• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ病の薬物治療反応性及び難治化を予測する生物学的要因に関する薬理ゲノム研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 雄太郎  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (60377158)

研究分担者 染矢 俊幸  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50187902)
澤村 一司  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (60444155)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードうつ病 / 難治化 / 薬理遺伝学 / ゲノム医学 / 抗うつ薬 / うつ病治療 / テーラーメイド治療 / 新規抗うつ薬 / 血中濃度 / 寛解 / フルボキサミン / 薬理動態学 / 薬力学
研究概要

薬力学的・薬物動態学的情報を包括的・多変量的に解析する手法で、抗うつ薬の効果及び副作用の予測マーカーの確立を目指している。本研究期間では、うつ病の寛解とfluvoxamine血中濃度およびその血中濃度とCYP2D6遺伝子型との関係を明らかにした。これにより新規抗うつ薬の薬物血中濃度モニタリング(TDM)が確立される可能性が高まった。TDMによりプラセボ反応群を除外した精度の高い薬力学的研究も可能となる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (29件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] うつ病や統合失調症患者では心血管死亡率は高いのですか2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉純蔵, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 8(1)

      ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SSRIsによりメタボリック症候群は引き起こされるか2009

    • 著者名/発表者名
      常山暢人, 須貝拓朗, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12(1)

      ページ: 69-70

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 抗精神病薬の副作用の予測因子.2009

    • 著者名/発表者名
      常山 暢人
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12(1)

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] うつ病や統合失調症患者では心血管死亡率は高いですか?2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 8(1)

      ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dose-dependent effect of the CYP2D6 genotype on the steady-state fluvoxamine concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Ono S, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit 30(6)

      ページ: 705-708

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration-responserelationship for fluvoxamine using remission as an endpoint : A receiver operating characteristics curve analysis in major depression2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Sawamura K, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Inoue Y, Ozdemir V, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol 28(3)

      ページ: 325-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寛解を目指したフルボキサミンによるうつ病治療2008

    • 著者名/発表者名
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 小野信, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      最新精神医学 13(5)

      ページ: 429-433

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)によるsensory disturbances について教えてほしい2008

    • 著者名/発表者名
      上馬塲伸始, 福井直樹, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 11(9)

      ページ: 1691-1692

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SSRI によって惹起される副作用の予測は可能か2008

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 井上義政, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 110(8)

      ページ: 645-651

    • NAID

      10024578692

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SSRIsによる錐体外路症状の特徴とメカニズムについて教えてほしい2008

    • 著者名/発表者名
      常山暢人, 福井直樹, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 11(7)

      ページ: 1317-1318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TDM やpharmacogenetics を活用したうつ病の寛解導入2008

    • 著者名/発表者名
      小野信, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      精神科治療学 23(3)

      ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dose-dependent effect of the CYP2D6 genotype on steady-state fluvoxamine concentration.2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 雑誌名

      TDM 30(6)

      ページ: 705-708

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDMやpharmacogeneticsを活用したうつ病の寛解導入.2008

    • 著者名/発表者名
      小野 信
    • 雑誌名

      精神科治療学 23(3)

      ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] SSRIによって惹起される副作用の予測は可能か?2008

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 110(8)

      ページ: 645-651

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛解を目指したフルボキサミンによるうつ病治療.2008

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 雑誌名

      最新精神医学 13(5)

      ページ: 429-433

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dose-dependent effects of the 3435C>T genotype of ABCB1 gene on the steady-state plasma concentration of fluvoxamine in psychiatric patients.2008

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 雑誌名

      TDM 28(3)

      ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration-response relationship for fluvoxamine using remission as an an endopoint A receiver peration characteristics curve analysis in major depression.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄太郎
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology 28(3)(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDMやpharmacogeneticsを活用したうつ病の寛解導入2008

    • 著者名/発表者名
      小野 信
    • 雑誌名

      精神科治療学 23(3)

      ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Dose-dependent effects of the 3435C>T genotype of ABCB1 gene on the steady-state plasma concentration of fluvoxamine in psychiatric patients2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Sawamura K, Sugai T, Watanabe J, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit 29(2)

      ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗うつ薬開始後早期の効果発現をプラセボ効果と言いきれるか2007

    • 著者名/発表者名
      熊田智, 福井直樹, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(12)

      ページ: 2239-2240

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SSRIの副作用をどう予測するか2007

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(8)

      ページ: 1447-1454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬の治療反応性および副作用出現の予測に関する分子薬理遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小野信, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 18(1)

      ページ: 27-33

    • NAID

      10029854175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イミプラミン換算150mg以上/日はすべての患者にとって「十分な投与量」ではない?2007

    • 著者名/発表者名
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      薬局 58(3)

      ページ: 425-430

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物動態および薬力学(臨床効果, 副作用)の予測2007

    • 著者名/発表者名
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      オーダーメイド薬物治療. 月刊Mebio 24(2)

      ページ: 108-117

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物動態および薬力学(臨床効果,副作用)の予測,オーダーメイド薬物治療2007

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 雑誌名

      月刊Mebio 24(2)

      ページ: 108-117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神疾患とメタボリック・シンドローム2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(3)

      ページ: 387-393

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] イミプラミン換算150mg以上/日はすべての患者にとって「十分な投与量」ではない?2007

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 雑誌名

      薬局 58(3)

      ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬の治療反応性および副作用出現の予測に関する分子薬理遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小野 信
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 18(1)

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床薬理遺伝学の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      染矢 俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(8)

      ページ: 1403-1407

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] SSRIの副作用をどのように予測するか?2007

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10(8)

      ページ: 1447-1457

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoglycemia induced by second generation antipsychotic agents in non-diabetic schizophrenic patients

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Watanabe J, Fukui N, Ozdemir V, Someya T
    • 雑誌名

      BMJ (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoglycemia induced by second generation antipsychotic agents in non-diabetic schizophrenic patients.

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄太郎
    • 雑誌名

      BMJ (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ホルター心電図を用いて比較した, risperidone用量がQT間隔に与える影響.2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オランザピンがアディポカイン変化に与える影響.2008

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬置換前後のQT変化をホルター心電図により観測した症例.2008

    • 著者名/発表者名
      常山 暢人
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬により惹起される低血糖発作.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄太郎
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬による高プロラクチン血症の予測因子の探索.2008

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬内服中の統合失調症患者における糖代謝モニタリング.2008

    • 著者名/発表者名
      小野 信
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 精神科薬物治療の個別化を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      染矢 俊幸
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 寛解を目指したfluvoxamineによるうつ病治療の最適化.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄太郎
    • 学会等名
      第5回うつ病学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム : SSRIによって惹起される副作用の予測は可能か?2008

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 澤村一司, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 井上義政,染矢俊幸
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of atypical antipsychotic agents on the QT interval obtained by 24-hour Holter recording.2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of atypical antipsychotic agents on the QT interval obtained by 24-hour holter recording.2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 学会等名
      The 14th annual meeting of the PRACP
    • 発表場所
      Busan of Korea
    • 年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tandem effects of cytochromeP4502D6 genotype and smoking on steady-state fluvoxamine concentration : a prospective dose-ranging study in Japanese psychiatric patients2008

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Sawamura K, Inoue Y, Ozdemir V, Someya T
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dose-dependent effects of the 3435 C>T genotype of ABCB1 gene on the steady-state plasma concentration of fluvoxamine2008

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Sawamura K, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Inoue Y, Someya T
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacogenomics and customized therapies in psychiatry2008

    • 著者名/発表者名
      Someya T
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Symposium : Pharmacogenomics and customized therapies in psychiatry.2008

    • 著者名/発表者名
      染矢 俊幸
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dose-dependent effects of the 3435 C〉T genotype of ABCB1 gene on the steady-state plasma concentration of fluvoxamine.2008

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 45T/G single-nucleotide polymorphism of the adiponectin gene is associated with olanzapine-induced weight gain.2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 一司
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tandem effects of cytochromeP4502D6 genotype and smoking on steady-state fluvoxamine concentration : a prospective dose-ranging study in Japanese psychiatric patients.2008

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 学会等名
      14th Meeting of Pacific Rim Association for Clinical Pharmacogenetics
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dose-dependent effects of the 3435C>T genotype of ABCB1 gene on the steady-state plasma concentration of fluvoxamine in psychiatric patients.2008

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 学会等名
      The 14th annual meeting of the PRACP
    • 発表場所
      Busan of Korea
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 45T/G single-nucleotide polymorphism of the adiponectin gene is associated with olanzapine-induced weight gene.2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 一司
    • 学会等名
      The 14th annual meeting of the PRACP
    • 発表場所
      Busan of Korea
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tandem effects of cytochromeP450 2D6 genotype and smoking on steady-state fluvoxamine concentration: A prospective dose-ranging study in Japanese psychiatric patients.2008

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 学会等名
      The 14th annual meeting of the PRACP
    • 発表場所
      Busan of Korea
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 寛解を目指したfluvoxamineによるうつ病治療の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎, 小野信, 福井直樹, 須貝拓朗, 澤村一司, 渡邉純蔵, 常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第5回うつ病学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フルボキサミン治療反応性と治療開始時HAM-D symptom cluster との関係についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      小野信, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井 直樹, 澤村一司, 渡邉純蔵, 熊田智, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フルボキサミン治療反応性と治療開始時HAM-D symptom clusterとの関係についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      小野 信
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 悪性症候群と薬力学および薬物動態学的候補遺伝子との関連研究2007

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬による血中プロラクチンの著明上昇とドーパミンD2受容体遺伝子との関連について2007

    • 著者名/発表者名
      福井 直樹
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オランザピンが惹起する体重増加とadiponectin遺伝子45T/G多型との関連2007

    • 著者名/発表者名
      澤村 一司
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CYP2C19遺伝子多型が定常状態fluvoxamine血中濃度に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎, 福井直樹, 渡邉純蔵, 澤村一司, 須貝拓朗, 小野信, 熊田智,井上義政, 染矢俊幸
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗精神病薬がQT間隔に与える影響のホルター心電図による比較2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 純蔵
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] SSRIの薬物動態と代謝-フルボキサミン(小山司編)2007

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗, 澤村一司, 染矢俊幸
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 抗うつ薬の副作用(山口徹, 北原光夫, 福井次矢編)2007

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] SSRIの薬物動態と代謝-フルボキサミン, パロキセチンを中心に-SSRIのすべて(小山司編)2007

    • 著者名/発表者名
      須貝 拓朗
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] うつ病(金澤一郎, 永井良三編)(印刷中)

    • 著者名/発表者名
      染矢俊幸
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi