研究課題
基盤研究(C)
機能性精神障害(統合失調症、気分障害など)を対象に、末梢血白血球遺伝子発現を指標にして病因候補遺伝子を抽出し、候補遺伝子との相関研究を行った。その結果、末梢血白血球のmRNA量は、統合失調症では、PDLIM5およびTGFBR2遺伝子発現量が、うつ病では、HDAC5およびCREB、VEGF遺伝子発現量が変化しており、状態像を示す候補遺伝子マーカーとして挙げられた。一方、疾患対照相関解析から、統合失調症ではPDE4B遺伝子、うつ病ではPCNT2遺伝子が、その発症の脆弱性に関与する疾患特異的マーカーと思われた。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (4件)
J Psychiatric Res 43
ページ: 7-12
J Psychiatry Neurosci (In press)
Am J Med Genet (In press)
Neurosci Lett 434
ページ: 124-128
Annals of Medicine 40
ページ: 336-342
Schizophr Res 99
ページ: 367-369
Neurcsci Lett 434
Schizophr Res 97
ページ: 264-270
J Psychiatr Res 42
ページ: 425-432
Am J Med Genet 144B
ページ: 1003-1006
Neurosci Lett 415
ページ: 28-33
Progress Neuro-Psychopharmacol Biological Psychiat 31
ページ: 658-663
Progress Neuro-Psychopharmacol Biological Psychiatry 31
ページ: 628-632
Prog Neuro-Psychopharmacol Biol Psychiatry 31
J Psychiatry Neurosci (in press)
Am J Med Genet (in press)