• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜再生に向けた視細胞の分化調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19592038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小沢 洋子  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90265885)

研究分担者 今井 貴雄  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (10383712)
栗原 俊英  慶應義塾大学, 医学部, 研究員(非常勤) (50365342)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード網膜 / 視機能 / 発生 / 再生 / 炎症 / サイトカイン / 分化 / シグナル伝達
研究概要

自然経過では再生しない網膜視細胞を分化誘導し、網膜機能を再生することは、現代の大きな課題の一つである。しかし、これまでの研究では、網膜細胞の中でも視細胞は誘導されにくいことが知られていた。一方、再生すべき網膜微小環境では通常とは異なった各種シグナルが活性化されている。その中で今回我々は、視細胞分化と、炎症刺激でも活性化されるNotchシグナルの関係を分子レベルで解析し、Numbが視細胞分化を許容し得ることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Musashi-1, an RNA-binding protein, is indispensable for survival of photoreceptors2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kaneko J, Yamano Y, Nakamura K, Inami W, Yoshikawa T, Ozawa Y, Shibata S, Matsuzaki O, Okano H, Chiba C
    • 雑誌名

      Exp Eye Res [Epub ahead of print] 88(3)

      ページ: 347-355

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neuroprotective Effect of an Antioxidant, Lutein, during Retinal Inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Ozawa Y, Kurihara T, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50(3)

      ページ: 1433-1439

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equally contributed. Neuroprotective Effect of anAntioxidant, Lutein, during RetinalInflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Ozawa Y, Kurihara T, Noda K, Imamura Y, Kobayashi S, Ishida S, Tsubota K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50(3)

      ページ: 1433-1439

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (Pro)renin Receptor Promotes Choroidal Neovascularization by Activating Its Signal Transduction and Tissue Renin-Angiotensin System2008

    • 著者名/発表者名
      Satofuka S, Ichihara A, Nagai N, Noda K, Ozawa Y, Fukamizu A, Tsubota K, Itoh H, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Am J Pathol Nov 13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Age-related macular degeneration (AMD) ; From pathogenesis and approved therapies to proposed treatments for prevention2008

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Ishida S, Tsubota K
    • 雑誌名

      Anti-Aging Medicine 5(7)

      ページ: 82-87

    • NAID

      130000125409

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Roles of STAT3/SOCS3 pathway in regulating the visual function and ubiquitin-proteasome-dependent degradation of Rhodopsin during retinal inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Kurihara T, Nakao K, Shimazaki T, Shimmura S, Ishida S, Yoshimura A, Tsubota K, Okano H
    • 雑誌名

      J. Biol Chem 283(36)

      ページ: 24561-24570

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Equally contributed. Angiotensin II Type 1 Receptor Signaling Contributes to Synaptophysin Degradation and Neuronal Dysfunction in the Diabetic Retina2008

    • 著者名/発表者名
      Kurihara T, Ozawa Y, Nagai N, Shinoda K, Noda K, Imamura Y, Tsubota K, Okano H, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Diabetes 57(8)

      ページ: 2191-2198

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Retinal dysfunction and progressive retinal cell death in SOD1-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Hashizume K, Hirasawa M, Imamura Y, Noda S, Shimizu T, Shinoda K, Kurihara T, Noda K, Ozawa Y, Ishida S, Miyake Y, Shirasawa T, Tsubota K
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172(5)

      ページ: 1325-1331

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization with an anti-inflammatory carotenoid astaxanthin2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K, Nagai N, Ohgami K, Satofuka S, Ozawa Y, Tsubota K, Ohno S, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49(4)

      ページ: 1679-1685

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Structural analysis of Musashi-RNA complex on the basis of long-range structural information2008

    • 著者名/発表者名
      Ohyama T, Furukawa A, Mashima T, Sugiyama T, Ohgara S, Yamazaki T, Imai T, Okano H, Nagata T, Katahira M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp Ser (Oxf) 52

      ページ: 193-194

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neural RNA-binding protein Musashil inhibits translation initiation by competing with eIF4G for PABP2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Imai T, Imataka H, Tsujimoto M, Matsumoto K, Okano H
    • 雑誌名

      J Cell Biol 181(4)

      ページ: 639-653

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Roles of STAT3/SOCS3 pathway in regulating the visual function and ubiquitin-proteasome-dependent degradation of Rhodopsin during retinal inflammation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Kurihara T, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      J. Biol Chem. 283(36)

      ページ: 24561-24570

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II Type 1 Receptor Signaling Contributes to Synaptoptophysin Degradation and Neuronal Dysfunction in the Diabetic Retina.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurihara T, Ozawa Y, Nagai N, et al
    • 雑誌名

      Diabetes 57(8)

      ページ: 2191-2198

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization with an anti-inflammatory carotenoid astaxanthin.2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K, Nagai N, Ozawa Y, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 49(4)

      ページ: 1679-1685

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal dysfunction and progressive retinal cell death in SOD1-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashizume K, Ozawa Y, Tsubota K, et al
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 172(5)

      ページ: 1325-1331

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macular pigment lutein is antiinflammatory in preventing choroidal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K, Nagai N, Ohgami K, Satofuka S, Ozawa Y, Tsubota K, Umezawa K, Ohno S, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27(12)

      ページ: 2555-2562

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rhegmatogenous retinal detachment associated with primary congenital glaucoma2007

    • 著者名/発表者名
      Satofuka S, Imamura Y, Ishida S, Ozawa Y, Tsubota K, Inoue M
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid is anti-inflammatory in preventing choroidal neovascularization in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Koto T, Nagai N, Mochimaru H, Kurihara T, Izumi-Nagai K, Satofuka S, Shinoda H, Noda K, Ozawa Y, Inoue M, Tsubota K, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(9)

      ページ: 4328-4334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Patients' descriptions of visual sensations during pars plana vitrectomy under retrobulbar anesthesia2007

    • 著者名/発表者名
      Sugisaka E, Shinoda K, Ishida S, Imamura Y, Ozawa Y, Shinoda H, Suzuki K, Tsubota K, Inoue M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 144(2)

      ページ: 245-251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-6 receptor-mediated activation of signal transducer and activator of transcription-3 (STAT3) promotes choroidal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K, Nagai N, Ozawa Y, Mihara M, Ohsugi Y, Kurihara T, Koto T, Satofuka S, Inoue M, Tsubota K, Okano H, Oike Y, Ishida S
    • 雑誌名

      Am J Pathol 170(6)

      ページ: 2149-2158

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suppression of choroidal neovascularization by inhibiting angiotensin-converting enzyme : minimal role of bradykinin2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Oike Y, Izumi-Nagai K, Koto T, Satofuka S, Shinoda H, Noda K, Ozawa Y, Inoue M, Tsubota K, Ishida S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48(5)

      ページ: 2321-2326

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interactions with RNA/DNA of proteins involved in the regulation of transcription, translation and telomere elongation2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama T, Furukawa A, Miyoshi T, Takada Y, Ohgara S, Hiratsuka K, Imai T, Okano H, Nakagama H, Nagata T, Katahira M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp Ser (Oxf) 51

      ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SOCS3 is required to temporally fine-tune photoreceptor cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Nakao K, Okano H, et. al.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 303(2)

      ページ: 591-600

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-6 receptor-mediated activation of signal transducer and activator oftranscription-3 (STAT3)promotes choroidal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K, Nagai N, Ozawa Y, Ishida S., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 170(6)

      ページ: 2149-2158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macular pigment lutein is antiinflammatory in preventing choroidal neovascularization2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Izumi-Nagai K, Ozawa Y, Ishida S., et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27(12)

      ページ: 2555-2562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 網膜炎症による視機能障害に対するSOCS3の神経保護効果の解析SOCS3 is required to protect photoreceptor cell function during retinal inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, Keiko Nakao, Toshihide Kurihara, Takuya Shimazaki, Shigeto Shimmura, Susumu Ishida, Akihiko Yoshimura, Kazuo Tsubota, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜炎症による視機能障害に対するSOCS3の神経保護効果の解析SOCS3 is required to protect photoreceptor cell function during retinal inflammation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, et al
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SOCS3 is required to protect photoreceptor cell function during retinal inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, Keiko Nakao, Toshihide Kurihara, Takuya Shimazaki, Shigeto Shimmura, Susumu Ishida, Akihiko Yoshimura, Kazuo Tsubota, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SOCS3 is required to protect photoreceptor cell function during retinal inflammation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, et al
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neuroprotective roles of luteln in endotoxln-induced uveitis2008

    • 著者名/発表者名
      M, Sasaki, Y. Ozawa, T, Kurihara, et al
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SOCS3 is required to protect photoreceptor cell function during retinal inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, Keiko Nakao, Toshihide Kurihara, Takuya Shimazaki, Shigeto Shimmura, Susumu Ishida, Akihiko Yoshimura, Kazuo Tsubota, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor (AT1R)-mediated post-transcriptional reduction of synaptophysin in neuronal cells : a mechanism of neurodegeneration in the diabetic retina2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara, Y. Ozawa, N. Nagai, Y. Oike, H. Okano, K. Tsubota, and S. Ishida
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroprotective roles of lutein in endotoxin-induced uveitis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sasaki, Y. Ozawa, T. Kurihara, S. Kobayashi, Y. Imamura, K. Noda, S. Ishida, K. Tsubota
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SOCS3 is required to temporally fine-tune photoreceptor cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Y Ozawa. K Nakao, T Shim azaki, S Shimmura, T Kurihara, S lshida, A Yoshimura, K Tsubota, H Okano.
    • 学会等名
      ARVO(The Association for Research in Vision and Onhthalmology)
    • 発表場所
      Ft.Lauderdale, Florida USA
    • 年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 網膜視細胞の分化調節機構-SOCS3による正の制御-SOCS3は視細胞分化を開始させる2007

    • 著者名/発表者名
      小澤洋子, 中尾啓子, 島崎琢也, 栗原俊英, 石田晋, 坪田一男, 岡野栄之
    • 学会等名
      第28回炎症再生医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SOCS3 is required to temporally fine-tune photoreceptor cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ozawa, Keiko Nakao, Takuya Shimazaki, Shigeto Shimmura, Toshihide Kurihara, Susumu Ishida, Akihiko Yoshimura, Kazuo Tsubota, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroprotective Effects of Angiotensin II type 1 (AT1-R) receptor blocker, Telmisartan in Early Diabetic retinopathy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara, Y. Ozawa, N. Nagai, Y. Oike, H. Okano, K. Tsubota, and S. Ishida
    • 学会等名
      ARVO (The Association for Research in Vision and Ophthalmology)
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜視細胞の分化調節機構-SOCS3による正の制御-SOCS3は視細胞分化を開始させる2007

    • 著者名/発表者名
      小澤洋子, 中尾啓子, 島崎琢也, 栗原俊英, 石田晋, 坪田一男, 岡野栄之
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼炎症による網膜機能障害に対するアンジオテンシンII1型受容体阻害剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      栗原俊英、小沢洋子、永井紀博、篠田啓、井上真、尾池雄一、坪田一男、石田晋、岡野栄之
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      第111回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi