• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-18拮抗物質による劇症肝不全に対する治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591600
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田辺 稔  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (50197513)

研究分担者 篠田 昌宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50286499)
高柳 淳  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80245464)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肝臓外科学 / 劇症肝不全 / HMGB-1 / 肝移植 / 抗サイトカイン療法 / 生体肝移植
研究概要

IL-18制御が劇症肝不全治療に有用であるか否か検証するためにD-ガラクトサミン誘導性劇症肝不全ラットの肝臓にヒトIL-18拮抗物質(以下IL-18bp)遺伝子をadenovirus vectorを用いて導入し、肝障害の抑制効果をみた。しかし、肝障害抑制効果が不十分であったため、核内タンパクであるHigh mobility group box-1(HMGB-1)に着目し、同様の劇症肝不全モデルにおいて血清HMGB-1が上昇することおよび抗HMGB-1抗体投与によるHMGB-1制御によってその予後と病態が改善することを確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] ラット劇症肝不全モデルに対する抗HMGB-1抗体投与の予後改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔, 北川雄光, ら
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット劇症肝不全モデルに対する抗HMGB-1抗体投与の予後改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      日本、岩手
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔, 北川雄光, ら
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      日本、北海道
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Increased serum level of high mobility group box-1 in the pig fulminant hepatic failure model2008

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Shinoda M, Tanabe M, Kitagawa Y, et al.
    • 学会等名
      2008 Digestive Disease Week (AASLD)
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔, 北川雄光, ら
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第108回日本外科学会総会
    • 発表場所
      日本、長崎
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔, 北川雄光, ら
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会
    • 発表場所
      福岡, 日本
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Increased serum level of high mobility group box-1 in the pig fulminant hepatic failure model2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      2008 Digestive Disease Week (AASLD) San Diego
    • 発表場所
      米国、San Diego
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      日本、福岡
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Increased serum level of high mobility group box-1 in the fulminant hepatic failure model2008

    • 著者名/発表者名
      高野 公徳 篠田昌宏 田辺 稔
    • 学会等名
      American Society of Transplantation Winter Symposium
    • 発表場所
      California,Palm Springs
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Increased serum level of high mobility group box-1 in the pig fulminant hepatic failure model2008

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Shinoda M, Tanabe M, Kitagawa Y, et al.
    • 学会等名
      2008 American Society of Transplantation 12th Winter
    • 発表場所
      Symposium Palm Springs
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi