研究課題/領域番号 |
19591831
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
柿崎 秀宏 旭川医科大学, 医学部, 教授 (10241324)
|
研究分担者 |
倉 達彦 旭川医科大学, 医学部, 助教 (00431411)
沼田 篤 旭川医科大学, 医学部, 助教 (00250564)
|
連携研究者 |
沼田 篤 旭川医科大学, 医学部, 助教 (00250564)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 過活動膀胱 / 膀胱知覚 / 尿路上皮 |
研究概要 |
本研究では、尿意切迫感や頻尿などの蓄尿症状を呈する特発性過活動膀胱や前立腺肥大症に付随する過活動膀胱、間質性膀胱炎を対象に検討を行った。過活動膀胱における膀胱知覚の異常は、知覚神経であるA δ線維とC線維の刺激閾値とは相関せず、膀胱の粘膜下や尿路上皮に存在するさまざまな知覚受容体の発現量と相関することが示唆された。
|