• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス接触皮膚炎モデルでの炎症発症機序におけるASK-1の関与

研究課題

研究課題/領域番号 19591295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関東北大学

研究代表者

相場 節也  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80159269)

研究分担者 大谷 朋之  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20400319)
佐々木 喜教  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (60431566)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードランゲルハンス細胞 / 樹状細胞 / 接触皮膚炎 / ハプテン / ASK-1
研究概要

細胞内Redoxの異常とp38 mitogen activated protein kinaseの活性化とをつなぐ分子としてよく知られているASK-1分子のノックアウトマウスを用いて、ハプテン塗布後の樹状細胞の活性化ならびに所属リンパ節への遊走におけるASK-1分子の重要性を明らかにした。また、この結果は、我々がこれまで提唱してきた接触皮膚炎の感作相における細胞内redox変化とp38 MAPKの活性化の役割を示唆する結果であった

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Molecular events in human T cells treated with diesel exhaust particles or formaldehyde that underlie their diminished interferon-gamma and interleukin-10 production2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ohtani T, Ito Y, Mizuashi M, Nakagawa S, Furukawa T, Aiba S
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 148

      ページ: 239-250

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-beta1 dampens the susceptibility of dendritic cells to environmental stimulation, leading to the requirement for danger signals for activation2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani T, Mizuashi M, Nakagawa S, Sasaki Y, Fujimura T, Okuyama R, Aiba S
    • 雑誌名

      Immunology 126

      ページ: 485-499

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Hyaluronan Production and Decreased E-Cadherin Expression by Cytokine-Stimulated Keratinocytes Lead to Spongiosis Formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani T, Memezawa A, Okuyama R, Sayo T, Sugiyama Y, Inoue S, Aiba S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 1412-1420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of cell-surface thiols elicits activation of human monocytic cell line THP-1 : possible involvement in effect of haptens 2,4-dinitrochlorobenzene and nickel sulfate2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota M, Suzuki M, Hagino S, Kagatani S, Sasaki Y, Aiba S, et.al.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 34

      ページ: 139-150

    • NAID

      110007160550

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic expression of the p53 homologue p63 is linked to squamous metaplasia in extramammary Paget's disease with invasive adenocarcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa E, Okuyama R, Egawa T, Nagoshi H, Tagami H, Ikawa S, Aiba S.
    • 雑誌名

      Histopathology 54

      ページ: 378-381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Hyaluronan Production and Decreased E-Cadherin Expression by Cytokine-Stimulated Keratinocytes Lead to Spongiosis Formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtani T, Memezawa A, Okuyama R, Sayo T, Sugiyama Y, Inoue S, Aiba S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 129

      ページ: 1412-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular events in human T cells treated with diesel exhaust particlies or formaldehyde that underlie their diminished interferon-gamma and interleukin-10 production2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ohtani T, Ito Y, Mizuashi M, Nakagawa S, Furukawa T, Aiba, S
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 148

      ページ: 239-250

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of Foxp3+ regulatory T cells in eczematous dermatitis, psoriasis vulgaris and mycosis fungoides2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Okuyama R, Ito Y, Aiba S
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 158

      ページ: 1256-1263

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p63/p51-induced onset of keratinocyte differentiation via the c-Jun N-terminal kinase pathway is counteracted by keratinocyte growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa E, Okuyama R, Egawa T, Nagoshi H, Obinata M, Tagami H, Aiba, S.
    • 雑誌名

      J. Biol Chem 283

      ページ: 34242-34249

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p63 constitutes a useful histochemical marker for differentiation of pagetoid Bowen's disease from extramammary Paget's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Memezawa A, Okuyama R, Tagami H, Aiba S
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 88

      ページ: 619-620

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of Foxp3+ regulatory T cells in eczematous dermatitis, psoriasis vulgaris and mycosis fungoides.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Okuyama R, Aiba S
    • 雑誌名

      Br J Dermatol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular edent in human T cells treated with diesel exhaust particles or formaldehyde that underlie their diminished IFN-[gamma] and IL-10 production2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ohtani T, Aiba S, et. al.
    • 雑誌名

      International Archives of Allergy and Immunology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cells and contact dermatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Aiba S
    • 雑誌名

      Clin Rev Allergy Immunol 33

      ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cells : importance in allergy2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba S
    • 雑誌名

      Allergol Int 56

      ページ: 201-208

    • NAID

      10019815203

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cells and contact dermatitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasald Y, Aiba S
    • 雑誌名

      Clin Rev Allergy Immunol 33

      ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Search for biomarkers to evaluate immunotoxicity of chemicals by gene expression analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Ohara H, Numata M, Tada M, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2008
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The decrease of cell-surface thiols in dendritic cells treated by chemicals augments their CD86 expression,a possible role in CD maturation by haptens2008

    • 著者名/発表者名
      Kagatani S, Sasaki Y, Mizuashi M, Suzuki M, Hirota M, Itagaki S, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2008
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Profiles of Foxp3+regulatory T-cells (Tregs) in Bowen's disease and squamous cell carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Okuyama T, Hideka T, Ito Y, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2008
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for biomarkers to evaluate immunotoxicity of chemicals by gene expression analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Ohara H, Numata M, Tada M, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The decrease of cell-surface thiols in dendritic cells treated by chemicals augments their CD86 expression, a possible role in CD maturation by haptens2008

    • 著者名/発表者名
      Kagatani S, Sasaki Y, Mizuashi M, Suzuki M, Hirota M, Itagaki S, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Profiles of Foxp3+regulatory T-cells (Tregs) in Bowen's disease and squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Okuyama T, Hideka T, Ito Y, Aiba S.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質と皮膚の免疫応答2007

    • 著者名/発表者名
      相場節也
    • 学会等名
      第37回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The molecular basis of skin sensitization -How do haptens stimualte the immune system?2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba S.
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of cell-surface thiols in activation of hapten-treated dendritic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagatani S, Sasaki Y, Mizuashi M, Hirota M, Aiba S
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of decision tree of in vitro sensitization assay using chagnes of cell surface thiols as abiomarker (SH test)2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hirota M, Hagino S, Itagaki H, Aiba S
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of cell-surface thiols in activation of hapte-treated THP-1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hirota M, Suzuki M, Hagino S, Kagatani S, Sasaki Y, Aiba S.
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The molecular basis of skin sensitization - How do haptens stimulate the immune system?2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuya Aiba
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of cell-surface thiols in activation of hapten-treated dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Saori Kagatani, Yoshinori Sasak-i, Setsuya Aiba
    • 学会等名
      6Th World Congress on Alternatives & Animal Use in the Life Sciences
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dendritic cells as a biosensor2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba S.
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Joint Meeting of Dermatology
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The immunohistological demonstration of cutaneous CD4+CD25+FoxP3+regulatory T cells in psoriasis, spongiotic dermatitis, and mycosis fungoides2007

    • 著者名/発表者名
      T Hidaka, T Fujimura, Y Ito, S Aiba
    • 学会等名
      68th Annual Meeting, The Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A synthetic Nod2 agonist, muramy1 dipeptide (MDP)-Lys (L18) and IFN-beta synergistically stimulate the maturation fo dendritic cells with augmented IL-12 production and suppress the growth of established B16F10 melanoma2007

    • 著者名/発表者名
      T Fujimura, Y Ito, S Aiba
    • 学会等名
      68th Annual Meeting, The Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A synthetic Nod2 agonist, muramyl dipeptide (MDP)-Lys (L18) and IFN-beta synergistically stimulate the maturation fo dendritic cells with augmented IL-12 production and suppress the growth of established B16F10 melanoma2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Ito Y, Aiba S.
    • 学会等名
      68th Annual Meeting, The Society for Investigative Dermatology
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The immunohistological demonstration of cutaneous CD4+CD25+FoxP3+ regulatory T cells in psoriasis, spongiotic dermatitis, and mycosis fungoides2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka T, Fujimura T, Ito Y, Aiba S.
    • 学会等名
      68th Annual Meeting,The Society for Investigative Dermatology
    • 年月日
      2007-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dendritic cells as a biosensor2007

    • 著者名/発表者名
      Setsuya Aiba
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japa Joint Meeting of Dermatology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi