• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行再発卵巣癌に対するがん休眠状態を目指したテーラード化学療法の基礎的臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

小林 裕明  九州大学, 大学病院, 講師 (70260700)

研究分担者 兼城 英輔  九州大学, 大学病院, 助教 (90423508)
矢幡 秀昭  九州大学, 大学病院, 助教 (30404065)
小川 伸二  九州大学, 大学病院, 助教 (60380391)
上岡 陽亮  九州大学, 大学病院, 助教 (50372743)
園田 顕三  九州大学, 大学病院, 助教 (30294929)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードがん休眠療法 / テーラード化学療法 / メトロノミック化学療法 / 進行再発卵巣癌 / がん休眠療
研究概要

血管内皮細胞が少量の抗癌剤でも再現性良く障害されることに着目し、抗癌剤を少量頻回持続投与することで軽い副作用のままにがんを休眠状態に導こうというメトロノミック化学療法の有用性の検討を行った。ヒト卵巣がん由来の薬剤耐性腫瘍を用いた動物実験で、軽度の副作用にも関わらずがん休眠状態に導きやすいことが確認できた。臨床試験でも少数例ながら癌の進行を食い止めたと考えられる症例が得られ、治療中のQOLは良好であった。以上、基礎的にも臨床的にも今回のがん休眠化学療法の有効性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Feasibility study of neoadjuvant chemotherapy followed by interval debulking surgery for stageIII/IV ovarian, tubal, and peritoneal cancers : Japan Clinical Oncology GroupStudy JCOG02062009

    • 著者名/発表者名
      Onda, T., Kobayashi, H., Nakanishi, T.,Masayuki, H., Iwasaka, T., Konishi, I.,Shibata, T., Fukuda, H., Kamura, T.,Yoshikawa, H.
    • 雑誌名

      Gynecologic oncology 113(1)

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant transformation of maturecystic teratoma to squamous cell carcinomainvolves altered expression of p53-andp16/Rb-dependent cell cycle regulatorproteins2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, A., Oda, Y., Kurihara, S., Ohishi,Y., Yasunaga, M. , Nishimura, I., Takagi,E., Kobayashi, H., Wake, N., Tsuneyoshi,M.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(12)

      ページ: 757-764

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian undifferentiated carcinoma resembling giant cell carcinoma of the lung2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, M., Ohishi , Y., Nishimura, I.,Tamiya, S., Iwasa, A. , Takagi , E., Inoue,T., Yahata, H., Kobayashi, H., Wake, N. ,Tsuneyoshi, M.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(4)

      ページ: 244-248

    • NAID

      10027376338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巣明細胞腺癌に対する塩酸イリノテカン+シスプラチン併用化学療法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      矢幡秀昭, 小林裕明, 大神達寛,嶋本富寛, 齋藤俊章, 和氣徳夫
    • 雑誌名

      日本産科婦人科腫瘍学会雑誌 26(1)

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セカンドラインには何を選択すべきか2008

    • 著者名/発表者名
      矢幡秀昭, 小林裕明, 和氣徳夫
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科 62(5)

      ページ: 723-727

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 卵巣がん治療ガイドラインは臨床へどう反映されたかー九州大学病院の場合ー2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 小川伸二, 矢幡秀昭, 和氣徳夫
    • 雑誌名

      Pharmacy Today 21(3)

      ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ovarian undifferentiated carcinoma resembling giant cell carcinoma of the lung2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., et al.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(4)

      ページ: 244-248

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD1O immunostaining distinguishes atypical polypoid adenomyofibroma (atypical polypoid adenomyoma) from endometrial carcinoma invading the myometrium2008

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Human pathology 39

      ページ: 1446-1453

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant transformation of mature cystic teratoma to squamous cell carcinoma involves altered expression of p53- and p16/Rb-dependent cell cycle regulator proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, A., et al.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(12)

      ページ: 757-764

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD56 expression in ovarian granulosa cell tumors, and its diagnostic utility and pitfalls2007

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y., Kaku, T., Oya, M., Kobayashi,H., Wake, N., Tsuneyoshi, M.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 107(1)

      ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biologic Significance of Receptor-binding Cancer Antigen Expressedon SiSo Cells (RCASl) as a Pivotal Regulator of Tumor Growth Through Angiogenesis in Human Uterine Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, K., Kobayashi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer 110

      ページ: 1979-1990

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD56 expression in ovarian granulosa cell tumors,and itsdiagnostic utility and pitfalls2007

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y., Kobayashi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 117

      ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic implications of the nuclear localization of Y-box-bindingprotein-1 and CXCR4 expression in ovarian cancer: Their correlation with activated Akt,LRP/MVP and P-glycoprotein expression2007

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., Kobayashi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1020-1026

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ワークショップ : 3rd line以降の化学療法-難治症例に対するtumor dormancy chemotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 他
    • 学会等名
      第45回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー29 : 『再発卵巣がんの治療戦略』プラチナ製剤感受性再発卵巣がん化学療法について2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ : Tumordormancyによる延命を目指したドセタキセル/イリノテカン併用テーラード化学療法による難治性再発卵巣癌の治療2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 他
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ : Tumor dormancyによる延命を目指したドセタキセル/イリノテカン併用テーラード化学療法による難治性再発卵巣癌の治療2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明ら
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abdominal radical trachelectomy for invasive cervical cancer patients who desire preserving fertility2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi
    • 学会等名
      23thSeoul National University-Japanese Gynecologic Oncology GroupSymposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ1 : Metronomic chemotherapy に着目したがん休眠療法 -難治性再発卵巣癌に対するテーラード化学療法-2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 他
    • 学会等名
      第44回日本婦人科腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パクリタキセル耐性ヒト卵巣がん腫瘍を用いたMetronomicchemotherapyの有用性 : 血管新生抑制効果とtumor dormancy 効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 他
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 招請講演: Metronomicchemotherapy に着目したがん休眠療法 : 進行再発卵巣癌に対するテーラード化学療法の試み2007

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第8回よこはま乳癌シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー : Tumordormancy による延命を目指したテーラード化学療法による進行・再発卵巣癌の治療2007

    • 著者名/発表者名
      小林裕明
    • 学会等名
      第48回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tumor dormancy による延命を目指した隔週投与ドセタキセル/イリノテカン併用テーラード化学療法による進行再発卵巣癌の治療2007

    • 著者名/発表者名
      小林裕明, 他
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-04-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tumor dormancyによる延命を目指した隔週投与ドセタキセル/イリノテカン併用テーラード化学療法による進行再発卵巣癌の治療2007

    • 著者名/発表者名
      小林 裕明
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-04-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/gynob/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi