• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスES細胞による心筋ペースメーカー細胞の樹立と新たな細胞ペーシング療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関富山大学

研究代表者

柳 堅徳  富山大学, 大学病院, 助教 (60447654)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心臓大血管外科学 / ペースメーカー / 再生医学
研究概要

マウスES細胞よりペースメーカー細胞を単独に分化誘導し、洞不全症候群に対する細胞移植治療の糸口を見出すことが私の目的であるが、いまだにペースメーカー細胞たるに必要十分な条件(性質)は報告されていない。心臓ペースメーカー細胞を単離し、治療手段とするにはペースメーカー細胞たる必要十分条件を規定せねばならず、先ずはその探索を行った。方法としては未分化細胞の段階で心筋特異的プロモーターの下流にGFPを配置したプラスミドを導入し、心筋に分化した際には蛍光下で緑に光る細胞を分化誘導した。引き続きフローサイトメトリーにてGFP陽性細胞を心筋細胞として単離し、パッチクランプ法にて単一拍動心筋細胞の電気生理学的なイオンチャンネル解析を行った。
その結果、いわゆる心臓ペースメーカー細胞と呼ばれる細胞にはHCNチャンネルとCavチャンネルが過剰発現しており、Kirチャンネルはダウンレギュレートされている事実が判明した。
上記の事実よりチャンネル上の性質と照らし合わせて性質の一致する細胞を単離できれば心臓ペースメーカー細胞のみの回収が可能となる。ひいてはペースメーカー細胞の移植治療へと繋がっていく。また、すでにRNAiを用いて転写因子X遺伝子をRNAレベルで抑制することでHCNチャンネルの過剰発現、Cavチャンネルの過剰発現、Kirチャンネルの発現低下がおこることが分かっている。上記の事実を踏まえペースメーカー細胞の単離、同定、移植を目指して実験を進める予定である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Hyperpolarization-Activated Cyclic Nucleotide-Gated Channels andT-Type Calcium Channels Confer Automaticity of Embryonic Stem Ce11-Derived Cardiomyocytes2007

    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 2712-2719

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperpolarization-Activated Cyclic Nucleotide-Gated Channels andT-Type Calcium Channels Confer Automaticity of Embryonic Stem Ce11-Derived Cardiomyocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kentoku Yanagi
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 2712-2719

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 羊膜未分化細胞の樹立並びに心筋・血管への分化誘導についての考察2009

    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会第39回総会シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-04-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 羊膜未分化細胞の樹立並びに心筋・血管への分化誘導についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      柳堅徳
    • 学会等名
      第39回日本心臓血管外科学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-04-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞由来心筋細胞におけるイオンチャンネルの解析2008

    • 学会等名
      日本外科学会第108回定期学術集会
    • 発表場所
      長崎(一般口演)
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスES細胞由来心筋細胞におけるイオンチャンネルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      柳 堅徳
    • 学会等名
      日本外科学会第108回定期学術集会 一般口演
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi