• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板濃縮ゲル(PRP)被覆骨代替材による脊椎固定術のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関帝京大学

研究代表者

豊根 知明  帝京大学, 医学部, 教授 (10407918)

研究分担者 和田 佑一  帝京大学, 医学部, 教授 (10282485)
男澤 朝行  帝京大学, 医学部, 講師 (60375706)
大鳥 精司  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (40361430)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード血小板濃縮ゲル / 脊椎固定術 / 骨代替材 / 骨移植 / 代替骨
研究概要

骨再生への有効性が報告されているPlatelet-rich plasma(PRP)を利用した骨代替材(HA)によるラット脊椎骨固定術を行い、HA単独より骨癒合の割合が高く自家骨と同等の骨癒合が可能であることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi