• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語・記憶機能画像と脳電気刺激・皮膚電位活動解析による脳内ネットワークの画像化

研究課題

研究課題/領域番号 19591663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京大学

研究代表者

鎌田 恭輔  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (80372374)

研究分担者 増谷 佳孝  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (20345193)
竹内 文也  北海道大学, 医学部・保健学科, 准教授 (30281835)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード機能MRI / 脳皮質電位 / 言語 / 脳磁図 / 周波数 / 軸策画像
研究概要

ヒト高次脳機能は、複数箇所の脳皮質領域が白質組織(軸索)による回路で形成され、各部位が独立、また関連した活動で成されている。特に言語・記憶機能はヒトにとって極めて重要な機能であり、これらの脳機能局在、ネットワーク解明は臨床医学のみならず、神経科学でも注目されている。近年は機能MRI(fMRI), 脳磁図(MEG)などの非侵襲的脳機能画像法により、ヒト言語機能を捉える試みがある。一方、臨床では脳皮質を直接電気刺激することによる脳機能マッピングを行うが、非侵襲的脳機能画像法の局在結果との検討はほとんど行われていない。本申請者は語想起課題fMRIでは約90%の症例で前頭葉運動性言語、文字読み課題MEGで70は84%で側頭葉感覚性言語機能の優位半球を同定法を確立した。さらに難治性てんかん32症例で硬膜下電極で皮質電気刺激による脳機能マッピングと非侵襲的脳機能画像結果を比較した。課題遂行が確実に行える6症例ではfMRI活動を認める前頭葉下部の電気刺激では発語停止、MEG信号源のある上側頭部、側頭葉底部(紡錘回後部)刺激では80%の症例で感覚性失語を誘発し、脳機能画像と電気刺激マッピング結果が一致していた。さらに認知課題を組み合わせた皮質電位(Electrocorticogram ; ECoG)を硬膜下電極より計測した。文字読み課題では両側紡錘回、優位半球側下-中前頭回前、上側頭回、その後前頭葉へと電位変化が起こることを確認した。また刺激提示後500-1000msecにかけて両側の海馬、海馬傍回にも強い電位変化を認めた。5症例で時間-周波数解析を行ったところ、前頭葉、側頭葉、紡錘回後部に400msec以降に安定した40-100Hzのγ帯域成分の集積を認めた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (44件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Optic pathway/Hypothalamic Astrocytomas in Children2008

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Y, Kamada K, Aoyama H, Shirato H.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      ページ: 725-733

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant somatosensory-evoked responses imply GABAergic dysfunction in Angelman syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa K, Asahina N, Shiraishi H, Kamada K, Takeuchi F, Nakane S, Sudo A,Kohsaka S, Saitoh S
    • 雑誌名

      NeuroImage 152

      ページ: 593-599

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic studies of focal epileptic activity in three patients with epilepsy suggestive of Lennox-Gastaut syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Tanaka N, Kamada K,Takeuchi F, et.al.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 9

      ページ: 158-163

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳梗塞の病型と治療2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      Current insights in Neurological Science 16

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FMRIとMEGの融合による脳機能画像法2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 1034-1036

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳実質内腫瘍におけるnavigation手術の実際と最近の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔, 青木茂樹, 斉藤延人
    • 雑誌名

      画像診断 17

      ページ: 423-429

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 機能MRI/MEGを用いた術前言語機局在診断2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔, 太田貴裕, 川合謙介, 藤堂具紀, 川原信隆, 森田明夫, 斉藤延人
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 8

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optic pathway/Hypothalamic Astrocytomas in Children2008

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Y, Kannada K, Aoyarna H, Shirato H
    • 雑誌名

      Neuro Oncol 10

      ページ: 725-733

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant somatosensory-evoked responses imply GABAergic dysfunction in Angelman syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa K, Asahina N, Shiraishi H, Kamada K, Takeuchi F, Nakane S, Sudo A, Kohsaka S, Saitoh S
    • 雑誌名

      NeuroImage 15

      ページ: 593-599

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic studies of focal epileptic activity in three patients with epilepsy suggestive of Lennox-Gastaut syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Tanaka N, Kamada K, Takeuchi F, et al
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 9

      ページ: 158-163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳実質内腫瘍におけるnavigation手術の実際と最近の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔,青木茂樹、斉藤延人
    • 雑誌名

      画像診断 17

      ページ: 423-429

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能MRI/MEGを用いた術前言語機局在診断2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔,太田貴裕、川合謙介、藤堂具紀、川原信隆、森田明夫、斉藤延人
    • 雑誌名

      脳神軽外科ジャーナル 鎌田恭輔,太田貴裕、川合謙介、藤堂具紀,et al 脳神軽外科ジャーナル

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳実質内腫瘍におけるnavigation手術の実際と最近の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔, 青木茂樹、斉藤延人
    • 雑誌名

      画像診断 28

      ページ: 423-429

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、川合謙介、太田貴裕、斉藤延人
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expressive and receptive language areas determined by a non-invasive reliable method co-utilizing fMRI and MEG2007

    • 著者名/発表者名
      Kamada K, Sawamura Y, Takeuchi F, Kuriki S, Kawai K, Morita A, Todo T.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60

      ページ: 296-306

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the subcortical language fibers on tractography by co-utilizing functional M2007

    • 著者名/発表者名
      Kamada K., Todo T., Masutani Y., Aoki S, Morita A, Saito N
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106

      ページ: 90-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inferring spatiotemporal network patterns from intracranial EEG data

    • 著者名/発表者名
      Ossadtchi A, Greenblatt RE, Towle VL, Kamada K, Pfieger ME
    • 雑誌名

      J. Clin Neurophysiol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of surgical view of neurovascular decompression by using interactive computer graphics

    • 著者名/発表者名
      Kin T, Oyama T, Kamada K, Saito N.
    • 雑誌名

      Neurosurgery (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of calculation centres by functional MRI for Neurosurgery

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Kamada K, et.al.
    • 雑誌名

      Br J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arcuate fasciculus tractography integrated into Gamma Knife surgery

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Koga T, Kamada K, OtaT, et.al.
    • 雑誌名

      Jneurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TheMEP threshold evaluated by tractographyand electrical stimulation

    • 著者名/発表者名
      Kamada K, Todo T, Ota T, Ino K, Masutani Y, Takeuchi F, Aoki S, et.al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensionalcorticospinal tractographyと脳腫瘍手術

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      神経内科 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語優位半球同定においてNIRSはfMRIをこえられるか?

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、太田貴裕、斉藤延人
    • 雑誌名

      臨床脳波 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inferring spatiotemporal network patterns from intracranial EEG data

    • 著者名/発表者名
      Ossadtchi A, Greenblatt RE, Towle VL, Kamada K, Pfieger ME
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of surgical view of neurovascular decompression by using inter active computer graphics

    • 著者名/発表者名
      Kin T, Oyama T, Kamada K, Sai to N
    • 雑誌名

      Neurosurgery (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of calculation centres by functional MRI for Neurosurgery

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Kamada K, et al.
    • 雑誌名

      Br J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arcuate fasciculus tractography integrated into Gamma Knife surgery

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Koga T, Kamada Ota T,et al
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The MEP threshold evaluated by tractography and electrical stimulation

    • 著者名/発表者名
      Kamada K, Todo T, Ota T, Ino K, Masutani Y, Aoki S,
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional corticospinal tractographyと脳腫瘍手術

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      神経内科 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語優位半球同定においてNIRSはfMRIをこえられるか?

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、太田貴裕、斉藤延人
    • 雑誌名

      臨床脳波 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal dynamics of language-related brain functions by semantic-MEG, fMRI and electrocorticogram2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      AASSFN/CSSFN/Brain2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      HongKong, China(招待講演)
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と慢性硬膜下電極による皮質電気刺激、皮質電位計測結果の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究 : 統合脳班会議
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と慢性硬膜下電極による皮質電気刺激、皮質電位計測結果の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究:統合脳班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルチモダリティ画像を用いた頭蓋内疾患治療戦略の立案2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第10回広島機能的脳神経外科研究会
    • 発表場所
      広島(招待講演)
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチモダリティ画像を用いた頭蓋内疾患治療戦略の立案2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第10回広島機能的脳擁外柵究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] てんかん手術における脳機能マッピングと電気生理モニタリングの実際2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第一回富士富士宮エピレプシーフォーラム
    • 発表場所
      富士(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん手術における脳機能マッピングと電気生理モニタリングの実際2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第一回富士富士宮エピレプシーフォーラム
    • 発表場所
      富士
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本のtractography2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      てんかん学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本のtractography2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳皮質電位によるヒト高次脳機能ネットワークの解明2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination of MEG and fMRI for preoperative language mapping ; the complementary techniques2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      BIOMAG2008
    • 発表場所
      札幌(招待講演)
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination of MEG and fMRI for preoperative language mapping;the comlementary techniques2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      BIOMAG2008
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Awake surgeryの言語課題2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      Awake surgery guideline委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と慢性硬膜下電極による皮質電気刺激、皮質電位計測結果の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究・統合脳班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Awake surgeryの言語課題2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      Awake surgery guldeline委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と慢性硬膜下電極による皮質電気刺激、皮質電位計測結果の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      文部科学省 特定領域研究 : 統合脳班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 頭蓋内病変に対するマルチモダリティ画像融合による手術戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第32回佐賀脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      佐賀(招待講演)
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 頭蓋内病変に対するマルチモダリティ画像融合による手術戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第32回佐賀脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と術中モニタリング融合による腫瘍性病変への機能的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第41回群馬脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal dynamics of language-related brain functions by semantic electrocorticogram(ECoG)2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      Neuroscience 2008(Symposium)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal dynamics of language?related brain functions by semantic electrocorticogram (ECoG)2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      Neuroscience 2008 (Symposium)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MEP monitoring for surgical treatment of complex aneurysms2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      JKFC 2008
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MEP monitoring for surgical treatment of complex aneurysms2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      JKFC 2008
    • 発表場所
      Dam. Korea
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能画像と皮質電位計測による言語脳機能ネットワークの画像化2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第10回日本ヒト脳機能マッピング大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of time-frequency changes of epileptogenic and language-related areas by electrocorticogram and manetoencehalorah2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      Praoperative Epilepsiediagnostik aund Operative Epilepsietherapie
    • 発表場所
      Marburg,(独)
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of time-frequency changes of epileptogenic and language-related areas by electrocorticogram and magnetoencephalography2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      Praoperative Epilepsiediagnostik und Operative Epilepsietherapie.
    • 発表場所
      Marburg(独)(招待講演)
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined utilization of functional brain imaging-integrated neuronavigation and multi-electrophysiological monitoring for Neurosurgery. Clinical workshop of Head Clinic2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      Kopfklinikum, Erlangen-Nuernberg University
    • 発表場所
      Erlangen(独)(招待講演)
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined utilization of functional brain imaging-integrated neuronavigation and multi-electrohysiological monitoring for neurosurgery2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      Clinical workshop of Head Clinic Kopfklinikum, Erlangen-Nuernberg University
    • 発表場所
      Erlangen,(独)
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functionalneuronavigationと覚醒下手術融合による言語領腫瘍の治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第31回てんかん外科学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 後頭下手術における開頭の工夫と3次元再構成画像を用いた手術計画の立案2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第一回日本整容脳神経外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional neuronavigationと覚醒下手術融合による言語領腫瘍の治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第31回Cl学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 後頭下手術における開頭の工夫と3次元再構成画像を用いた手術計画の立案2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第一回日本整容脳神経外漸究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳皮質電位を用いたてんかん焦点、言語関連脳機能ネットワークの画像化2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第13回てんかん・けいれんの治療研究会
    • 発表場所
      宇都宮(招待講演)
    • 年月日
      2008-02-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳皮質電位を用いたてんかん焦点、言語関連脳機能ネットワークの画像化2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第13回てんかん・けいれんの治療研究会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-02-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Combined utilization of DTI-based tractography-integrated neuronavigation and direct fiber stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      自治医科大
    • 発表場所
      宇都宮(招待講演)
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined utilization of DTI-based tractograPhy-integrated neuronavigation and direct fiber stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      自治医科大学
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electrocorticogramによるてんかん焦点活動の焦点活動の空間-時間的変化と周波数解析2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第31回てんかん外科学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんにおける脳機能検査2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第31回日本てんかん外科学会/第47回定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      浜松(招待講演)
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんにおける月脳機能検査2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      第31回日本てんかん外科学会/第47回定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳皮質電位と機能画像融合による神経ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      福岡臨床と脳波懇話会
    • 発表場所
      博多(招待講演)
    • 年月日
      2008-01-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳皮質電位と機能画像融合による神経ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      福岡臨床と脳波懇話会
    • 発表場所
      博多、日本
    • 年月日
      2008-01-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal dynamics of language-related brain functions by semantic-MEG, fMRI and electrocorticogram2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔(招待講演)
    • 学会等名
      AASSFN / CSSFN / Brain 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2008-01-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of the language network on tractography by co-utilization of MEG and fMRI.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamada K(招待講演)
    • 学会等名
      1st International Society for the Advancement of Clinical MEG
    • 発表場所
      Matsushima, Japan
    • 年月日
      2007-08-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of cranial nerves and surrounding structures with a 3T-MR scanner for skull base surgery2005

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、他
    • 学会等名
      第47回生体医工学大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 難治性てんかんの画像と病理2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔, 川合謙介、太田貴裕、斉藤延人
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 今後の課題としては、非侵襲的脳機能画像法と電気刺激に加え、留置した硬膜下電極上の電位変化についての解析を行う。この解析により前頭葉、側頭葉の高次脳機能の周波数、潜時の違いなどが明らかになるものと期待できる。さらに内側側頭葉に留置した電極より記憶関連脳機能の検出ができる可能性がある。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi