• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PET薬剤製造における酸素18-濃縮水の品質管理法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

寺崎 一典  岩手医科大学, 医学部, 講師 (60285632)

研究分担者 岩田 錬  東北大学, サイクロトロン・RIセンター, 教授 (60143038)
連携研究者 岩田 錬  東北大学, サイクロトロンRIセンター (60143038)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードPET / フッ素18標識薬剤 / PIXE / 酸素18濃縮水
研究概要

FDGを合成する上で重要なターゲット物質である^(18)O-濃縮水を再利用するため、PIXE(粒子線励起X線放出)分析法に基づく信頼性の高い品質管理法を確立した。未使用の^(18)O-濃縮水、使用済みターゲット水および再生水を対象として残留不純物(元素)の分析を行った。蒸留再生水ではターゲット水として利用可能な清浄度が保持されており、その精製効果が確認できた。PIXEの検出感度、精度、再現性は実用的な範囲にあり、PIXE分析法が18O-濃縮水の品質管理に適応できることが実証できた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Studies on changes of elemental concentration in a human body by means of analyses of long hairs on the basis of the standard-free method2009

    • 著者名/発表者名
      Sera K
    • 雑誌名

      Int'l Journal of PIXE (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住友重機械工業社製FDG自動合成装置による[18F]フルマゼニル合成の基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集2008 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective alterations of brain dopamine D2 receptor binding in cirrhotic patients : results of a 11C-N-methylspiperone PET study2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Kato A, Sawara K, Butterworth RF, Sasaki T, Terasaki K, Sera K, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Metab Brain Dis 23(3)

      ページ: 265-274

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standard-free method for hair samples in in-air PIXE2008

    • 著者名/発表者名
      Sera K, Terasaki K, Itoh J, Saitoh Y, Sakurai S
    • 雑誌名

      Int J PIXE 18(1, 2)

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standard-free method for hair samples in In-Air PIXE2008

    • 著者名/発表者名
      Sera K
    • 雑誌名

      Int'l Journal of PIXE 18

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volume measured by perfusion-weighted MR imaging compared with single-photon emission CT2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ogasawara K, Kobayashi M, Komoribayashi N, Endo H, Inoue T, Kuzu Y, Nishimoto H, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 28(4)

      ページ: 737-742

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical quantitative analysis in In-Air PIXE2007

    • 著者名/発表者名
      Sera K, Terasaki K, Itoh J, Saitoh Y, Futatsugawa S.
    • 雑誌名

      Int J PIXE 17(1, 2)

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住友重機械工業社製FDG自動合成装置による[^<18>F]フルマゼニル合成の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 石川洋一, 小豆島正典, 後藤祥子, 岩田錬
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集 14

      ページ: 265-271

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 臨床供給のための[^<18>F]フッ化ナトリウムの製剤化と品質2007

    • 著者名/発表者名
      後藤祥子, 寺崎一典, 岩田錬, 世良耕一郎
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集 14

      ページ: 260-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HeLa細胞に対する2007

    • 著者名/発表者名
      小豆島正典, 山本純子, 原康文, 寺崎一典,後藤祥子, 岩田錬
    • 雑誌名

      ^<18>F-Choline集積の細胞周期依存性NMCC共同利用研究成果報文集 14

      ページ: 256-259

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 異なる2試料に対する真空・大気PIXE同時分析システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      世良耕一郎, 後藤祥子, 齋藤義弘, 佐々木敏秋, 寺崎一典, 伊藤じゅん, 二ツ川章二
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集 14

      ページ: 231-241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大気PIXEにおける無標準法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      世良耕一郎, 後藤祥子, 齋藤義弘, 寺崎一典, 佐々木敏秋, 伊藤じゅん
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集 14

      ページ: 222-230

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volu me measured by perfusion-weighted MR imaging compared with single-photon emission2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol 28

      ページ: 737-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical quantitative analysis in In-Air PLXE2007

    • 著者名/発表者名
      Sera K
    • 雑誌名

      Int'l Journal of PLXE 17

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standard-free method for hair samples in In-Air PLXE2007

    • 著者名/発表者名
      Sera K
    • 雑誌名

      Int'l Journal of PLXE (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 放射性薬剤の添加物ポリソルベート802009

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床供給のための[18F]フッ化ナトリウムの製剤化と品質2009

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典
    • 学会等名
      第48回日本核医学会総会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 臨床供給のための[^<18>F]フッ化ナトリウムの製剤化と品質2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 世良耕一郎, 小豆島正典, 岩田錬
    • 学会等名
      第48回日本核医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PIXE法を用いた酸素18ターゲット水の品質管理2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 岩田錬, 伊藤じゅん, 世良耕一郎
    • 学会等名
      第45回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PET製剤品質管理におけるPIXE法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      後藤祥子, 寺崎一典, 岩田錬, 世良耕一郎
    • 学会等名
      第25回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      前橋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しい薬剤導入の実際-^<18>F-コリン-2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ループ標準法による[^<11>Cメチルトリフレートからの^<11>C-標識薬剤の製造2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 世良耕一郎, 小豆島正典
    • 学会等名
      第5回岩手医科大学先端医療研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] [^<18>F]フルマゼニル合成の基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎一典, 後藤祥子, 小豆島正典, 岩田錬
    • 学会等名
      第14回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The characteristics of FDG and 11C- methionine during proliferation of cultured human cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki K, Takahashi T, Izumisawa M, Shoji S, Sato H, Hoshino M, Shozushima M.
    • 学会等名
      16th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The characteristics of FDG and 11C methionine during proliferation of cultured human cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Kazunori
    • 学会等名
      16th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      北京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi