研究課題/領域番号 |
19591902
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
佐藤 剛 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (80326149)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 筋強直性ジストロフィー / 着床前診断 / 胚盤胞 / 胚生検 / PCR / 筋硬直性ジストロフィー |
研究概要 |
従来初期胚の段階で行われてきた筋強直性ジストロフィーに対する着床前診断を、診断に供する割球の増加を目的として胚盤胞期に行うことを前提に研究を行った。単一細胞を用いてのPCR でのDNA 増幅、胚盤胞期での胚生検、プライマーの組み合せを替えての複数のプロトコールでのPCR 施行等の実験により、本疾患に対する胚盤胞での着床前診断の臨床応用への可能性と診断精度の向上が期待できる解析結果が得られた。
|