研究課題/領域番号 |
19591287
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胎児・新生児医学
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
柴山 啓子 北里大学, 医学部, 非常勤講師 (20398580)
|
研究分担者 |
野渡 正彦 北里大学, 医学部, 講師 (00208406)
田久保 憲行 北里大学, 医学部, 助教 (20306583)
松浦 信夫 聖徳大学, 人文学部, 教授 (50002332)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 未熟児 / 子宮内発育不全 / 低血糖 / アクアポリングリセロール |
研究概要 |
妊娠中の母体の低栄養によって、新生児の子宮内発育不全と出生後の遷延性低血糖症が惹起されることが示唆された。
|