• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎移植におけるプロテオーム解析による急性・慢性拒絶反応の低侵襲診断技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19591885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関北里大学

研究代表者

吉田 一成  北里大学, 医学部, 准教授 (10174921)

研究分担者 竹内 康雄  北里大学, 医学部, 講師 (60286359)
大石 正道  北里大学, 理学部, 講師 (40233027)
小寺 義男  北里大学, 理学部, 准教授 (60265733)
馬場 志郎  北里大学, 医学部, 教授 (00051889)
大草 洋  北里大学, 医学部, 助教 (70337963)
前田 忠計  北里大学, 理学部, 教授 (90265728)
村本 将俊  北里大学, 医学部, 助教 (50265633)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腎移植 / 血中抗体 / プロテオーム解析 / プロテーオム解析
研究概要

腎移植にとって拒絶反応は最大の障壁であるが、その診断を的確に診断する臨床的マーカーはない。本研究では、まず始めに尿検体取り扱い方法ならびに尿のプロテオーム解析法を確立した。次に、腎移植後に安定した経過をたどる腎移植後患者と腎移植後拒絶反応を示す患者尿を経時的に採取し、腎移植後拒絶反応を起こした患者尿において腎移植後1週間から3カ月経時的の尿を二次元電気泳動法で分析した。その結果、経時的に変動する8種類の蛋白スポットを検出した。さらに、これらの蛋白質スポットを切り出して、ゲル内消化後、LC-MSIMS分析にて同定に成功した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (22件) 図書 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] 尿のプロテオーム解析法開発から診断マーカー獲得に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      小寺義男, 大草洋
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 (in press)

    • NAID

      10026409248

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Investigation of Molecular Proteins for Urothelial Carcinoma in the Urinary Bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Nishi M, Baba S.
    • 雑誌名

      Etymology, Diagnosis, and Treatment(Editor by Nilsson WE Nova Science Publishers, Inc) (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-yield peptide-extraction method for the discovery of subnanomolar biomarkers from small serum samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, Fukutomi F, Kodera Y
    • 雑誌名

      J. Proteome Research 9

      ページ: 1695-1705

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic study of sera from patients with bladder cancer-Usefulness of S100A8 and S100A9 proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Minami S, Sato Y, Kodera Y, Okayasu I.
    • 雑誌名

      Cancer Genomics Proteomics (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Fourier-transform infrared (FT-IR) spectroscopy for simple and easy determination of chylomicron-triglyceride and very low density lipoprotein-triglyceride.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Seimiya M, Kodera Y, Kitamura A, Nomura F.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 411

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic role of lymphovascular invasion in patients with urothelial carcinoma of the upper urnary tract : an international validation study2010

    • 著者名/発表者名
      Novara G, Matsumoto K, Baba S, Shariat SF
    • 雑誌名

      Eur Urol European Urology 57

      ページ: 1064-1071

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-yield peptide-extraction method for the discovery of subnanomolar biomarkers from small serum samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, Fukutomi F, Tomonaga T, Takahashi H, Nomura F, Maeda T, Kodera Y
    • 雑誌名

      J.Proteome Research (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic study of sera from patients with bladder cancer-Usefulness of S100A8 and S100A9 proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Minami S, Sato Y, Matsumoto T, Kageyama T, Kawashima Y, Kodera Y, Ishii J, Matsumoto K, Nagashio R, Okayasu I
    • 雑誌名

      Cancer Genomics Proteomics (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RNA recognition mechanism of human immunodeficiency virus (HIV) type 2 NCp8 is different from that of HIV-1 NCp-7.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Tanaka T, Endoh H, Maeda T Kodera Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 4311-4323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple and highly reproducible method for discovering potential disease markers in low abundance serum proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, Fukuno T, Satoh M, Maeda T, Kodera Y.
    • 雑誌名

      J Electrophoresis 57

      ページ: 13-18

    • NAID

      10025191974

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YKL-40 identified by proteomic analysis as a biomarker of sepsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Nomura F, Tomonasga T, Kodera Y, Hirasawa H.
    • 雑誌名

      Shock 32

      ページ: 393-400

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A search for novel markers of alcohol abuse using magnetic beads and MALDI-TOF/TOF Mass spectrometry.2009

    • 著者名/発表者名
      Sogawa K, Satoh M, Kodera Y, Nomura F.
    • 雑誌名

      Proteomics Clin. Appl. 3

      ページ: 821-828

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of HSP47 in ulcerative colitis-associated carcinomas: proteomic approach2009

    • 著者名/発表者名
      K Araki, Y Sato, Y Kodera, T Maeda, I Okayasu
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 101

      ページ: 492-497

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of anti-inflammatory effects of a Kampo (Japanese herbal) medicine‘shoseilyuto (xiao-qing-long-tang)' on airway inflammation in a mouse model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Kodera Y, Maeda T, Yamada H
    • 雑誌名

      Evid, Based Complement. Alternat. Med.

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今後、腹膜透析においてEPSは起こらないか?2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成、若井陽希
    • 雑誌名

      腎不全外科

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genitourinary toxicity after high-dose-rate (HDR) brachytheraoy combined with hypofractionated external beam radiotherapy for localized prostate cancer: an analysis to determine the conelation between dose-volume histogram parameters in BDR brachytherapy and severity of toxicity.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama H, Okusa H, Tabata K, Baba S
    • 雑誌名

      Int I Radiat Oncol Biol phys. 75

      ページ: 23-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single infusion of zoledronic acid to prevent androgen deprivation therapy-induced bone loss in men with hormone-naive prostate carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Okmsa H, Baba S.
    • 雑誌名

      Cancer 115

      ページ: 3468-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北里大学病院におけるMVAC耐性再発進行尿路上皮癌に対するgemcitabine/paclitaxelの有用性にっいての検討-第二報-2009

    • 著者名/発表者名
      松本和将、大草洋、吉田一成、馬場志郎
    • 雑誌名

      北里医学 39

      ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血液透析患者の皮膚掻痒症に対するロラタジン(クラリチン錠)の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      兵藤透、大草洋、吉田一成、馬場志郎
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 29

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 今後、腹膜透析においてEPSは起こらないか?2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成、若井陽希
    • 雑誌名

      腎不全外科2009 66

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 雑誌名

      腎移植のすべて(株式会社メジカルビュー社)

      ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Seraching for new biomarkers of bladder cancer based on proteomic analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Okusa H., Kodera Y, Oh-ishi M., Minamida M., Tsuchida M., Kavoussi N., Matsumoto K., Sato T, Iwamura M., Maeda T., Baba S.
    • 雑誌名

      J. Elecrophoresis 52

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reoent advances in molecular markers for bladder cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Matsumoto, Hiroshi Okusa, Wataru Ishikawa, Kazuhito Matsushita, Tabata Kenichi, Takefumi Satoh, Masatsugu Iwamura, Shiro Baba.
    • 雑誌名

      Res Adv in Urol 1

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Carbonyl Detection by Two-Dimensional Fluorescence Difference Gel Electrophoresis2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada A., Ueno T., Kawashima Y, Haruta-Satoh E., Oh-Ishi M., Kodera Y., Maeda T.
    • 雑誌名

      J. Electrophoresis 52

      ページ: 1-17

    • NAID

      10024175202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease proteomics of endocrine disorders revealed by two-dimensional gel electrophoresis and mass spectrometry.2008

    • 著者名/発表者名
      Oh-lshi M, Kodera Y, Furudate S, Maeda T
    • 雑誌名

      Proteomics Clin Appl 2

      ページ: 327-337

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎移植におけるミコフェノール酸モフェチルの血中濃度管理とその有用性2008

    • 著者名/発表者名
      小林昌宏, 吉田一成, 他
    • 雑誌名

      今日の移植 21

      ページ: 651-653

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2部各論 7副腎・後腹膜の疾患P. 2272008

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 雑誌名

      最新泌尿器科診療指針

      ページ: 227-227

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Disease proteomics of endocrine disorders revealed by two-dimensional gel electrophoresis and mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Oh-Ishi M, Kodera, et al
    • 雑誌名

      Proteomics Clin Appl 2

      ページ: 327-337

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of biomarkers for alcoholism by two-dimensional differential gel electrophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      Oh-Ishi M, Kodera Y, Maeda T, et. al.
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res 31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural role of the secondary active domain of HIV-2 NCp 8 in multi-functionality.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui T., Kodera Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 678

      ページ: 373-678

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA Recognition Mechanism of the Minimal Active Domain of the Human Immunodeficiency Virus Type-2 Nucleocapsid Protein.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui T., Kodera Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Biochem. 141

      ページ: 269-277

    • NAID

      10020101562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] タクロリムス徐法製剤(TAC-ER)での腎移植免疫導入の経験(臨床結果とTDM)2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 学会等名
      大阪腎移植病理組織研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] タクロリムス徐法製剤(TAC-ER)での腎移植免疫導入の経験(臨床結果とTDM)2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 学会等名
      大阪腎移植病理組織研究会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル(大阪)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小規模研究室でもできるプロテオーム解析のコツ, シンポジウム4S3pプロテオミクス秘伝の奥義一挙公開2009

    • 著者名/発表者名
      小寺義男
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アガロース2-DE法と量子ドット技術を用いた翻訳後修飾のプロテオーム解析, シンポジウム4S3p「プロテオミクス秘伝の奥義一挙公開」2009

    • 著者名/発表者名
      大石正道
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of the rdw/rdw Rats with Hereditary Dwarfism and Hypothyroidism.2009

    • 著者名/発表者名
      Oh-Ishi M, Kodera Y, Furudate S, Satoh M, Maeda T. Invited Lecture
    • 学会等名
      2009 Korea Association of Laboratory Animal Science (KALAS)Annual Meeting
    • 発表場所
      韓国天安市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Disease Proteomics of High-Molecular-Mass Proteins by 2-DE with Agarose Gels in the First Dimension.2009

    • 著者名/発表者名
      Oh-Ishi M. Invited Lecture
    • 学会等名
      Basic Science Institute(KBSI)Seminar
    • 発表場所
      韓国テジョン市
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Disease Proteomics of High-Molecular-Mass Proteins by 2-DE with Agarose Gels in the First Dimension.2009

    • 著者名/発表者名
      0h-Ishi M. Invited Lecture
    • 学会等名
      Yonsei Proteome Research Center Seminar
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 血中診断マーカー確立に向けた包括的なアプローチ, シンポジウム「プロテオミクスの医学への応用(その2)マーカー探索(血液・尿)」2009

    • 著者名/発表者名
      止圭義塁
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオミクスの手法による膀胱癌新規腫瘍マーカーの探索.2009

    • 著者名/発表者名
      大草洋、松本和将、服部学、南田諭、岩村正嗣、大橋和也、川島祐介、小寺義男、大石正道、前田忠計、馬場志郎
    • 学会等名
      第17回北里腫瘍フォーラム
    • 発表場所
      模原
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 質量分析計を用いた診断を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      小寺義男
    • 学会等名
      第11回次世代医療システム産業化フォーラム2008
    • 発表場所
      大阪商工会議所
    • 年月日
      2009-02-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Structual maintenance of chromsome 3の膀胱癌新規腫瘍マーカーとしての有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      大草洋、松本和将、南田諭、馬場志郎、小寺義男、大石正道、前田忠
    • 学会等名
      第18回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-02-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎移植でのMPA-TDMによるMMF Dose Control strategy2008

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 学会等名
      MPA-PK/PD TDM Seminar
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アガロースニ次元電気泳動法により発現された新規膀胱腫瘍マーカー2008

    • 著者名/発表者名
      大草洋、松本和将、小寺義男、土田繭美、南田諭、大石正道、前田忠計、馬場志郎
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオミクスの手法による膀胱癌新規腫瘍マーカーの探索2008

    • 著者名/発表者名
      大草洋、松本和将、小寺義男、南田諭、土田繭美、大石正道、前田忠計馬場志郎
    • 学会等名
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオミクスの手法による膀胱癌新規腫瘍マーカーの探索2008

    • 著者名/発表者名
      大草洋、松本和将、小寺義男、土田繭美、南田諭、大石正道、前田忠計、馬場志郎.
    • 学会等名
      第21回バイオサイエンスフォーラム研究会
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 独自のペプチド分析法による大腸癌マーカーペプチドの探索と評価2008

    • 著者名/発表者名
      小寺義男, 川島祐介, 福冨俊之, 高橋広樹, 相野谷学, 丸橋正弘, 松井崇, 平賀啓介, 曽川一幸, 朝長毅, 野村文夫, 前田忠
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第6回大会
    • 発表場所
      大阪府茨木市
    • 年月日
      2008-07-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体液を対象とした診断システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小寺義男
    • 学会等名
      第58回日本電気泳動学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the basic strategy for the comparative analysis of serum proteomes and its application in thediscovery of hepatic injury biomarkers2008

    • 著者名/発表者名
      Kodera, Y., Maeda, T
    • 学会等名
      17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA2008)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of novel serum peptidomic strategy and its application in the discovery of colon cancer tumor marker peptides2008

    • 著者名/発表者名
      Kodera Y, Maeda T.
    • 学会等名
      PepTalk2008
    • 発表場所
      San-Diego
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] High molecular mass proteomics of human renal cell carcinoma by 2-DE using agarose gels for IEF (Agarose 2-DE) and HPLC/MS/MS HUPO 6th Annual World Congress2007

    • 著者名/発表者名
      Oh-Ishi M, Kodera Y, Baba S, Maeda T
    • 学会等名
      第6回国際ヒトプロテオーム機構年会
    • 発表場所
      韓国, ソウル
    • 年月日
      2007-10-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Maeda T Urinary proteomics of high-molecular-mass proteins by 2-DE with agarose gels in the first dimension (Agarose 2-DE) and LC-MS/MS Human Kidney & Urine Proteome Project HUPO2007

    • 著者名/発表者名
      Okusa H, Kodera Y, Kondo R, Matsumoto K, Iwamura M, Oh-Ishi M, Baba S
    • 学会等名
      6th Annual World Congress
    • 発表場所
      韓国, ソウル
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 尿を対象としたプロテオミクスの最前線2007

    • 著者名/発表者名
      小寺義男
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第39回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 経尿道的手術の際のランダム生検腎・泌尿器癌-基礎・臨床研究のアップデート-II. 膀胱癌2010

    • 著者名/発表者名
      松本和将、馬場志郎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 腎移植の全て2009

    • 著者名/発表者名
      吉田一成
    • 出版者
      (珠)メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 腎孟癌・尿管癌に対する内視鏡下手術開放手術併用腎細胞癌および上部尿路癌の手術2009

    • 著者名/発表者名
      松本和将、岩村正嗣、馬場志郎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 大腸癌マーカーペプチド、及び大腸癌の診断2008

    • 発明者名
      小寺義男、川島祐介、前田忠計、朝長毅、野村文夫
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 出願年月日
      2008-08-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 体液試料における、低分子量タンパク質及びペプチドの濃縮方法2008

    • 発明者名
      小寺義男、川島裕介、前田忠
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 出願年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 膀胱癌の診断2008

    • 発明者名
      松本和将、大草洋、馬場志郎、小寺義男、前田忠
    • 権利者名
      学校法人北里研究所
    • 産業財産権番号
      2008-066122
    • 出願年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi