• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IPMNパラフィン包埋組織のmRNA定量解析と機能解析-IPMN治療の新機軸確立

研究課題

研究課題/領域番号 19591593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

永井 英司  九州大学, 大学院医学研究院, 准教授 (30264021)

研究分担者 田中 雅夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30163570)
佐藤 典宏 (佐藤 典弘)  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (20423527)
高畑 俊一  九州大学, 大学院・大学病院, 助教 (50437779)
大内田 研宙  九州大学, 大学院・医学研究院, 特任助教 (20452708)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード膵臓外科学IPMN / FFPE / IPMN / qRT-PCR / パラフィン包埋サンプル / 膵癌 / Reg4 / DNA damage checkpoint / S100A2
研究概要

IPMNパラフィン包埋組織(FFPE)サンプルを用いて、その発生から浸潤・転移の各段階における腫瘍細胞を対象とし、独自に開発したmRNA定量解析法により候補遺伝子群の詳細な発現解析を行った。その結果腸型IPMNとその他のtypeのIPMNに特徴的な遺伝子を同定し、FFPEサンプルからのmRNA発現解析にも成功した。FFPEサンプルによるmRNAの発現が予後判定に有用であることを報告した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Reg4 expression is associated with carciniogenesis in the'intestinal'pathway of intraductalpapillary mucinous neoplasms2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakata, Eishi Nagai, KenokiOhuchida, Shinichi Aishima, AkifumiHayashi, Yoshihiro Miyasaka, Jun Yu,Kazuhiro Mizumoto, Masao Tanaka andMasazumi Tsuneyoshi
    • 雑誌名

      Modern Pathology 22

      ページ: 460-468

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LMO2 is a novel predictive marker for a better prognosis in pancreatic cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakata, Kenoki Ohuchida, EishiNagai, Akifumi Hayashi, YoshihiroMiyasaka, Tadashi Kayashima, Jun Yu,Shinichi Aishima, Yoshinao Oda, KazuhiroMizumoto, Masao Tanaka and MasazumiTsuneyoshi
    • 雑誌名

      Neoplasia (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Over-expression of S100A2 in pancreaticcancer correlates with progression andpoor prognosis2009

    • 著者名/発表者名
      Kenoki Ohuchida, Kazuhiro Mizumoto,Yoshihiro Miyasaka, Yu J, L Cui, HiroshiYamaguchi, Hiroki Toma, Shunichi Takahata,Norihiro Sato, Eishi Nagai, Koji Yamaguchi,Masazumi Tsuneyoshi, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      J Pathol 213

      ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reg4 is associated with carcinogenesis in the 〓intestinal〓 pathway of intraductal papillary mucinous neoplasms2009

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, et al
    • 雑誌名

      Modern Pathology 22

      ページ: 460-468

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LIM only 4 is overexpressed in late stage pancreas cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yu J et.al.
    • 雑誌名

      Mol Cancer 7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 膵液中腫瘍マーカーと膵疾患2008

    • 著者名/発表者名
      大内田研宙ら
    • 雑誌名

      胆と膵 29

      ページ: 751-756

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] S100A6 is increasedin a stepwise manner during pancreaticcarcinogenesis : Clinical values ofexpression analysis in 98 pancreatic juicesamples2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 16(4)

      ページ: 649-654

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] a noveloncogene, is upregulated in pancreaticcancer : Clinical implication of Twistexpression in pancreatic juice2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al. Twist
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120

      ページ: 1634-1640

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Twist,a novel oncogene,is upregulated in pancreatic cancer:Chnical implication of Twist expression in pancreatic juice2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K, et. al.
    • 雑誌名

      Int.J.Gancer 120

      ページ: 1634-1640

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Role of the DNA Damage Checkpoint Pathway in Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms of the Pancreas2007

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Y, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 4371-4377

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Over-expression of S100A2 in pancreatic cancer correlates with progression and poor prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K, et. al.
    • 雑誌名

      J Pathology 213

      ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] S100A6 is increased in a stepwise manner during pancreatic carcinogenesis: Clinical Value of expression analysis in 98 pancreatic juice samples2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 16

      ページ: 649-654

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative analysisof MUC1 and MUC5AC mRNA inpancreatic juice for preoperative diagnosisof pancreatic cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118

      ページ: 405-411

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Human Telomerase Reverse Transcriptase in Pancreatic Cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12(7)

      ページ: 2066-2069

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] S100P Is an Early Developmental Marker of Pancreatic Carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12(18)

      ページ: 5411-5416

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] S100A11, A Putative Tumor Suppressor Gene, Is Overexpressed in Pancreatic Carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      Clin CancerRes 12(18)

      ページ: 5417-5422

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sonic hedgehog is an early developmental marker of intraductal papillary mucinous neoplasms2006

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K et.al.
    • 雑誌名

      clinical implications of mRNA levels in pancreatic juice, J Pathol 210

      ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RegIV expression is involved in 'intestinal type'carcinogenesis of intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas(poster W1407)2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakata, Eishi Nagai, KenokiOhuchida, Yoshihiro Miyasaka, AkifumiHayashi, Kazuhiro Mizumoto, Masao Tanakaand Masazumi Tsuneyoshi
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008(San Diego)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Overexpression of LMO2 in pancreatic cancer and its clinical implication as a therapeutic target2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakata, Eishi Nagai, KenokiOhuchida, Yoshihiro Miyasaka, AkifumiHayashi, Kazuhiro Mizumoto, MasazumiTsuneyoshi and Masao Tanaka
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008(San Diego), poster W1391
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるLMO2発現と癌化における機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      仲田興平、永井英司、大内田研宙、宮坂義浩、水元一博、田中雅夫、恒吉正澄
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reg4 is involved in'intesinal type' carcinogenesis of intraductal papillary mucinous neoplasmof the pancreas2008

    • 著者名/発表者名
      仲田興平、永井英司、大内田研宙、相島慎一、宮坂義浩、林 晃史、水元一博、田中雅夫、恒吉正澄
    • 学会等名
      第67回日本癌学会定期学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RegIV expression is involved in 〓intestinal type〓 carcinogenesis of intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas2008

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, et al
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膵管内乳頭粘液腫瘍におけるDNA damage check point 経路の役割の検討2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂義浩、永井英司、山口 浩、藤井 圭、井上崇弘、大内田研宙、山田知美、水元一博、恒吉正澄、田中雅夫
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2021-08-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi