研究課題/領域番号 |
19591939
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
西川 博 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00347410)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 婦人科腫瘍学 / 子宮体癌 / 分子診断 / プロファイル / 遺伝子 |
研究概要 |
子宮体癌・正常子宮内膜の新鮮凍結標本を用い、組織から抽出したRNAを使用し、改良型Serial Analysis of Gene Expression(SAGE)法によって、遺伝子発現プロファイルを作製した。この遺伝子発現プロファイルの解析により、子宮体癌と正常子宮内膜の組織間で発現量に大きな差のある遺伝子配列を確認した。不適当なものを除いた候補遺伝子から、RT-PCR 法により、mRNAの発現量を比較した。多検体の検索により候補遺伝子を絞り込むことができた。この中に、子宮体癌に特異的に発現する遺伝子が含まれ、これらによる分子診断が可能になる。
|