討したがRSウイルス重症群と対象群との間にはいずれの遺伝子変異についても有意な違いを認めることはできなかった。現在、RSウイルス感染症の重症化への関与が考えられているサイトカイン・ケモカインの遺伝子、つまりIL-4(-590アリル)、IL-4Rα(Q551R)、IL-10(-592C、-592A)、RANTES(-2459G、-2254T)等のSNPsについても同様にPCR産物のダイレクトシークエンス法により検討を進めているが、やはり重症群と対照群との間には有意な差を認めることはできていない。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 特集小児ウイルス感染症の現状、序-今、小児ウイルス感染症では何が問題か? 何が話題か?2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      化学療法の領域 24

      ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第39回日本小児感染症学会教育講演3、RSウイルス感染症と喘鳴・喘息2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      小児感染免疫 20

      ページ: 206-212

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集RSウイルス感染症2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報 29

      ページ: 271-274

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小児疾患診療のための病態生理1、RSウイルス感染症2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      小児内科 40

      ページ: 1168-1172

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Soluble G protein of respiratory syncytial virus inhibit Toll-like receptor 3/4 mediated IFN-beta induction2008

    • 著者名/発表者名
      Shingai M, Azuma M, Ebihara T, Sasai M, Funami K, Ayata M, Ogura H, Tsutsumi H, Matsumoto M, Seya T.
    • 雑誌名

      Int Immunol 42

      ページ: 374-380

    • NAID

      10022599455

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantification of BK polyoma viruria in Japanese children and adults with hemorrhagic cystitis complication stem cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Hori T, Hatakeyama N, Yamamoto M, Takayama R, Yoto Y, Suzuki N, Hayashi T Ikeda Y, Ikeda H, Ishida T, Tsutsumi H.
    • 雑誌名

      J Med Virol 80

      ページ: 2108-2112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diversity of staphylocoagulase and identification of novel variants of staphylocoagulase gene in sStaphylococcus aureus.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, et al
    • 雑誌名

      Micobiol Immunol 52

      ページ: 334-348

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble G protein of respiratory syncytial virus inhibit Toll-like receptor 3/4-mediated IFN-beta induction.2008

    • 著者名/発表者名
      Shingai M, et al
    • 雑誌名

      Int Immunol 20

      ページ: 1169-1180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCL-8 is a potential molecular candidate for the diagnosis of graft-versus-host disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Hori T, et al
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1169-1180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microtitier plate hybridization-based PCR-enzyme-linked immunosorbent assay for identification of clinically relevant human group A rotavirus G and P genotypes2008

    • 著者名/発表者名
      Santos N, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 46

      ページ: 462-469

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RSウイルス感染症、新感染症学(下)2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 384-388

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RSウイルス感染症-最近のトピックスも含めて-2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      感染と抗菌薬 10

      ページ: 301-307

    • NAID

      40015642287

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RSウイルス感染症2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      Sysmex Journal Web 8

      ページ: 1-12

    • NAID

      10016929144

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RSウイルスと気道疾患2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 雑誌名

      アレルギー 56

      ページ: 1493-1497

    • NAID

      110006547228

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集 : 冬のウイルス感染症、IIRSウイルス感染症、RSウイルス感染症総論2007

    • 著者名/発表者名
      永井和重、堤裕幸
    • 雑誌名

      小児科診療 70

      ページ: 2237-2241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development and validation of DNA microarray for genotyping group Arotavirus VP4(P[4], P[6], P[8], P[9], and P[14]) and VP7 (G1 to G6, G8 to G10, and G12) genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Honma S, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 45

      ページ: 2641-2648

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of adenovirus species B and C viremia by real-time PCR in adults and children undergoing stem cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Takayama R, et. al.
    • 雑誌名

      J Med Virol 79

      ページ: 278-284

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 教育講演RSウイルス感染症の疫学と病態2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 学会等名
      第41回日本小児呼吸器疾患学会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 会頭講演感染免疫から見た親と子、そして社会の絆2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 学会等名
      第55回日本児保健学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 招請講演RSウイルスと気道疾患2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 学会等名
      第19回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育講演小児ウイルス性呼吸器感染症の最近の話題2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 学会等名
      第81回日本感染症学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] モノクローナル抗体、KEY WORD感染症(第2版)2008

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第8章呼吸器疾患、小児科学・新生児学テキスト(第5版)2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] III特殊な状況下の感染症、E胎児感染症、小児感染症学2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 1呼吸器疾患気管支炎・肺炎、小児科診療ガイドライン2007

    • 著者名/発表者名
      堤裕幸
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi