• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄斑変性の病態解明-視細胞における脂質酸化とマクロファージの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19592019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

瓶井 資弘  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40281125)

研究分担者 田野 保雄  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80093433)
五味 文  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (80335364)
辻川 元一  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70419472)
坂口 裕和  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80379172)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 視細胞 / 脂質酸化 / マクロファージ / 光ストレス / 慢性炎症 / 酸化ストレス / 網膜色素上皮細胞 / MCP-1
研究概要

光照射により網膜におけるリン脂質酸化、MCP-1発現誘導、マクロファージ集積が見られることを見出した。また、invitroで酸化リン脂質がMCP-1発現を誘導していることを確認した。さらに、網膜下に酸化リン脂質を投与したところ、加齢黄斑変性の特徴的病変である脈絡膜新生血管を誘導することに成功した。MCP-1 ノックアウトマウスへの投与では、脈絡膜新生血管は生じなかったことより、光ストレス→リン脂質酸化→MCP-1 発現→マクロファージ集積→脈絡膜新生血管誘導と言う機序が存在する可能性を示唆できた

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Tissue Plasminogen Activator-Assisted Vitrectomy : Surgical Drainage of SubmacularHemorrhage Developments inOphthalmology2008

    • 著者名/発表者名
      Kamei M, Tano Y
    • 雑誌名

      (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complications in patients after intravitreal injectionof bevacizumab2008

    • 著者名/発表者名
      Shima C, Sakaguchi H, Gomi F, Kamei M, Ikuno Y, Oshima Y, Sawa M, Tsujikawa M,Kusaka S, Tano Y
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol Scand 86(4)

      ページ: 372-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab to treat irisneovascularization and neovascularglaucoma secondary to ischemic retinaldiseases in 41 consecutive cases2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Oshima Y, Sakaguchi H, Ikuno Y, Miki A, Gomi F, Otori Y, KameiM, Kusaka S, Tano Y
    • 雑誌名

      Ophthalmology 115

      ページ: 1571-1580

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Intravitreal bevacizumab forpolypoidal choroidal vasculopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Gomi F, Sawa M, Sakaguchi H, Tsujikawa M, Oshima Y, Kamei M, Tano Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pegaptanib Sodium Multi-center Study Group2008

    • 著者名/発表者名
      Tano Y
    • 雑誌名

      Pegaptanib sodium one-year treatment study for neovascularage-related macular degeneration.Nippon Ganka Gakkai Zasshi 112

      ページ: 590-600

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Year Outcomes of Photodynamic Therapy in Age-Related MacularDegeneration and Polypoidal ChoroidalVasculopathy in Japanese Patients2008

    • 著者名/発表者名
      Gomi F, Ohji M, Sayanagi K, Sawa M, Sakaguchi H, Oshima Y, Ikuno Y, Tano Y
    • 雑誌名

      Ophthalmology 115

      ページ: 141-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polypoidal choroidal vasculopathy and treatments2008

    • 著者名/発表者名
      Gomi F, Tano Y
    • 雑誌名

      Curr Opin Ophthalmol 19(3)

      ページ: 208-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of one intravitreal injection of bevacizumab in diabetic macular oedema.2008

    • 著者名/発表者名
      Fang X, Sakaguchi H, Gomi F, Oshima Y, Sawa M, Tsujikawa M, Ikuno Y, Kamei M, Kusaka S, Tano Y.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol. 86(7)

      ページ: 800-805

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased retinal toxicity of intravitreal tissue plasminogen activator in a central retinal veinocclusion model.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kamei M. Kunavisarut P, Suzuki M, Tano Y.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 264(4)

      ページ: 509-514

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal bevacizumab to treat iris neovascularization and neovascular glaucoma secondary to ischemic retinal diseases in 41 consecutive cases.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Oshima Y, Sakaguchi H, Ikuno Y, Miki A, Gomi F, Otori Y, Kamei M, Kusaka S, Tano Y.
    • 雑誌名

      Ophthalmology. 115(9)

      ページ: 1571-1580

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal injection of bevacizumab for choroidalneovascularization caused bypathological myopia2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Ikuno Y, Gomi F, Kamei M, Sawa M, Tsujikawa M, Oshima Y, Kusaka S,Tano Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 91

      ページ: 161-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scavenger Receptors for Oxidized Lipoprotein in Age-related MacularDegeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Kamei M, Yoneda K, Kume N, Suzuki M, Itabe H, Matsuda K, Shimaoka T, et. al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 1801-1807

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidized Phospholipids in the Macula Increasedwith Age and in Eyes with Age-relatedMacular Degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kamei M, Itabe H, Yoneda K, Bando H, Kume N, and Tano Y
    • 雑誌名

      Mol Vis 13

      ページ: 772-778

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal injection of bevacizumab for choroidal neovascularization caused by pathological myopia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Ikuno Y, Gomi F, Kamei M, Sawa M, Tsujikawa M, Oshima Y, Kusaka S, Tano Y.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 91

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scavenger Receptors for Oxidized Lipoprotein in Age-related Macular Degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamei M, Yoneda K, Kume N, Suzuki M, Itabe H, Matsuda K, Shimaoka T, Minami M, Yonehara S, Kita T and Kinoshita S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 1801-1807

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidized Phospholipids in the Macula Increased with Age and in Eyes with Age-related Macular Degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kamei M, Itabe H, Yoneda K, Bando H, Kume N, and Tano Y
    • 雑誌名

      Mol Vis 13

      ページ: 772-778

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of one intravitreal injection ofbevacizumab in diabetic macular oedema.Acta Ophthalmol 2008 Jun 11

    • 著者名/発表者名
      Fang X, Sakaguchi H, Gomi F, Oshima Y, Sawa M, Tsujikawa M, Ikuno Y, Kamei M,Kusaka S, Tano Y
    • 雑誌名

      [Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pathogenesis of Age-related Macular Degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tano
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress 2008
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The pathogenic role of oxidized phospholipids in age-related macular degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Suzuki, Motohiro Kamei. Hiroyuki Itabe, Zhao-Jiang Du, Koh-hei Sonoda, Motokazu Tsujikawal, Yasuo Tano
    • 学会等名
      The association for research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      フォートローダデール
    • 年月日
      2008-05-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Motokazu Tsujikawaand Yasuo Tano. The pathogenic role of oxidizedphospholipids in age-related maculardegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Suzuki, Motohiro Kamei, Hiroyuki Itabe, Zhao-Jiang Du, Koh-heiSonoda,
    • 学会等名
      Association of Research for Vision and Ophthalmology 2008Annucal Meeting
    • 発表場所
      Fort Laudardale, FL, USA
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性への酸化リン脂質の関与2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木三保子、瓶井資弘、板部洋之、Zhao-Jiang Du、辻川元一、田野保雄
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性における酸化リン脂質の関与2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木三保子, 瓶井資弘, 板部洋之, Zhao-Jiang Du, 辻川元一, 田野保雄
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性における酸化リン脂質の関与2008

    • 著者名/発表者名
      瓶井資弘、鈴木三保子、板部洋之、Zhao-Jiang Du、辻川元一、田野保雄
    • 学会等名
      厚生労働省科学研究研究費補助金難治性疾患克服研究事業網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究平成19年度班会議
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-01-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi