• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラノサイト前駆細胞の生存におけるMitfの作用機序-分化段階による相違-

研究課題

研究課題/領域番号 19591331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

河 陽子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10082273)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードmelanocyte / Mitf / Tyrp1 / neural crest cell / RNAi / RACE / NCCmelb4M5 / RNA interference / RACE 法 / isoform
研究概要

前年度までの本研究により、メラノサイト前駆細胞株(NCCmelb4M5)からMitfのみならずTyrp1をノックダウンするとFasの劇的な増加が起こり、細胞死に至った。メラニンの生合成に働く酵素であるTyrp1がメラノサイト前駆細胞の生存に関与する事は新しい知見であるが、本年度の研究では、既知のTyrp1ではなくintron 2の配列を含む新規アイソフォームがその役割をになっている可能性を見い出した。現在RACE法により全配列の決定を試みている。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] The role of Mitf and Tyrp1 as survival factor on melanocytes : involving an isoform of Tyrp12008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kaw
    • 学会等名
      XXth International Pigment Cell Conference
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of Mitf and Tyrpl as survival factors on mela nocytes : involving an isoform of Tyrpl2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kawa
    • 学会等名
      XXth International Pigment Cell Conference
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メラノサイトの生存に果たすMitfとTyrp1の作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      河 陽子
    • 学会等名
      日本色素細胞学会年次学術会議
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メラノサイトの生存に果たすMitfとTyrp1の作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      河陽子
    • 学会等名
      第21回日本色素細胞学会年次学術大会
    • 発表場所
      愛知県豊明市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi