• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

cAMP情報伝達系を標的にした気分障害と統合失調症の新規治療法開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

小澤 寛樹  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50260766)

研究分担者 中根 秀之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (90274795)
黒滝 直弘  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (20423634)
木下 裕久  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10380883)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードうつ病 / 脳情報伝達 / cAMP / BDNF / 神経幹細胞 / シロスタゾール
研究概要

ICD-10によってうつ病(と診断された長崎大学医学部・歯学部付属病院精神神経科を受診した50歳以上の患者のうち薬物抵抗性または薬物治療不耐性と判断する外来・入院症例を対象した。心疾疾患の既往またその他の重症な身体疾患がなく、頭部MRIを施行し、T2, T1画像にて確認される微小梗塞が存在するうつ病症例において書面にて同意を得た症例に対して脳梗塞の臨床適応が認められているcAMP増強薬(シロスタゾール)を使用した。シロスタゾールを脳梗塞後うつ病患者10名に関して50-200mg投与し、0、4、8, 12週時のHAMD、血清BDNFを測定した。HAMDは経時的に減少を示し、血中BDNFは経時的に増加を示した。一方統合失調症においては変化が認められなかった。
基礎的検討としての神経幹細胞に対するリチウムとドーパミン作動薬でありメチルフェニデートの影響を検討した。リチウムは幼弱な神経細胞のマーカーであるTuj1陽性細胞数は、どの濃度でもコントロール群に比べ減少が認められ、1000μMではコントロール群に対して統計学的に有意に減少がみられた。メチルフェニデートは治療濃度においでは神経細胞の分化は促進し、高濃度では抑制を示した。一方グリアのマーカーであるGFAP陽性細胞に関しては、500μMまでは増加傾向を示したが、1000μMでは統計学的な有意差を持って減少が認められた。メチルフェニデートはグリアへの分化には影響は少なかった、また増殖能に関しては抑制的である。これまで我々は炭酸リチウムが濃度依存的に神経幹細胞の増殖能を促進することを報告しているが、このことは増殖の過程と分化は単純に同一というよりむしろ拮抗的なバランスが存在している可能性が示唆され、うつ病や統合失調症の難治化・慢性化にはグリア細胞の役割が重要であることが推察された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Revised psychopharmacological algorithms for the treatment of mood disorders in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Motohashi N, Shioe K, Nakamura J, Ohshima A, Yamada K, Ozawa H, Someya T, Uchitomi Y, Higuchi T
    • 雑誌名

      Int J Psychiat Clin Prac 12 (1)

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Psych otic-like Experiences And Behavioral Features among Japanese Early Teens.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Imamura A, Nishida A, Oza wa H, Okazaki Y
    • 雑誌名

      The World Jou rnal of Biological Psychiatry 9 (Supple) 147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Copy number analyses in mono zygotic twins discordant for schizophereni2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura A, Tasaki S, Ono S, Hashida A, Kurotaki N, Kikuchi T, Yoshiura K, Okazaki Y, Ozawa H
    • 雑誌名

      The World Journal of Biological Psychiatry 9 (Supple) 149

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 疾患と神経新生うつ病2008

    • 著者名/発表者名
      小澤寛樹, 森貴史, 尾関あゆみ
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26(8)

      ページ: 863-865

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 抗精神病薬(第1世代、第2世代、その他)2008

    • 著者名/発表者名
      西原浩二, 小澤寛樹
    • 雑誌名

      医学と薬学 60(2)

      ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ライフイベントのよるうつ病やパニック障害の再発とその予測2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎智治, 中根秀之, 小澤寛樹
    • 雑誌名

      精神科治療学 22(9)

      ページ: 1059-1064

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プライマリケア医のうつ病診療に関する実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      石田康, 長友慶子, 池田学, 内村直尚, 大内清, 小澤寛樹, 北村俊則, 近藤毅, 赤崎安昭, 佐野輝, 寺尾岳, 西村良二, 山田茂人, 神庭重信, 中村純
    • 雑誌名

      九州神経精神医学 54(2)

      ページ: 120-126

    • NAID

      120007123013

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心身のケア2008

    • 著者名/発表者名
      中澤紀子, 林秀佳, 越本莉香, 小澤寛樹
    • 雑誌名

      臨牀と研究 85(6)

      ページ: 841-845

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Revised psychopharmacological algorithms for the treatment of mood disorders in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Motohashi N, Shioe K, NakamuraY, Oshima A, Yamada K, Ozawa H, Someya T, Uchitomi Y, Higuchi T
    • 雑誌名

      International Journal Psychiatry Clin Practice 12(1)

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Psychotic-like Experiences And Behavioral Features among Japanese Early Teens.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Imamura A, Nishida A, Ozawa H, Okazaki Y
    • 雑誌名

      The World Journal of Biological Psychiatry 9 (Supple)

      ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Copy number analyses in monozygotic twins discordant for schizopherenia2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura A, Tasaki S, Ono S, Hashida A, Kurotaki N, KikuchiT, Yoshiura K, Okazaki Y, Ozawa H
    • 雑誌名

      The World Journal of Biological Psychiatry 9 (Supple)

      ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 疾患と神経新生 うつ病2008

    • 著者名/発表者名
      小澤寛樹, 森貴俊, 尾関あゆみ
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26(8)

      ページ: 863-865

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] プライマリケア医のうつ病診療に関する実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      石田康, 長友慶子, 池田学, 内村直尚, 大内清小澤寛樹, 北村俊則, 近藤毅, 赤崎安昭, 佐野輝, 寺尾岳, 西村良二, 山田茂人, 神庭重信, 中村純
    • 雑誌名

      九州精神医学 54(2)

      ページ: 120-126

    • NAID

      120007123013

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗精神病薬(第1世代、第2世代、その他)2008

    • 著者名/発表者名
      西原浩二, 小澤寛樹
    • 雑誌名

      医学と薬学 60(2) :

      ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ライフイベントのよるうつ病やパニック障害の再発とその予測2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎智治, 中根秀之, 小澤寛樹
    • 雑誌名

      ライフイべントのよるうつ病やパニック障害の再発とその予測 22(9) :

      ページ: 1059-1064

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 心身のケア2008

    • 著者名/発表者名
      中澤紀子, 林 秀佳, 越本莉香小澤寛樹
    • 雑誌名

      臨林と研究 85(6)

      ページ: 841-845

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 躁うつ病治療薬2008

    • 著者名/発表者名
      磨井 章智
    • 雑誌名

      医療ジャーナル新薬展望 44

      ページ: 493-499

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] うつ病と神経幹細胞2007

    • 著者名/発表者名
      小澤 寛樹
    • 雑誌名

      分子精神医学 7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 躁うつ病再考2007

    • 著者名/発表者名
      千住 秀佳
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 65(9)

      ページ: 1710-1713

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 長崎市の中学生を対象とした精神病様症状体験の調査2009

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 中澤紀子, 西田敦志, 岡崎祐士, 小澤寛樹
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 被爆体験が在韓被爆者に与えた心理的影響に対する検証2009

    • 著者名/発表者名
      金 賢, 中根秀之, 木下裕久, 越本莉香, Bahn Geonho, Mun Deok Su, 大津留 晶, 柴田義貞, 小澤寛樹
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of ilostazol on the Blood-brain Barrier(BBB) functions in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Horai S, Nakagawa S, Morofuji Y, Shimoto T, Deli A.M, Ozawa H, Niwa M
    • 学会等名
      Signal Tranceduction in the Blood-Brain Barriers
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重債務者のメンタルヘルスとケアのためのネットワーク構築に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      野中俊輔, 木下裕久, 野畑宏之一之瀬仁志, 千葉洋介, 中根秀之, 小澤寛樹
    • 学会等名
      第61回九州精神神経学会, 第54回九州精神保健学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Association between Psychotic-like Experiences And Behavioral Features among Japanese Early Teens2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Imamura A, Nishida A, Ozawa H, Okazaki Y
    • 学会等名
      The World Journal of Biological Psychiatry(9(Supple) : 147)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Copy number analyses in monozygotic twins discordant for schizopherenia2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura A, Tasaki S, Ono S, Hashida A, Kurotaki N, Kikuchi T, Yoshiura K, Okazaki Y, Ozawa H
    • 学会等名
      The World Journal of Biological Psychiatry(9 (Supple) : 149)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重債務者のメンタルヘルスとケアのためのネットワーク構築に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      野中俊輔, 木下裕久, 野畑宏之, 一之瀬仁志, 千葉洋介, 中根秀之, 小澤寛樹
    • 学会等名
      第61回九州精神神経学会,第54回九州精神保健学会p64
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎大学医学部・歯学部附属病院緩和ケアチームにおける臨床心理士の役割について2008

    • 著者名/発表者名
      越本莉香, 蓬莱彰士, 岩永洋一千住秀佳, 中澤紀子, 木下裕久中根秀之, 小柳津奈子, 龍恵美高田正史, 北条美能留, 小澤寛樹
    • 学会等名
      第61回九州精神神経学会, 第54回九州精神保健学会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎市の中学生を対象とした精神病様症状体験の調査2008

    • 著者名/発表者名
      今村明, 中澤紀子, 西田敦志, 岡崎祐士, 小澤寛樹
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 被爆体験が在韓被爆者に与えた心理的影響に対する検証2008

    • 著者名/発表者名
      金賢, 中根秀之, 木下裕久, 越本莉香, Bahn Geonho, Mun Deok Su, 大津留晶, 柴田義貞, 小澤寛樹
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Cilostazol on the Blood-brain Barrier(BBB)functions in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji Horai Horai S, Nakagawa S, Morofuji Y, Shimoto T, Deli A. M, Ozawa H, Niwa M
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Signal Transduction in the Blood-Brain Barriers
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Association between Psychotic-like Experiences And Behavioral Features among Japanese Early Teens2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Imamura A, Nishida A, Ozawa H, Okazaki Y
    • 学会等名
      2^<nd> WFSBP Asia-Pacific Congress and 30^<th> Annual Meeting of JSBP
    • 発表場所
      Toyama International ConferenceCenter, Toyama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] opy number analyses in monozygotic twins discordant for schizopherenia2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura A, Tasaki S, Ono S, Hashida A, Kurotaki N, KikuchiT, Yoshiura K, Okazaki Y, Ozawa H
    • 学会等名
      2^<nd> WFSBP Asia-Pacific Congress and 30^<th> Annual Meeting of JSBP
    • 発表場所
      Toyama International ConferenceCenter, Toyama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] てんかんとうつの関連について2007

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第28回長崎てんかん研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 第12章双極性障害(2008). 気分障害2008

    • 著者名/発表者名
      小澤寛樹, 黒滝直弘
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第12章 双極性障害2008

    • 著者名/発表者名
      小澤寛樹, 黒滝直弘
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi