• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁桃体を中心とした不安の脳内神経回路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関北海道大学

研究代表者

泉 剛  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60312360)

研究分担者 山口 拓  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80325563)
松本 眞知子  北海道医療大学, 薬学研究科, 准教授 (70229574)
吉岡 充弘  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40182729)
連携研究者 山口 拓  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80325563)
吉岡 充弘  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40182729)
松本 真知子  北海道医療大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (70229574)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード精神薬理学 / 不安
研究概要

不安の動物モデルであるラットの恐怖条件付けストレスにおいて、ストレス時に扁桃体基底核で、神経細胞の活性増加が認められ、同部位が不安に中心的な役割を果たしていることが明らかとなった。さらに、扁桃体基底核誘発電位が、fluvoxamine投与によって増強した。基底核での5-HT神経伝達増強によって、同部位のシナプス伝達効率が増加し、不安を抑制する何らかの神経機構が働いていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Early postnatal stress alters the extinction of context-dependent conditioned fear in adult rats2008

    • 著者名/発表者名
      Machiko Matsumoto
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry Bihavior 89巻

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in amygdalaneural activity that occur with the extinction of context-dependent conditioned fear stress2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Izumi
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry Bihavior 90巻

      ページ: 297-304

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of stress-induced suppression of long -termpotentiation in the hippocampal CA1 field of freely moving rats2008

    • 著者名/発表者名
      Riki Hirata
    • 雑誌名

      Brain Research 1226巻

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic interaction between tandospirone and fluvoxamine in therat contextual conditioned fear stressmodel and its functional consequence : Involvement of cytochrome P450 3A42008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nishikawa
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience 62巻

      ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of different challenge doses after repeated citalopram treatment on extracellular serotonin level in the medial prefrontal cortex : In vivo microdialysis study2008

    • 著者名/発表者名
      Ihoko Muraki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience 62巻

      ページ: 568-574

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of stress-induced suppression of long-term potentiation in the hippocampal CA1 field of freely moving rats2008

    • 著者名/発表者名
      Riki Hirata
    • 雑誌名

      Brain Research 1226

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic interaction between tandospirone and fluvoxamine in the rat contextual conditioned fear stres : model and its functional consequence : Involvement of cytochrome P450 3A42008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nishikawa
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience 62

      ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of different challenge doses after repeated citalopram treatment on extracellular serotonin level in the medial prefrontal cortex : In vivo microdialvsis study2008

    • 著者名/発表者名
      Ihoko Muraki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neuroscience 62

      ページ: 568-574

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early postnatal stress alters the extinction of context-dependent conditioned fear in adult rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Machiko Matsumoto
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry Bihavior 89

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in amygdala neural activity that occur with the extinction of context-dependent conditioned fear stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Izumi
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry Bihavior (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization and functional meaning of the conditioned fear-related neural cells in the basolateral amygdala2009

    • 著者名/発表者名
      泉 剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of fluvoxamine on the evoked field potentials in the basal amygdala induced by perirhinal cortex stimulation in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      泉 剛
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of fluvoxamine on the evoked field potentials in the basal amygdala inducad by perirhinal cortex stimulation in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      泉 剛
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Evoked field potentials of the basal amygdale induced by perirhinal cortex stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      泉 剛
    • 学会等名
      第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi