• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経幹細胞・コンドロイチナーゼ併用投与による周生期脳損傷修復機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19591290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

中西 圭子  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 主任研究員 (50280813)

研究協力者 大平 敦彦  愛知医科大学, 先端医学医療研究拠点, 客員教授
佐藤 義朗  名古屋大学, 周産母子センター, 病院助教
山田 恭聖  愛知県心身障害者コロニー中央病院, 新生児科, 医長
伊藤 美春  愛知県心身障害者コロニー中央病院, 新生児科, 医師
青野 幸子  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 主任研究員
時田 義人  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 主任研究員
松井 ふみ子  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード新生児低酸素性虚血性脳症 / 神経幹細胞 / oxygen-glucose depletion / Oxygen glucose depletion / ニューロングリア共培養系 / oxygen glucose depletion / ニューロン・グリア共培養 / コンドロイチナーゼ
研究概要

低酸素虚血モデルラットでは神経幹細胞(NSPC)移植/コンドロイチナーゼ(CHase)併用投与により脳梗塞が軽減する。この分子機構を簡便に探索するため、GFPラットニューロンを培養して低酸素無グルコース処理を行うin vitroモデル系を確立した。そして、野生型ラットNSPCおよびChABC投与による神経保護効果について検討し、in vivoと同様に神経細胞死が抑制される傾向が観察できた。現在この系を用いて新規神経保護因子を探索中である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (22件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Reduction of brain injury in neonatal hypoxic-ischemic rats by intracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, Hayakawa M, Kakizawa H, Saito A, Kuroda Y, Ida M, Tokita Y, Aono S, Matsui F, Kojima S, Oohira A
    • 雑誌名

      Reproductive Science 15

      ページ: 813-820

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A highly sulfated chondroitin sulfate preparation, CS-E, prevents excitatory amino acid-induced neuronal cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, Tokita Y, Kakizawa H, Ida M, Maeda H, Matsui F, Aono S, Saito A, Kuroda Y, Hayakawa M, Kojima S, Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurochem 104

      ページ: 1565-1576

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of brain injury in neonatal hypoxic-ischemic rats by in tracerebroventricular injection of neural stem/progenitor cells together with chondroitinase ABC2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Nakanishi K, et al.
    • 雑誌名

      Reproductive Science 15

      ページ: 813-820

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem cell transplantation combined with niche modification : A novel strategy for treatment of neurodegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Oohira A.
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Biology 4

      ページ: 88-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A highly sulfated chondroitin sulfate preparation, CS-E, prevents excitatory amino acid-induced neuronal cell death.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 104

      ページ: 1565-1576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectodomain shedding of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, by TIMP-2-and TIMP-3-sensitive proteolysis2007

    • 著者名/発表者名
      Shuo T, Aono S, Nakanishi K, Tokita Y, Kuroda Y, Ida M, Matsui F, Maruyama H, Kaji T, Oohira A
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1561-1568

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of nipradilol, an NO donor, on hypoxic-ischemic brain injury of neonatal rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa H, Matsui F, Tokita Y, Hirano K, Ida M, Nakanishi K, Watanabe M, Sato Y, Okumura A, Kojima S, Oohira A
    • 雑誌名

      Early Human Development 83

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NKCC1 activity modulates formation of functional inhibitory synapses in cultured neocortical neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Yamada J, Takayama C, Oohira A, Fukuda A
    • 雑誌名

      Synapse 61

      ページ: 138-149

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of nipradilol, an NO donor, on hypoxic-ischemic brain injury of neonatal rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa H, et. al.
    • 雑誌名

      Early Human Development 83

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectodomain shedding of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, by TIMP-2-and TIMP-3-sensitive proteolysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shuo T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 102

      ページ: 1561-1568

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中枢神経系に特異的に発現するコンドロイチン硫酸プロテオグリカン、ニューログリカンCの機能。2007

    • 著者名/発表者名
      中西圭子、大平敦彦
    • 雑誌名

      生化学 79巻 No.4

      ページ: 370-374

    • NAID

      10020162211

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteglycan, interacts with pleiotrophin, a heparin-binding growth factor

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Tokita Y, Aono S, Ida M, Matsui F, Higashi Y, Oohira A
    • 雑誌名

      Neurochem. Res (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan, interacts with pleiotrophin, a heparin-binding growth factor.

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Tokita Y, Aono S, et al.
    • 雑誌名

      Neurochemical Research (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Search for the binding protein of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Tokita Y, Aono S, Matsui F, Oohira A
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for the binding protein of neuroglycan C, a brain-specific chondroitin sulfate proteoglycan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Tokita Y, Aono S, Matsui F, Oohira A.
    • 学会等名
      The 36^<th> International Congress of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 未熟児無呼吸治療/予防薬の神経幹細胞への影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤義朗、中西圭子、早川昌弘
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 未熟児無呼吸治療/予防薬の神経幹細胞への影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤義朗、中西圭子、早川昌弘
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neuroglycan Cによる神経突起の形態制御2008

    • 著者名/発表者名
      時田義人, 青野幸子, 中西圭子, 松井ふみ子, 大平敦彦
    • 学会等名
      日本生化学会・日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroglycan Cによる神経突起の形態制御2008

    • 著者名/発表者名
      時田義人, 青野幸子, 中西圭子, ら
    • 学会等名
      第81回日本生化学会・第31回日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of Neuroglycan C, a Brain-specific Proteoglycan, in Neuronal Development2008

    • 著者名/発表者名
      Tokita Y, Aono S, Matsui F, Nakanishi K, Oohira A
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NICU退院児に対する広汎性発達障害早期発見プログラムの開発―第3報―2008

    • 著者名/発表者名
      山田恭聖、中西圭子、逸見勇人、岸本泰明、会津研二、齋藤明子、寺澤かずみ、水野敦子
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NICU退院児に対する広汎生発達障害早期発見プログラムの開発-第3報-2008

    • 著者名/発表者名
      山田恭聖, 中西圭子, ら
    • 学会等名
      第53回 日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SAD-A knock out miceは生後早期に死亡する2008

    • 著者名/発表者名
      中西圭子、丹伊田浩行、武内恒成、島田昌一、松崎文雄、大平敦彦、中西真
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SAD-A knock out mice は生後早期に死亡する2008

    • 著者名/発表者名
      中西圭子, 丹伊田浩行, ら
    • 学会等名
      第31回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高硫酸化コンドロイチン硫酸による神経細胞死抑制効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中西圭子, 佐藤義朗, 齋藤明子, 青野幸子, 山田恭聖, 逸見勇人, 岸本泰明, 会津研二, 寺澤かずみ
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中等度脳性麻痺児に対する運動機能改善を目的としたボツリヌス毒素(Botox)治療の経験―理学療法士の立場から2007

    • 著者名/発表者名
      水野敦子, 山田恭聖, 逸見勇人, 岸本泰明, 会津研二, 佐藤義朗, 齋藤明子, 寺澤かずみ, 中西圭子
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NICU退院児に対する広汎性発達障害早期発見プログラムの開発―チェックリストによる社会性発達評価2007

    • 著者名/発表者名
      山田恭聖, 中西圭子, 逸見勇人, 岸本泰明, 会津研二, 齋藤明子, 寺澤かずみ, 水野敦子
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高硫酸化コンドロイチン硫酸による神経細胞死抑制効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中西圭子、佐藤義明, ら
    • 学会等名
      第52回日本未熟児新生児学会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NICU退院児に対する広汎性発達障害早期発見プログラムの開発-チェックリストによる社会性発達評価-2007

    • 著者名/発表者名
      山田恭聖、中西圭子, ら
    • 学会等名
      第52回日本未熟児新生児学会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中等度脳性麻痺児に対する運動機能改善を目的としたボツリヌス毒素(Botox)治療の経験-理学療法士の立場から2007

    • 著者名/発表者名
      水野敦子、山田恭聖, ら
    • 学会等名
      第52回日本未熟児新生児学会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 極低出生体重児における尿中アニオンギャップの検討2007

    • 著者名/発表者名
      会津研二, 岸本泰明, 逸見勇人, 山田恭聖, 齋藤明子, 寺澤かずみ, 中西圭子, 水野敦子, 二村眞秀
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 極低出生体重児におけるアニオンギャップの検討。2007

    • 著者名/発表者名
      会津研二、岸本泰明, ら
    • 学会等名
      第52回日本未熟児新生児学会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光線療法中における保育器内温度、湿度、体温管理の検討―LEDによる光線治療器を用いての比較―2007

    • 著者名/発表者名
      逸見勇人, 会津研二, 岸本泰明, 齋藤明子, 水野敦子, 中西圭子, 寺澤かずみ, 山田恭聖
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光線療法中における保育器内温度、湿度、体温管理の検討-LEDによる光線治療器を用いての比較-2007

    • 著者名/発表者名
      逸見勇人、会津研二, ら
    • 学会等名
      第52回日本未熟児新生児学会・学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The fifth splice variant of neuroglycan C, a CNS-specific transmembrane chondroitin sulfate proteoglycan2007

    • 著者名/発表者名
      青野幸子, 鈴木敦史, 時田義人, 中西圭子, 伊田みちる, 松井ふみ子, 大平敦彦
    • 学会等名
      日本神経科学・神経化学・神経回路学合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Research Advances in Neurochemistry, 1(分担執筆): Biological activities of highly sulfated chondroitin sulfate polysaccharides on neural cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Sato Y, Oohira A
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Global Research Network, Kerala, India
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Stem cell transplantation combined with niche modification: A novel strategy for treatment of neurodegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Oohira A
    • 出版者
      Electronic Journal of Biology
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 生化学(中枢神経系に特異的に発現するコンドロイチン硫酸プロテオグリカン、ニューログリカンCの機能, 79)2007

    • 著者名/発表者名
      中西圭子, 大平敦彦
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Biological activities of highly sulfated chondroitin sulfate polysaccharides on neural cells

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Sato Y, Oohira A
    • 総ページ数
      2010
    • 出版者
      Global Research Network, Kerala
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 脳損傷改善剤2007

    • 発明者名
      大平敦彦、佐藤義朗、中西圭子、前田浩
    • 権利者名
      愛知県、生化学工業
    • 出願年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 特許権2007

    • 発明者名
      大平敦彦、中西圭子、佐藤義朗、前田浩
    • 権利者名
      愛知県、生化学工業株式会社
    • 出願年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi