• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

切除不能高度進行肝細胞癌に対する化学療法併用腫瘍新生血管抑制治療法開発の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19591605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

平野 公通  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90340968)

研究分担者 藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
飯室 勇二  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (30252018)
岡田 敏弘  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70351799)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードHGF / NK4 / 肝細胞癌 / 新生血管抑制
研究概要

強力に腫瘍新生血管を抑制する肝細胞増殖因子(HGF)アンタゴニストであるNK4遺伝子導入に加え腫瘍細胞のDNA合成および分裂を阻害する化学療法レジメを併用し、臨床に応用しうる高度進行肝癌に対する新しいstrategyを確立することを目的として研究を行なった。in vitroにおいてNK4は化学療法を併用しても肝癌増殖抑制に有意に働かなかった。マウスxenograft modelに対しアデノウイルスベクターAd.NK4を導入してin vivoでの検討を行ったところ、有意にNK4+化学療法群で腫瘍増殖抑制効果を確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Strategies of gene therapy for HCC2008

    • 著者名/発表者名
      Jiro Fujimoto
    • 学会等名
      アジア太平洋肝臓病学会(APASL)
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi