• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非閉塞性腸管虚血(NOMI)の実験的病態解析と臨床的薬物治療効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19591806
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関長崎大学

研究代表者

槇田 徹次 (槙田 徹次)  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00229337)

研究分担者 中村 利秋  長崎大学, 病院, 助教 (00325656)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNOMI / 臨床
研究概要

ブタの非閉塞性腸管虚血モデルを確立し、このモデルを使用して腸管血流および腸管粘膜CO_2分圧-PaCO_2へのカリペプチド(hANP)の影響をパパベリン(コントロール群)と比較検討した。パパベリンの動脈内投与もカリペリチドの投与も腸管循環の血流および腸管粘膜CO_2分圧-PaCO_2を改善しなかった。このモデルの適切性の再考が必要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synthetic atrial natriuretic peptide improves systemic and splanchnic circulation and has a lung-protective effect during endotoxemia in pigs2010

    • 著者名/発表者名
      Sekino M, Makita T, Ureshino H, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110

      ページ: 141-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic atrial natriuretic peptide improves systemic and splanchnic circulation and has a lung-protective effect during endotoxemia in pigs.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekino M, Makita T, Ureshino H, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110,

      ページ: 141-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of amitriptyline, a tricyclic antidepressant, on smooth muscle reactivity in isolated rat trachea2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Shibata O, Nishioka K, Tsuda A, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 23

      ページ: 385-391

    • NAID

      10027264183

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 麻酔科学レクチャー2009

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      PCPS 1

      ページ: 1025-1028

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 印象記「第56回日本麻酔科学会学術集会」2009

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 1610-1611

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High concentrations of landiolol, a b1-adrenoceptor antagonist, stimulate smooth muscle contraction of the rat trachea through the Rho-kinase pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata O, Nishioka K, Yamaguchi M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 22

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動脈穿刺/動脈圧測定の必要性と可能性を考慮して再挿入を2008

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      LiSA 15

      ページ: 476-477

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自宅で心肺停止に陥ったが心肺蘇生後の脳低温療法が奏功し後遺症なく救命しえた1症例2008

    • 著者名/発表者名
      松本聡治朗、中村利秋、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 83

      ページ: 136-141

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of propofol and ketamine on ATP-induced contraction of the rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Shibata O, Saito M, Yoshimura M, Nishioka K, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 37-41

    • NAID

      10018730181

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Succinylcholine potentiates acetylcholine-induced contractile and phosphatidylinositol responses of rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Shibata O, Yamaguchi M, Yoshimura M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 171-175

    • NAID

      10020093550

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of fentanyl on the contractile response of the ovalbumin-sensitized rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Shibata O, Yamaguchi M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 104

      ページ: 1103-1108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotection induced by olprinone, a phosphodiesterase III inhibitor, involves phosphatidylinositol-3-OH kinase-Akt and a mitochondrial permeability transition pore during early reperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Tosaka S, Makita T, Tosaka R, Maekawa T, Cho S, Hara T, Ureshino H, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 176-180

    • NAID

      10020093566

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中心静脈カテーテル挿入4日後に椎骨動脈への誤挿入が判明した1症例2007

    • 著者名/発表者名
      吉富修、趙成三、前川拓治、原哲也、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会雑誌 27

      ページ: 723-727

    • NAID

      10019795996

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性腎不全、急性呼吸不全を呈した化膿性椎間板炎の1例2007

    • 著者名/発表者名
      中村利秋、鳥居和広、前川拓治、馬場秀夫、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 82

      ページ: 135-142

    • NAID

      110006447289

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性腎不全、最近3年間の血液疾患患者の集中治療部への収容状況に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中村利秋、福島卓也、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 82

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levy JH Comparison of relaxation responses to multiple vasodilators in TxA2-analog and endothelin-1-precontracted pulmonary arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Piamsomboon C, Tanaka K, Szlam F, Makita T, Huraux C
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiol Scand 51

      ページ: 714-721

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Atrial natriuretic peptide improves pulmonary circulation and function during endotoxemia in pigs2009

    • 著者名/発表者名
      M akita T, Sekino M, Sumikawa K
    • 学会等名
      Eur J Anaesthesiol
    • 発表場所
      The European Anaesthesiology Congress 2009 Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Atrial natriuretic peptide improves pulmonary circulation and function during endotoxemia in pigs.2009

    • 著者名/発表者名
      Makita T
    • 学会等名
      The European Anaesthesiology Congress
    • 発表場所
      Milan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi