• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神神経疾患の分子生物学的発症機構の解明に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19591661
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

山口 淳  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (00314336)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード機能脳神経外科学 / 脳・神経 / 神経科学 / 統合失調症 / Sortin Nexin / dysbindin
研究概要

当該研究は統合失調症脆弱性遺伝子Dysbindinの神経細胞における機能解析を施行。Yeast Two-hybrid Systemによるスクリーニングで、結合タンパク質として膜タンパク質の輸送・sortingに関与するSNX5を同定した。細胞性免疫染色法により、DysbindinとSNX5は細胞質で共局在し、in situ hybridization法を用いた解析では、両者とも脳の広範囲で発現を認めた。Endocytosis解析で、両者の相互作用が受容体の取込み・分解に関与することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Zyxin is a novel interacting partner for SIRT12009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Yamaguchi, A. Hata, K., Endo, M., Yamaguchi, N. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      BMC Cell Biol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zyxin is a novel interacting partner for SIRT12009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Yamaguchi, A. Hata, K., Endo, M., Yamaguchi, N. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      BMC Cell Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of eIF2B∂/F11A3.2 during adulthood extends lifespan in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Tohyama, D., Yamaguchi, A., and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 4327-4337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides derived from repulsive guidance molecule act as antagonists2008

    • 著者名/発表者名
      Suda, M., Hata, K., Sawada, A., Nakamura,Y., Kubo., Yamaguchi, A. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 371

      ページ: 501-504

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides derived from repulsive guidance molecule act as antagonists2008

    • 著者名/発表者名
      Suda, M., Hata, K., Sawada, A., Nakamura, Y., Kubo., Yamaguchi, A. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 371

      ページ: 501-504

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of eIF2B∂/F11A3.2 during adulthood extends lifespan in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohyama, D., Yamaguchi, A., and Yamashita. T.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 4327-4337

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel DISCl-interacting partner DISCl-Binding Zinc-finger protein: implication in the modulation of DISCl-dependent neurite outgrowth2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Baba K, Matsuzaki S, Honda A. Miyoshi K, Inoue K, Taniguchi M, Hashimoto H, Shintani N, Baba A, Shimizu S. Yukioka F, Kumamoto N, Yamaguchi A, Tohyama M, Katayama T.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 12(4)

      ページ: 398-407

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP inhibits neurite growth by a mechanism dependent on LIM-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, I., Endo, M., Hata, K, Kubo, T, Yamaguchi, A. Saeki, N. and Yamashita, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res, Commun 360

      ページ: 868-873

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repulsion of cerebellar granule neurons by chondroitin sulfate proteoglycans is mediated by MAPK pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Kubo, T, Hata, K., Yamaguchi, A. and Yamashita, T
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 423

      ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myosin IIA is required for outgrowth inhibition produced by repulsive guidance molecule.

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Endo M, Hata K, Taniguchi J, Kitajo K, Tomura S, Yamaguchi A, Mueller BK, Yamashita T.
    • 雑誌名

      J Neurochem. In perss

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C.elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介, 山口淳, 山下俊英
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology, 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C. elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology, 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C.elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介, 山口淳, 山下俊英
    • 学会等名
      BMB 2008 第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C. elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      BMB 2008 第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子dysbindinの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介, 山口淳, 山下俊英
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子dysbindinの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 老化の分子生物学的メカニズムの解明に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      山口 淳
    • 学会等名
      Chiba Basic and Clinical Conference
    • 発表場所
      千葉 京成ミラマーレ
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Identification of binding partners for the NAD-dependent deacetylase SIRT12007

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸, 山口 淳, 羽田 克彦, 遠藤 光晴, 山口 直人. 山下 俊英
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNAi screening for genes involved in dietary restriction in Celegans2007

    • 著者名/発表者名
      遠山 大介 山口 淳 山下 俊英
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NAD依存性ピストン脱アセチル化酵素SIRT1の結合因子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸, 山口 淳, 羽田 克彦, 遠藤 光晴, 山口 直人, 山下 俊英
    • 学会等名
      第51回 日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rapl is involved in the signal transduction of myelin-associated glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Taniguchi, Masashi Fujitani, Mitsu haru Endo, Takekazu Kubo, Mayumi Fujitani, Katsuhiko Hata, Atsushi Yamacuchi, Freda D Miller, David R Kaplan, Toshi hide Yamashita
    • 学会等名
      Neuro 2007(Meeting of the Japan Neuroscience Society)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 老化のメカニズムの解明に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      山口 淳
    • 学会等名
      第9回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      浜松舘山寺サゴーロイヤルホテル
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi