• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

こころのリスク状態における脳構造および脳機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19591346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関富山大学

研究代表者

中村 主計  富山大学, 大学病院, 助教 (00447658)

研究分担者 鈴木 道雄  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (40236013)
川崎 康弘  富山大学, 大学病院, 講師 (80242519)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード精神生理学 / こころのリスク状態(ARMS) / 統合失調症 / 前駆状態 / 3次元MR画像 / 拡散テンソル画像
研究概要

統合失調症の白質の変化についての検討では、複数の神経線維束でのfractional anisotropy(FA)の低下が確認され、脳梁前方部のFAと陰性症状に負の相関を認め、白質構造の変化の一部は、臨床症状と関連があることを示唆された。At Risk Mental State(ARMS)の灰白質のついての検討では、VBMによる検討では、ARMSの脳の形態学的変化が初発統合失調症患者に比べて軽微であることが示唆されたが、ARMSの中には、MRI撮像以降に精神病を顕在発症する例、発症しない例が混在していることが影響していると思われた。関心領域法による縦断的検討では、発症後の早期に統合失調症患者で進行性の灰白質体積減少を認めた。

報告書

(6件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Longitudinal volume changes of the pituitary gland in patients with schizotypal disorder and first-episode schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Zhou SY, Nakamura K, Tanino R, Furuichi A, Kido M, Kawasaki Y, Noguchi K, Seto H, Kurachi M, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 35 ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A follow-up MRI study of the fusiform gyrus and middle and inferior temporal gyri in schizophrenia spectrum2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Zhou SY, Nakamura K, Tanino R, Furuichi A, Kido M, Kawasaki Y, Noguchi K, Seto H, Kurachi M, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 35 ページ: 1957-1964

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal volume changes of the pituitary gland in patients with schizotvpal disorder and first-episode schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Zhou SY, Nakamura K, et al
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 35 ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A follow-up MRI study of the fusiform gyrus and middle and inferior temporalgyri in schizophrenia spectrum2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Zhou SY, Nakamura K, et al
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 35 ページ: 1957-1964

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A follow-up MRI study of the superior temporal subregions in schizotypal disorder and first-episode schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Suzuki M, Zhou SY, Tanino R, Nakamura K, Kawasaki Y, Seto H, Kurachi M.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 119 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of first-episode schizophrenia patients from healthy controls using ROI-based multiple structural brain variables2010

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Y, Kawasaki Y, Nakamura K, Takahashi T, Orikabe L, Toyoda E, Mozue Y, Sato Y, Itokawa M, Yamasue H, Kasai K, Kurachi M, Okazaki Y, Matsushita M, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: 34 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased pituitaryvolume in schizophrenia spectrum disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Suzuki M, Velakoulis D, Lorenzetti V, Soulsby B, Zhou SY, Nakamura K, Seto H, Kurachi M, Pantelis C.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 108 ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased pituitary volume in schizophrenia spectrum disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu T., Suzuki M., et al
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 108

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous cerebral asymmetry in patients with schizophrenia demonstrated by voxel-based morphometry2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Suzuki M, Takahashi T, Nohara S, McGuire PK, Seto H, Kurachi M.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 65 ページ: 793-800

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous cerebral asymmetry in patients with schizophrenia demonstrated by voxel-based morphometry2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Takahashi T., et. al.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 63

      ページ: 793-800

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate voxel-based morphometry successfully differentiates schizophrenia patients from healthy controls2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Suzuki M, Kherif F, Takahashi T, Zhou SY, Nakamura K, Matsui M, Sumiyoshi T, Seto H, Kurachi M.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 34 ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate voxel-based morphometry successfully differentiates schizophrenia patients from healthy controls2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Kherif F., et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34

      ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Multivariate voxel-based morphometry successfully,diffrentiates schizophrenia patients from healthy controls2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasah Y., Suzuki M., Kherif F., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34

      ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced white matter fractional anisotropy and clinical symptoms in schizophrenia : a voxel-based diffusion tensor imaging study

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kawasaki Y, Takahashi T, Furuichi A, Noguchi K, Seto H, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced white matter fractional anisotropy and clinical symptoms in schizophrenia : a voxel-based diffusion tensor imaging study

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kawasaki Y, Takahashi T, et al
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous cerebral asymmetry in patients with schizophrenia demonstrated by voxel-based morphometry

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Takahashi T., et al.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 63

      ページ: 793-800

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 初回エピソード統合失調症患者およびat risk mental state(ARMS)のMRIによる灰白質変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村主計,高橋努,古市厚志
    • 学会等名
      第33回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 初回エピソード統合失調症患者およびat risk mental state (ARMS)のMRIによる灰白質変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村主計、高橋努、古市厚志, ら
    • 学会等名
      第33回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 初回エピソード統合失調症患者のMRIによる灰白質、白質変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村主計、高橋努、古市厚志
    • 学会等名
      第14回日本精神保健・予防学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の白質FA変化と灰白質の体積の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      中村主計、川崎康弘、鈴木道雄
    • 学会等名
      第5回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における白質拡散異方性と臨床症状の関連の検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村主計、川崎康弘、鈴木道雄
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像による統合失調症患者の白質ののFA変化についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村主計、川崎康弘、高橋努
    • 学会等名
      第4回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像による統合失調症患者の白質ののFA変化についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村主計, 川崎康弘, 高橋努, ら
    • 学会等名
      日本統合失調症学会第4回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Clinical service for young people at risk of deveroping psychosis : Toyama early detection & intervention project2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Takahashi T., et al.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Winter Workshop on Schizophrenia and Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Montreux, Switzerland
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Clinical service for young people at risk of deveroping psyehosis: Toyam a early detection & intervention project.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Takahashi T., et al
    • 学会等名
      The 14th Biennial Winter Workshop on Schizophrenia and Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Montreux,Switzerland
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clinical service for young people at risk of deveroping psychosis : Toyama early detection & intervention project2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Suzuki M., Takahashi T.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Winter Workshop on Schizophrenia and Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Montreux
    • 年月日
      2008-02-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi