• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻酔薬の神経保護メカニズム:MAPキナーゼとカルシウム動態からの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19591790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪大学

研究代表者

澁田 達史  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20324767)

研究分担者 真下 節  大阪大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10110785)
上林 卓彦  大阪大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10273640)
真下 節  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60157188)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードMAPキナーゼ / カルシウム / 麻酔薬 / 一酸化窒素 / 神経保護作用 / 温度 / 低酸素性脳傷害 / 神経細胞 / 初代培養 / フリーラジカルスカベンジャー / 低温 / 麻酔 / 神経保護 / NMDA受容体 / 高温 / フリーラジカル / スカベンジ / 大脳皮質 / 培養細胞 / 静脈麻酔薬 / ケタミン / チオペンタールナトリウム
研究概要

低酸素に対するフリーラジカルスカベンジャー、3-メチル-1-フェニル-2-ピラゾリン-5-ワン(EDA)の神経保護作用に関して、温度の差異による影響を調べた。常温(37度)および高温(39度)ではEDAにより有為に細胞生存率が上昇した。一方で低温下低酸素暴露群では、対照群の細胞生存率が常温群に比べ有為に高く、EDAを投与しても細胞生存率に影響はみられなかった。以上の結果より低酸素暴露に対しては低温による神経保護作用がEDA投与の神経保護効果を上回った。一方で、常温及び高温下ではEDA により細胞生存率は有為に上昇したことにより、神経保護作用が明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Small temperature variations alter edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes.2010

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuta, S. Varathan, T. Kamibayashi, T. Mashimo
    • 雑誌名

      Br. J. Anaesth. 104

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small temperature variations alter edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuta, S. Varathan, T. Kamibayashi, T. Mashimo
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia 104

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small temperature variations alter edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuta, S.Varathan, T.Kamibayashi, T.Mashimo
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia 104

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiagnosed thyrotoxicosis in a pregnant woman with spontaneous renal artery aneurysm rupture.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata SC, Mizobuchi A, Shibuta S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 108(6)

      ページ: 1886-1888

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiagnosed thyrotoxicosis in a pregnant woman with spontaneous renal artery aneurysm rupture2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata SC, Mizobuchi A, Shibuta S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 108(6)

      ページ: 1886-8

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiagnosed thyrotoxicosis in a pregnant woman with spontaneous renal artery aneurysm rupture2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata SC, Mizobuchi A, Shibuta S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 108

      ページ: 1886-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緊急帝王切開術後に対照的な経過を辿ったもやもや病合併妊娠の2症例2010

    • 著者名/発表者名
      山下智範, 大住安紀子, 澁田達史, 眞下節
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会誌, 30(6):5233
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Small temperature variations alter edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes.2010

    • 著者名/発表者名
      澁田達史、上林卓彦、真下節
    • 学会等名
      第57回日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Small temperature variations alter edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes2010

    • 著者名/発表者名
      澁田達史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 緊急帝王切開術後に対照的な経過を辿ったもやもや病合併妊娠の2症例2010

    • 著者名/発表者名
      山下智範
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 挿管困難症例に対してダブルルーメンチューブを挿管する方法について2009

    • 著者名/発表者名
      大住安紀子, 萩平哲, 溝渕敦子, 入嵩西毅, 渋田達史, 真下節
    • 学会等名
      第29回日本臨床麻酔学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 挿管困難症例に対してダブルルーメンチューブを挿管する方法について2009

    • 著者名/発表者名
      大住安紀子, 萩平哲, 溝渕敦子, 入嵩西毅, 渋田達史, 真下節
    • 学会等名
      第29回日本臨床麻酔学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 帝王切開時に難治性頻脈に陥り術後甲状腺クリーゼと判明した一症例2009

    • 著者名/発表者名
      溝渕敦子、柴田晶カール、植田一吉、高階雅紀、真下節、澁田達史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会Journal of Anesthesia P2-66-05
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-08-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝王切開時に難治性頻脈に陥り術後甲状腺クリーゼと判明した一症例2009

    • 著者名/発表者名
      溝渕敦子, 柴田晶カール, 植田一吉, 高階雅紀, 真下節, 澁田達史
    • 学会等名
      Journal of Anesthesia P2-66-05
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 帝王切開時に難治性頻脈に陥り術後甲状腺クリーゼと判明した一症例2009

    • 著者名/発表者名
      溝渕敦子, 柴田晶カール, 植田一吉, 高階雅紀, 真下節, 澁田達史
    • 学会等名
      第56回 日本麻酔科学会総会 P2-66-05
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-08-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 挿管困難症例に対してダブルルーメンチューブを挿管する方法について2009

    • 著者名/発表者名
      大住安紀子、萩平哲、溝渕敦子、入嵩西毅、渋田達史、真下節
    • 学会等名
      第29回日本臨床麻酔学会総会
    • 発表場所
      浜松市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroprotective effect of edaravone on cortical cultures exposed to prolonged hypoxia in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shibuta
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sriranganathan Varathan Neuroprotective effect of edaravone on cortical cultures exposed to prolonged hypoxia in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      澁田達史
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Abstracts Presentation Number: 834.12
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroprotective effect of edaravone on cortical cultures exposed to prolonged hypoxia in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shibuta*, Sriranganathan Varathan
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Abstracts Presentation Number : 834.12
    • 発表場所
      Washington
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] チオペンタールナトリウムとケタミン混合投与における脳保護作用2007

    • 著者名/発表者名
      澁田達史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チオペンタールナトリウムとケタミン混合投与における脳保護作用2007

    • 著者名/発表者名
      澁田達史
    • 学会等名
      日本麻酔科学会Journal of Anesthesia
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi