• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児無輸血体外循環の安全性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

坂本 貴彦  東京女子医大, 医学部, 助教 (80246553)

研究分担者 黒澤 博身  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50075511)
岩田 祐輔  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (30266770)
村田 明  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (60328416)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード小児体外循環 / 脳循環生理 / 高次脳機能 / ヘマトクリット値 / pH / 低体温
研究概要

以前におこなった研究結果(Miura T, Sakamoto T, et. al. JTCVS: 133:29-36,2007)を踏まえて、軽度低体温〜常温体外循環中の脳循環生理を把握し現在汎用されている体外循環法の脳組織に及ぼす影響に関してpreliminaryな慢性実験を施行した。
【対象と方法】Yorkshire pig(生後4-5週目、N=6、8.4-14.0kg)を用い、気管内挿管下に実験を開始、近赤外線分光器(NIRS: NIRO300,浜松ホトニクス)を前額面に装着した。全身麻酔下に、右開胸にて心臓に到達し、大動脈送血、右房脱血にて体外循環を確立した。脳循環生理に大きな影響を及ぼすと考えられる潅流因子の中で、臨床上汎用されている軽度低体温下でのalpha-stat strategyの脳組織に及ぼす影響を中心に実験をすすめた。軽度低体温(34℃)体外循環を90分間、Hct値30%、alpha-stat管理下に施行した。実験終了後、体外循環から離脱しカニューレを抜去し閉創をおこない、その後循環呼吸管理をおこない、人工呼吸器からの離脱をはかった。一週間経過観察をおこない、その間に毎日、実験内容を知らされていない獣医による行動評価をおこなった。行動評価にはNeurological Deficit Score(NDS)およびOverall Performance Categories(OPC)を用い、また一週間目に動物を犠牲死せしめ脳組織の顕微鏡的観察をおこなった。病理組織的診断は実験内容を知らされていない病理医がおこない、細胞レベルの虚血の有無を点数化し実験のendpointとした。
【結果】NIRSは特別異常な経過を示さなかった。NDS, OPCともに一週間正常値を示し、豚は外見上異常行動を認めなかった。しかしながら脳組織Neocortex, Hippocampusを中心に虚血性変化を認めた。
【考察・結論】Hct30%、軽度低体温下の小児体外循環において、現在多くの施設で汎用されているalpha-statstrategyでは組織レベルの脳障害を惹起している可能性が示された。行動評価が正常範囲内であることから、臨床上問題とならない軽微なものである可能性が高いが、脳高次機能の点では疑問が残り、良好な脳循環を確保しやすいpH-stat strategyの導入がこれを解決することが期待される。今後、血液希釈の程度との相互作用についての慢性実験の重要性が示唆された。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hemodilutional anemia impairs neurologic outcome after cardiopulmonary bypass in a piglet model2007

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Sakamoto T, Kobayashi M, Shin'oka T, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery 133

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児体外循環におけるpH strategy-その理論と実際-2007

    • 著者名/発表者名
      坂本貴彦、青木 満、新岡俊治、黒澤博身
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 23

      ページ: 28-32

    • NAID

      10018714594

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] NIRO Data Guide Book Vol. 1, 212007

    • 著者名/発表者名
      坂本貴彦、五十嵐利博
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      アイ・エム・アイ株式会社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi