• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閉塞性睡眠時無呼吸症候群における治療後残遺眠気の臨床特性と病態・治療に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 19591375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関(財)神経研究所

研究代表者

林田 健一  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (30338933)

研究分担者 井上 雄一  財団法人神経研究所, 研究部, センター長 (50213179)
岡 靖哲  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (60419025)
對木 悟  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (90376765)
駒田 陽子 (内藤 陽子)  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (40451380)
連携研究者 井上 雄一  財団法人神経研究所, 研究部, センター長 (50213179)
岡 靖哲  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (60419025)
對木 悟  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (90376765)
駒田 陽子  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (40451380)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード精神生理学 / 神経科学 / 睡眠学 / 睡眠時無呼吸症候群 / 眠気 / CPAP
研究概要

残遺眠気を呈する症例には、過眠をきたす他の睡眠障害の合併例が含まれ、これらを除くと全体の2.4%に認められた。しかし発症背景は特定できず、覚醒維持薬による治療反応も不十分であった。脳代謝・機能障害の評価でも、残遺眠気の要因となる器質的変化を示唆する所見は得られなかった。残遺眠気群には、他の過眠を呈する症例と、長期罹病経過により治療抵抗性眠気を生じている症例とが混在しており、今後多数例への系統的検討により、その独立性や病態の解明が必要と考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 閉塞型睡眠時無呼吸症候群と鑑別を要する疾患2009

    • 著者名/発表者名
      林田健一
    • 雑誌名

      Modern Physician 29(8)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群治療後残遺眠気について2008

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 雑誌名

      睡眠医療 2

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群治療後の残遺眠気について2008

    • 著者名/発表者名
      林田 健一, 他
    • 雑誌名

      睡眠医療 2(2)

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群とうつ症状との関係について2007

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 雑誌名

      睡眠医療 2

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群(2)2007

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 雑誌名

      臨床脳波 49(8)

      ページ: 511-518

    • NAID

      40015597400

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群(1)2007

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 雑誌名

      臨床脳波 49(7)

      ページ: 449-456

    • NAID

      40015546852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Factors influencing subjective sleepiness in patients with obstructive sleep apnea syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Hayashida, Youichi Inoue, Shintaro Chiba, Tomoko Yagi, Mitsuyoshi Urashima, Yutaka Honda, Hiroshi Itoh.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 61

      ページ: 558-563

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors influencing subjective sleepiness in patients with obstructive sleep apnea syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashida K, et. al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 61(5)

      ページ: 558-563

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者のnCPAP治療後における残遺眠気に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      林田 健一, 他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者のnCPAP治療後における残遺眠気に関する検討.2007

    • 著者名/発表者名
      林田健一、難波一義、石井綾乃、井上雄一
    • 学会等名
      第32回日本睡眠学会日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 睡眠時無呼吸症候群-改訂第2版-2009

    • 著者名/発表者名
      林田健一, 他
    • 出版者
      克誠堂出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 睡眠精神医学 3.睡眠障害と精神症状の関係

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 睡眠時無呼吸症候群第2版、睡眠時無呼吸症候群と眠気

    • 著者名/発表者名
      林田健一、井上雄一
    • 出版者
      克誠
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi