• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜移植再生のためのES細胞由来幼若視細胞及びホスト網膜の移植条件の詳細な検討

研究課題

研究課題/領域番号 19592049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

万代 道子  独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究チーム, 研究員 (80263086)

研究分担者 高橋 政代  独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究チーム, チームリーダー (80252443)
連携研究者 高橋 政代  独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究チーム, チームリーダー (80252443)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード眼科学 / レクチン / Nrl / 移植環境
研究概要

マウスを用いて網膜細胞移植実験を行い、細胞生着のための知見を得た。グリオーシスやマクロファージの集積を促進するような炎症環境は移植細胞の生着に好ましくない事が示唆された。移植細胞とホストとの免疫適合性も大切と思われ、ES細胞からの分化も種を考慮する必要性が示唆された。変性網膜への移植については、いずれの変性段階においても移植細胞の生着はみられ、異所性であってもシナプスを形成する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Toward the generation of rod and cone photoreceptors from mouse, monkey and human embryonic stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Osakada F, Ikeda H, Mandai M, Wataya T, Watanabe K, Yoshimura N, Akaike A, Sasai Y, Takahashi M
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 26

      ページ: 215-224

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of localized retinal malfunction in retinal degeneration model using a multi-electrode array system2008

    • 著者名/発表者名
      Homma K, Osakada F, Hirami Y, Jin ZB, Mandai M, Takahashi M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 2552

      ページ: 2175-2182

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward the generation of rod and cone potoreceptors from mouse,monkey and human embryonic stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Osakada F, Ikeda H, Mandai M, Wataya T, Watanabe K, Yoshimura N, Akaike A, Sasai Y, Takahashi M..
    • 雑誌名

      Nat Biotechnol. 26(2)

      ページ: 215-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chondroitinase ABC Treatment Enhances Synaptogenesis Between Transplamt and Host Neurons in Model of Retinal Degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Akimoto M, Imai H, Ueda Y, Mandai M, Yoshimura N, Swaroop A, Takahashi M
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 16

      ページ: 493-503

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of dendritic cells on the retinal cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Nagai T, Mandai M, Takahashi M, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 363

      ページ: 292-296

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞移植による網膜の再生2007

    • 著者名/発表者名
      高橋政代
    • 雑誌名

      メディカルバイオ 4

      ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜細胞を増やす!2007

    • 著者名/発表者名
      高橋政代
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 24

      ページ: 1327-1329

    • NAID

      10022616155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of lectins to enrich mouse ES-derived retinal progenitor cells for the purpose of transplantation therapy

    • 著者名/発表者名
      Michiko Mandai
    • 雑誌名

      Stem cells

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Localized Retinal Malfunction in Retinal Degeneration Model Using a Multielectrode Array System

    • 著者名/発表者名
      Kohei Homma
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス変性網膜への視細胞移植2009

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患克服研究事業 網膜脈絡膜・視神経萎縮症調査研究班 平成20年度班会議
    • 発表場所
      名古屋市立大学 病棟・中央診療棟3F大ホール
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス網膜への視細胞移植の条件検討2009

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜の再生医療をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜再生治療開発の戦略 眼科幹細胞研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多点電極測定系によるMNU網膜変性モデルを用いた網膜神経機能測定法の評価2008

    • 著者名/発表者名
      本間耕平・万代道子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植ホスト網膜の環境の検討-成体網膜と新生児網膜2008

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多点電極測定系による網膜変性モデルにおける視細胞機能の複数点同時計測2008

    • 著者名/発表者名
      本間耕平・万代道子
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植時ホスト網膜の環境の検討-成体網膜と新生児網膜2008

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトおよびサルES細胞からの網膜色素上皮および視細胞分化誘導、2007

    • 著者名/発表者名
      万代道子
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学26、網膜疾患の再生医療 第2章幹細胞の臨床応用、7頁2008

    • 著者名/発表者名
      万代道子・高橋政代
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 日本臨牀66、網膜の再生 幹細胞の実用化を目指して-レビューを含めて?特集:再生医学と医療、5頁2008

    • 著者名/発表者名
      高橋政代
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK、第1章治療を目的とした細胞移植網膜細胞移植の可能性と限界、4頁2008

    • 著者名/発表者名
      高橋政代
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 理科通信サイエンスネット第33号、iPS細胞登場 再生医療へ正しい理解を、4頁2008

    • 著者名/発表者名
      高橋政代
    • 出版者
      数研出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 網膜の再生医療 第3章 臨床応用への道 ティッシュエンジニアリング2007、6頁2007

    • 著者名/発表者名
      高橋政代・万代道子
    • 出版者
      日本組織工学会監修日本医学館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi