• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍に対する音響化学療法の臨床応用に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591711
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関福岡大学

研究代表者

福島 武雄  福岡大学, 医学部, 教授 (10078735)

研究分担者 継 仁  福岡大学, 医学部, 准教授 (80279273)
大城 真也  福岡台g買う, 医学部, 講師 (40309901)
小松 文成  福岡大学, 医学部, 助教 (70412591)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード音響化学療法 / 集束型超音波 / ラットC6グリオーマ / 実験脳腫瘍 / 5-aminolevalinic acid (5-ALA) / 音響化学活性物質 / 収束型超音波 / ラット / 5 aminolevulinic acide (5-ALA) / ヒトグリオーマ細胞株 / ヌードラット / 5aminolevulinic acid / タラポルフィリン
研究概要

悪性脳腫瘍はいかなる治療に対しても抵抗性で予後不良である。我々は新たな治療法として音響化学療法を開発した。ラットC6グリオーマ細胞および人グリオーマ株細胞を用いin vitroおよびin vivo(ラットおよびヌードラットで実験脳腫瘍を作成)で音響化学療法を行ってきた。音響化学活性物質としてフォトフィリンおよびローズベンガルを用い超音波の増強効果を確認することができた。今回は音響化学物質として新たに開発された5aminolevulinic acid(5-ALA)を用い、次にたラポルフィリンを計画した。5-ALAはヘムの前駆体でありプロトポルフィリンIXにより代謝され悪性神経膠腫に親和性あるため臨床応用が期待される物質である。まずラットC6グリオーマ細胞を雌Wister rat脳に移植し実験脳腫瘍を作成した。移植後1週間目に再開頭を行い硬膜表面より定位的に収束型超音波照射を行った。超音波照射条件は、基礎実験で確定した25W/cm2、5分間とし、5-ALA投与量は100mg/kgとした。コントロールとして生理食塩水を投与した。超音波照射は5-ALA投与3時間後に行った。照射後1週間後に断頭し、大脳を摘出し、冠状断に切り薄切標本を作製し組織学的に検討した。未処置群では、基底核、海馬、側脳室下角に進展する腫瘍がみられた。超音波単独群の腫瘍の長計は9.3±0.6mm、長径と短径の積は58.0±11.3m2で、5-ALA投与群では8.8±2.5mm、44.6±11.3m2で有意さはないものの腫瘍の縮小傾向があった。また5-ALA投与後超音波照射群では、腫瘍内に空洞化がみられた症例であった。C6グリオーマに集積した5-ALAと超音波の相乗効果を示唆する所見と考えられた。今後超音波照射後の観察および生存日数の検討も行う必要がある。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Sonodynamic Therapy of Focused Ultrasound and a Photosensitizer Causes a Selective Antitumor Effect in a Rat Intracranial Glioma Model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Yamamoto M, Yoshino S, Umemura S, Sasaki K, Fukushima T.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 943-950

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Photofrin-induced Ultrasound-induced Human Glioma Cell Death.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Yamamoto M, Tachibana K, Ueno Y.. Bu G., Fukushima T.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 897-906

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Focused Ultrasound Sonodynamic Treatment on the Rat Blood-Brain Barrier.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S., Fukushima T., Hayahsi S., Nonaka M., Ogawa K., Sasaki K., Umemura S.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 889-896

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Temozolomide Treatment in Patients with High-grade Glioma.2009

    • 著者名/発表者名
      oshiro S., Tsugu H., Komatsu F., Ohmura T., Ohta M., Sakamoto S., Fukushima T., Inoue T.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 911-918

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sondynamic Therapy Consisting of Focused Ultrasound and a Photosensitizer Causes a Selective Antitumor Effect in a Rat Intracranial Glioma Model2009

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M., Yamamoto M., Fukushima T., et al
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 943-950

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Photofrin-enhanced Ultrasound-induced Human Glioma Cell Death2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S., Yamamoto M., Fukushima T., et al
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 897-906

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Focused Ultrasound Sonodynamic Treatment on the Rat Blood-Bra in Barrier2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S., Fukushima T., et al
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 889-896

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音響化学療法における血液脳関門に与える影響についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉野慎一郎、福島武雄
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫細胞に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      林修司、福島武雄
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sonodynamic Therapy Consisting of Focused Ultrasound and a Photosensitizer Causes a Selective Anti-Tumor Effect in a Rat Intracranial Glioma Model.2007

    • 著者名/発表者名
      野中将、福島武雄
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響化学療法における血液脳関門に与える影響についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 慎一郎
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠臓細胞に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      林 修司
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sonodynamic Therapy Consisting of Focused Ultrasound and a Photo-sensitizer Causes a Selective Anti-Tumor Effect in a Rat Intracranial Glioma Model2007

    • 著者名/発表者名
      野中 将
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi