• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脈波解析による動脈瘤診断手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

大竹 裕志  金沢大学, 附属病院, 講師 (60283131)

研究分担者 木村 圭一  金沢大学, 医学部附属病院, 助教 (50372488)
渡邊 剛  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (60242492)
連携研究者 渡邊 剛  金沢大学, 医学系, 教授 (60242492)
木村 圭一  金沢大学, 附属病院, 助教 (50372488)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード脈波 / 動脈瘤 / metabolic syndrome / 動脈硬化
研究概要

圧-流速曲線からの反射波計測により, 動脈の狭窄・拡張病変の存在を明らかにした, カテーテルを用いた侵襲的な測定法にかわる非侵襲的な圧測定と超音波による圧-流速曲線からの反射波計測の有用性を確立した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Gated myocardial perfusion SPECT for preoperative risk stratification in patients with noncardiac vascular disease2009

    • 著者名/発表者名
      KAYANO D, NAKAJIMA K, OHTAKE H, KINUYA S
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 23

      ページ: 173-181

    • NAID

      10025135742

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of annexin II in human atherosclerotic abdominal aortic aneurysms2008

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI T, MORISHITA E, OHTAKE H, et al
    • 雑誌名

      Thromb Res 123

      ページ: 274-280

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Awake subxyphoid minimally invasive direct coronary artery bypass grafting yielded minimum invasive cardiac surgery for high risk patients2008

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G, YAMAGUCHI S, TOMITA S, OHTAKE H
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg 7

      ページ: 910-912

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Awake subxyphoid minimally invasive direct coronary artery bypass grafting yielded minimum invasive cardiac surgery for high risk patients2008

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G, YAMAGUCHI S, TOMITA S, OHTAKE H.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg. 7

      ページ: 910-912

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of annexin II in human atherosclerotic abdominalaortic aneurysms.2008

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI T, MORISHITA E, OHTAKE H, et al.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 123

      ページ: 274-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stent-graft deployment to treat a perigraft seroma formed after descending thoracic aortic surgery2007

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H, et.al
    • 雑誌名

      J Endovasc Ther 14

      ページ: 813-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管外科的手技支援による消化器・呼吸器外科領域における新しい展開2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 木村圭一, 池田和歌子, 大村健二, 荒能義彦, 清水淳三, 渡邊剛
    • 学会等名
      日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] B型大動脈解離手術かステントかB型大動脈解離に対するステントグラフト治療2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 木村圭一, 池田知歌子, 眞田順一郎, 松井修, 渡邊剛
    • 学会等名
      日本心臓病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞を用いた治療の臨床応用をめざして重症虚血心・虚血肢に対する再生医療評価法と中期成績2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 飯野賢治, 木村圭一, 永峯洋, 山口聖次郎, 富田重之, 新井禎彦, 渡邊剛
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-04-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞を用いた治療の臨床応用をめざして重症虚血心・虚血肢に対する再生医療評価法と中期成績.2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 飯野賢治, 木村圭一, 他
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胸部・胸腹部大動脈破裂症例に対する緊急ステントグラフト内挿術の手術成績2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 木村圭一, 他
    • 学会等名
      日本胸部外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] B型大動脈解離に対するステントグラフト治療2008

    • 著者名/発表者名
      大竹裕志, 木村圭一, 他
    • 学会等名
      日本心臓病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi