• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病におけるAGEs蓄積が軟骨変性に及ぼす影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

廣瀬 隼  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (40433007)

研究分担者 水田 博志  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (60174025)
鬼木 泰成  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (20423684)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード変形性関節症 / 糖尿病 / 糖化最終産物 / 糖化最終産物(AGEs) / receptor for AGEs(RAGE) / receptor for AGEs (RAGE)
研究概要

変形性関節症(OA)と糖尿病(DM)の関連性を両疾患の病態に関与するとされている糖化最終産物(advanced glycation end products, AGEs)に着目して解析した。DMラットと正常ラットの比較において、膝関節内のAGEs蓄積と軟骨変性に関連する遺伝子および蛋白発現には差がなく、軟骨細胞を高血糖状態で培養しても軟骨細胞へのAGEs蓄積は増加しなかった。膝前十字靱帯切離によるOAモデルではDMラットの軟骨変性がわずかに高い傾向を示したが、DMでは関節内に蓄積したAGEsが軟骨変性に関連するとした仮説は実証されなかった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 糖尿病では軟骨変性が亢進する(糖化最終産物の軟骨内蓄積との関連)2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬隼、山部聡一郎、高田興志、水田博志、永井竜児
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病では軟骨変性が亢進する(糖化最終産物の軟骨内蓄積との関連)2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬隼
    • 学会等名
      第24回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      神奈川県・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kumadai-seikei.com/kennkyu/knkyu_gaiyou/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi