• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性内因性ぶどう膜炎再発機序に関する分子遺伝学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19592003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

北市 伸義  北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員准教授 (40431366)

研究分担者 大野 重昭  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 (50002382)
南場 研一  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (70333599)
吉田 和彦  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (90281807)
大神 一浩  北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員 (80443977)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード遺伝子 / 免疫学 / 臨床遺伝子 / 分子遺伝学 / 臨床 / ベーチェット病 / Vogt-小柳-原田病
研究概要

本研究ではぶどう膜炎における疾患感受性遺伝子や再発など予後に影響を与える遺伝子を検索した。まず世界14ヵ国25施設のベーチェット病臨床像をまとめ、地域による症状や予後の違いを明らかにした。日本では同病の視力予後は依然として不良で、小児発症例が少ないことも明らかとなった。並行して各国からベーチェット病や原田病、尋常性白斑などの遺伝子サンプルを収集・検討し、ベーチェット病と原田病の間で再発に関与すると考えられる遺伝子に差異が見られた。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (151件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (90件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (44件) 図書 (12件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Epidemiological and virological features of epidemic keratoconiunctivitis due to new human adenovirus type54 in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, et al
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 95 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue factor expression in human pterygium2011

    • 著者名/発表者名
      Ando R, et al
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of adenoviral conjunctivitis at the early stage of infection2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 55 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of NRLP1 gene polymorphisms in Vogt-Koyanagi-Harada disease2011

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Ohthalmol

      巻: 55 ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify IL23R/IL12RB2 and IL10 as Behcet's disease susceptibility loci.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, Meguro A, Ota M, Ohno S, Kitaichi N, Namba K
    • 雑誌名

      Nat Genet 42

      ページ: 703-706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of surfactant protein D, a pulmonary disease biomarker, in the sera of uveitis patients with sarcoidosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 54 ページ: 81-84

    • NAID

      10027203580

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of experimental autoimmune uveoretinitis with nuclear factor-kR inhibitor dehydroxy methyl epoxyquinomicin in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata D, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 51 ページ: 2077-2084

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of experimental autoimmune uveoretinitis by blockade of osteopontin with small interfering RNA2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata D, et al
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 90 ページ: 41-415

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify IL23R/IL12KB2 ana IL10 as Behcet's disease susceptibility loci2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, et al
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 42 ページ: 703-706

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of adenoviral keratoconjunctivitis in Saudi Arabia2010

    • 著者名/発表者名
      Tabbara KF, et al
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 16 ページ: 2132-2136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚のアンチエイジングとリハビリテーシゴン2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation

      巻: 124 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア1南アジア地域では若年発Behcet病ぶどう膜炎がきわめて少ない2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 114 ページ: 394-394

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性結膜疾患は治癒するか2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      Topics in Atopy

      巻: 9 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 目が眩しい前部ぶどう膜炎2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 27 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 多発消失性白点症候群MEWDS爽症性眼底疾患2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 525 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼によい食べものサケ・イクラ・エビ・カニ(アスタキサンチン)2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 27 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 真菌性眼内炎2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 416-420

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 強膜炎2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 836-840

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病虹彩炎2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 2010-2013

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性出血性結膜炎2010

    • 著者名/発表者名
      青木功喜, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] スティーブンス・ジョンソン症候群2010

    • 著者名/発表者名
      加瀬諭, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性網膜壊死2010

    • 著者名/発表者名
      吉沢史子, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Behcet病2010

    • 著者名/発表者名
      南場研一, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 630-636

    • NAID

      10031120848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性結膜炎2010

    • 著者名/発表者名
      合田千穂, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 1058-1063

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼窩蜂巣炎2010

    • 著者名/発表者名
      仲昌彦, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 1244-1247

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 甲状腺眼症2010

    • 著者名/発表者名
      新明康弘, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 1456-1462

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮面症候群2010

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 1650-1655

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 多巣性脈絡膜炎2010

    • 著者名/発表者名
      董震宇, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64 ページ: 1830-1834

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphism with Behcet disease in Korean populatin.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Meguro A, Ota M, Kitaichi N, Namba K, Ohno S
    • 雑誌名

      Rheumatology 48

      ページ: 638-642

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low prevalence of juvenile onset Behcet's disease with uveitis in East/South Asian people.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Miyazaki A, Stanford MR, Iwata D, Chams H, Ohno S
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 93

      ページ: 1428-1430

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] prevalence of juvenile-onset Behcet's disease with uveitis in East/South Asian people.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Miyazaki A, Stanford MR, Iwata D, Chams H, Ohno S. Low
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 93

      ページ: 1428-1430

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphism with Behcet disease in Korean population.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Meguro A, Ota M, Kitaichi N, Katsuyama Y, Takemoto Y, Namba K, Yoshida K, Song YW, Park KS, Lee, EB, Inoko H, Mizuki N, Ohno S.
    • 雑誌名

      Rheumatology 48

      ページ: 638-642

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of PTPN22 polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, Yoshida K, Katsuyama Y, Yoshida K, Miura T, Ota M, Asukata Y, Inoko H, Mizuki N, Ishida S, Ohno S.
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 1115-1119

    • NAID

      120001415121

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Low prevalence of juvenile-onset Behcet's disease with uveitis in East/South Asian people2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et al
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 93

      ページ: 1428-1430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphism with Behcet disease in Korean population2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology 48

      ページ: 638-642

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of PTPN22 polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, et al
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 1115-1119

    • NAID

      120001415121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sister cases of Behcet's disease and Vogt-Koyanagi-Har ada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 87

      ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between toll-like receptor 4 gene polymorphisms and sarcoidosis-related uveitis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y, Kitaichi N, et al
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 2673-2682

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気になる目の病気のすべてアスタキサンチン2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      からだの科学 263

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アスタキサンチンの抗炎症効果2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      Functional Food 3

      ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性結膜疾患の非アレルギー的側面2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      Topics in Atopy 8

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ガイドラインに基づくアレルギー性結膜疾患の診療2009

    • 著者名/発表者名
      大野重昭, 北市伸義
    • 雑誌名

      アレルギア 38

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 雑誌名

      治療藥ハンドブック(じほう東京)

      ページ: 1435-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The diminishment of experimental autoimmune encephalomyelitis (EAE) by neuropeptide alpha-melanocyte stimulating hormone (α-MSH) therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Taylor AW, Kitaichi N
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun 22

      ページ: 639-646

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor ameliorates UV-induced photokeratitis in mcie2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et.al.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 929-935

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prompt therapy reduces the duration of systemic cortico steroids in Vogt-Koyanagi-Harada disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et.al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 1641-1642

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diminishment of experimental autoimmune encephalomy elitis (EAE) by neuropeptide alpha-melanocyte stimulating hormone (a-MSH) therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Taylor AW, et.al.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun 22

      ページ: 639-646

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of angiotensin type 1 receptor on endotoxin-induced uveitis in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A, et.al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 747-757

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sister cases of Behcet' s disease and Vogt-Koyanagi-Harada disease2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et.al.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 433-434

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H2-Dd-mediated upregulation of IL-4 produclion by natural killer T cell and dendritic cell interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Lizuuchi K, et.al.
    • 雑誌名

      Immunology 124

      ページ: 102-111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation screening of the CARD15 gene in sarcoidosis2008

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi M, et.al.
    • 雑誌名

      Tissue antigens 71

      ページ: 564-567

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-evaluation of heterogeneity in HLA-B*510101 associated with Behcet's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Y, et.al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72

      ページ: 347-353

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and complications of intravitreal injection of t riamcinolone acetonide for refractory-cystoid macular edema associated with intraocular inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Dong Z, et.al.
    • 雑誌名

      Jon J Ophthalmol 52

      ページ: 374-379

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紫外線角膜炎に対するマクロファージ遊走阻止因子の効果2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 112

      ページ: 1017-1017

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎検査の正しい使い方髄液検査2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 25

      ページ: 1497-1500

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 効果的なヒスタミンH1拮抗薬の使い方眼科領域2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 28

      ページ: 460-464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人冠名症候群Vogt-小柳-原田病とスギウラ・サイン2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      日本の眼科 79

      ページ: 1229-1233

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] サルコイドーシス2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 444-449

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 交感性眼炎2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 650-655

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-I関連ぶどう膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1232-1237

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘルペス虹彩毛様体炎2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1430-1435

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Vogt-小柳-原田病2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1852-1859

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 春季カタル2008

    • 著者名/発表者名
      合田千穂, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Mooren角膜潰瘍2008

    • 著者名/発表者名
      竹本裕子, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 152-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼トキソカラ症2008

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 240-244

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] クラミジア結膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      赤沼正堂, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 838-841

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] バルトネラ感染症(ネコひっかき病)2008

    • 著者名/発表者名
      有賀俊英, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1048-1052

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 多発消失性白点症候群2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤理幸, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1628-1632

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 肌A-B27関連ぶどう膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      南場研一, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1950-1954

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 春季カタルに対する0.1%シクロスポリン点眼液の臨床効果2008

    • 著者名/発表者名
      合田千穂, 他
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1583-1588

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular features of Behcet's disease : An international collaborative study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Miyazaki A, Stanford MR, Chams H, Iwata D, Ohno S.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 91

      ページ: 1579-82

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Ocular features of Behcet's disease: An international collaborative study2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 91

      ページ: 1579-1582

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The positive role of lumbar puncture in the diagnosis of Vogt-Koyanagi-Harada Disease: lymphocyte subsets in the aqueous humor and cerebrospinal fluid.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et. al.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 27

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin aggravates experimental autoimmune uveoretinitis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 6567-6572

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro generated autoimmune regulatory T cells enhance intravitreous allogeneic retinal graft survival2007

    • 著者名/発表者名
      Ng TF, et. al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 5112-5117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of interferon-γ gene and Vogt-Koyanagi-Harada disease2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Vis 13

      ページ: 2334-2338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of heat shock protein 70 induction and the amelioration of experimental autoimmune uveoretinitis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamei H, et. al.
    • 雑誌名

      Immunobiology 212

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrombospondin plays a vital role in the immune privilege of the eye.2007

    • 著者名/発表者名
      Zamiri P, et. al.
    • 雑誌名

      Ocul Immunol inflamm 15

      ページ: 279-294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of geranylgeranylacetone against ischemia-induced retinal injury2007

    • 著者名/発表者名
      Harada C, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Vis 13

      ページ: 1601-1607

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased osteopontin levels in the vitreous of patients with diabetic retinopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kase S, et. al.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 39

      ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科アレルギーの薬物治療2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 13

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年性関節リウマチにともなう前部内眼炎2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 488-492

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 特発性視神経炎2007

    • 著者名/発表者名
      新田卓也, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 712-718

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アデノウイルス結膜炎2007

    • 著者名/発表者名
      大口剛司, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 934-937

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 点状脈絡膜内層症2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤航, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1156-1159

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 結核性内眼炎2007

    • 著者名/発表者名
      小竹聡, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1380-1382

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 間質性腎炎ぶどう膜炎症候群2007

    • 著者名/発表者名
      合田千穂, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1598-1601

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 予防接種後角結膜炎2007

    • 著者名/発表者名
      有賀俊英, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1806-1808

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Posner-Schlossman 症候群2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎晶子, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 2000-2003

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地図状脈絡膜炎2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬茂樹, ほか
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 2100-2104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼炎症からみる抗酸化機能食品2011

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      北海道アンチエイジングクラブ
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(ニセコ町)
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鳥瞰図的ぶどう膜炎論2011

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第11回北海道眼科フォーラム
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Epidemiology of EKC in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      Working Group for Human Adenovirus Genome, Taxonomy, and Nomenclature Standards, NCBI Virus Genome Annotation Workshop
    • 発表場所
      NIH (Bethesda, USA)
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病虹彩炎2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第49回日本網膜硝子体学会/第16回日本糖尿病眼学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス性結膜炎の最近の話題2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      空知臨床眼科編会
    • 発表場所
      ホテル三浦華園(滝川市)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白金-金コロイドシステムを用いた改良型アデノウイルス迅速診断キットの評価2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Osteopontin in endogenous uveitis2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      Japan-Korea Inernational Symposium in Ophthalmology
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎毒発抑制機構の発見2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第9回札幌医科大学眼科研究会
    • 発表場所
      札幌後楽園ホテル(札幌市)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] サルコイドーシスの鑑別に役立つ血清マーカー2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第30回日本サルコイドーシス学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pulmonary disease biomarkers in the sera of uveitis patients with sarcoidosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      25^<th> Congress of Asia-Pacific Academy of Ophthal mology (APAO) and American Academy of Ophth almology (AAO) Joint Meeting
    • 発表場所
      China National Convention Center (Beijing, China)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3大ぶどう膜炎の眼合併症と予後の検討2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第44回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features of uvetis with Behcet disease and the new therapeutic approach in the animal model.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      International Uveitis Study Group (IUSG) Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany(招待審査講演)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical features of uveitis with Behcet's disease and the new therapeutic approach in the animal model2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      International Uveitis Study Group (IUSG) Meeting
    • 発表場所
      Concorde Hotel (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性結膜疾患の最近の話題2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      日本アレルギー協会帯広支部講演会
    • 発表場所
      帯広厚生病院講堂(帯広市)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Elevation of surfactant protein D, a pulmonary disease biomarker, in the sera of uveitis patients with sarcoidosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      82^<nd> Annual Meeting of Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Convention Center(フォートローダーデール,アメリカ)
    • 年月日
      2010-05-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎に対する抗VEGF抗体硝子体内投与の有効性2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Low prevalence of juvenile-onset Behcet disease with uveitis in East/South Asian people.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      2^<nd> International Uveitis & 3^<rd> Asia-Pacific Intraocular Inflammation Symposium
    • 発表場所
      Chongqing, China(受賞記念招待講演)
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Low prevalence of juvenile-onset Behcet's disease with uveitis in East/South Asian people2009

    • 学会等名
      2^<nd> International Uveitis & 3^<rd> Asia-Pacific Intraocular Inflammation Sympoium
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] サルコイドーシスぶどう膜炎患者血清中における肺サーファクタント蛋白D濃度の上昇2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎の科学2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      慶應義塾大学医学部特別講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 強膜炎の疫学2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第43回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Infectious uveitis and intraocular inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      24^<th> Congress of Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO) and American Academy of Ophthalmology (AAO) Joint Meeting
    • 発表場所
      Bali, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Infectious Uveitis and Intraocular Inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      24^<th> Congress of Asia-Pacific Academy of Opht halmology (APAO) and American Academy of Ophthalmology (AAO) Joint Meeting
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Amelioration of experimental autoimmuneuveoretinitis treated with intravitreal injection of anti-TNF-alpha antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      81^<st> Annual Meeting of Association for Rese arch in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Ft Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2009-05-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性結膜疾患の最新治療2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第30回十勝眼科医会講演会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 実験的自己免疫性網膜ぶどう膜炎に対する抗TNF-α抗体硝子体内投与の有効性2009

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Extra-ocular changes in prognosis of Vogt-Koyanagi-Harada discase2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      2^<nd> Japan-Korea International Symposium in Onhthalmoloev
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小児発症ベーチェット病の臨床像2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内因性ぶどう膜炎に対する抗TNF治療2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義(シンポジスト)
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An international survey on Behcet's disease with ocular lesions in children2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on Uveitis
    • 発表場所
      Constance, Germany
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 世界25施設共同研究から明らかになったベーチェット病の疫学2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義(シンポジスト)
    • 学会等名
      第46回北日本眼科学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Immunological mechanisms in sclereral diseases2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N(シンポジスト)
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and basic study for the role of osteopontin in intraocular inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      13^<th> International Conference for Behcet's Disease
    • 発表場所
      Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性結膜疾患2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      日本眼科アレルギー協会記念講演会
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • 年月日
      2008-04-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of osteopontin in endogenous uveitis and ocular inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et. al.
    • 学会等名
      1th Meeting of International Symposium on Uveitis in China
    • 発表場所
      中国・広州
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎の最新治療2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第2回オホーツク眼科研究会
    • 発表場所
      北見市
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 網膜新生血管をともなう汎ぶどう膜炎に対するインフレキシマブの効果2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 間質瀬賢炎ぶどう膜炎症候群に対する血清KL-6値の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ocular features of Behcet's disease: an international collaborative study2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et. al.
    • 学会等名
      9th Meeting of International Ocular Inflammation Society(IOIS)
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎・内眼炎講座〜診断のポイント2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第45回北日本眼科学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MIF過剰発現による紫外線角膜炎の軽症化2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 学会等名
      第29回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The largest international collaborative studies on ocular lesions in Behcet's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, et. al.
    • 学会等名
      7th Aunual Meeintg of Federation of Clinical Immunology Societies(FOCIS)
    • 発表場所
      米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ベーチェット病眼病変の国際多施設共同疫学調査2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic factors in Vogt-Koyanagi-Harada disease-extraocular changes in prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      5th International Workshop on Vogt-Koyanagi-Harada disease and sympathetic ophthalmia
    • 発表場所
      日本・東京
    • 年月日
      2007-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 治療薬ハンドブック20112011

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 眼疾患の謎(Behcet病はなぜシルクロード沿いの諸民族に多発するのか)2010

    • 著者名/発表者名
      大野重昭、北市伸義
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 総合アレルギー学 改訂第2版2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 眼疾患の謎2010

    • 著者名/発表者名
      大野重昭, ほか
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 看護大事典 第2版2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 総ページ数
      3021
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 治療薬ハンドブック2010(高久史麿監修, 堀正二, 菅野健太郎, 門脇孝, 乾研一, 林昌洋 (編集著))2010

    • 著者名/発表者名
      北市伸義 (分担執筆)
    • 総ページ数
      1435
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] Int Ophthalmol Clin 48, Behcet disease in children.2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, 大野重昭
    • 出版者
      Lippincott Williams & Wilkins Co (USA).
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 眼科プラクティス23眼科薬物治療A to Z.Vogt-小柳-原田病・交感性眼炎2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Int ophthalmol clin2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N(分担執筆)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Lippincott Williams & Wilkins, West Yarmouth, MA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 治療薬ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義(分担執筆)
    • 総ページ数
      1552
    • 出版者
      じほう東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス23眼科薬物治療2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義(分担執筆)
    • 総ページ数
      673
    • 出版者
      文光堂東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 眼科プラクティス 眼内炎症診療のこれから2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義, ほか
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] BioMedLibトップ10論文賞(アメリカ・バージニア州、2011年3月)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] アジア太平洋内眼炎症学会若手研究者賞(開催地:中国・重慶、事務局:シンガポール、2009年11月)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] アメリカ視覚眼科学研究協会(ARVO)アルコン研究賞(開催地:アメリカ・フロリダ州、事務局:アメリカ・メリーランド州、2009年5月)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ぶどう膜炎の予防及び/または治療のための医薬2008

    • 発明者名
      北市伸義
    • 権利者名
      北海道大学・興和
    • 産業財産権番号
      2008-323057
    • 出願年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] ぶどう膜炎の予防及び/又は治療のための医薬2008

    • 発明者名
      北市伸義
    • 権利者名
      北海道大学・興和
    • 産業財産権番号
      2008-323057
    • 出願年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi