• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頸部頸動脈狭窄症におけるプラーク内出血の分子機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

山本 勇夫  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (30158266)

研究分担者 菅野 洋  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (40244496)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード頚動脈狭窄症 / 動脈硬化 / VEGF / HIF / Ets-1 / プラーク内出血 / 脳梗塞 / 脳虚血発作
研究概要

頸部頚動脈プラークにおける血管新生に関わる蛋白発現を解析すると頚部頚動脈プラーク内におけるVEGFは、大部分macrophage由来の泡沫細胞に発現しており、その誘導因子の一つとしてHIF-1αが示唆され, またEts-1もHIF-1α, VEGFによって制御されている可能性が示唆された。Macrophageは酸化LDLを取り込んでecholucentな不安定プラークの形成に関与しており、プラーク内出血はVEGFとその上流・下流の因子が直接・間接的に関与していることが示唆された

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of hypoxia-inducible angiogenic proteins (HIF-1α, VEGF, Ets-1) and plaque hemorrhage in human carotid atherosclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Higashida T, Kanno H, Nakano M, Funakoshi K, Yamamoto I
    • 雑誌名

      J Neuosurgery 109

      ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of hypoxia-inducible angiogenic proteins (HIF-1α, VEGF, Ets-1)and plaque hemorrhage in human carotid atheroscle rosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Higashida T, Kanno H, Nakano M, Funakoshi K, Yamamoto I
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 109

      ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頚動脈手術における抗血小板薬・抗凝固剤使用のピットホール2007

    • 著者名/発表者名
      山本勇夫
    • 学会等名
      第7回Kanagawa Ischemic Stroke Symposium
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 脳血管疾患、血管内皮細胞をめぐる疾患, (島田和幸編), (真興交易)2007

    • 著者名/発表者名
      菅野洋
    • 出版者
      (株)医書出版部(東京)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 血管内皮細胞をめぐる疾患 島田和幸編、2007

    • 著者名/発表者名
      菅野 洋
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi