研究課題/領域番号 |
19592095
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
救急医学
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
西尾 健治 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (60254489)
|
研究分担者 |
福島 英賢 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90347568)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | VWF / ADAMTS13 / ADAMTS13ノックアウトマウス / 脳虚血再灌流 |
研究概要 |
怪我をして出血すると、人は出血を抑え止血するために血液を凝固させる。この凝固反応は絶妙に調節され、体内では血液を凝固させず血管内を循環させ、何かあると凝固が進行するようになっている。この凝固反応が強すぎると心筋梗塞や脳梗塞などの血栓症をおこしてしまう事になる。この絶妙な調節をしている因子の一つと考えられる、von Willebrand factor(フォンヴィレブランド因子)切断酵素であるADAMTS13に注目し研究を行なった。そして、ADAMTS13が止血血栓の形成は抑制しないが、その血栓の血管内腔への進展を抑制し、血管閉塞を防止している可能性を明らかにした。そしてさらに、ADAMTS13ノックアウトマウスを用い、ADAMTS13が血小板血栓形成抑制と抗炎症作用により脳虚血再灌流障害を抑制していることを示し、ADAMTS13が出血傾向を伴わない脳梗塞治療・予防薬、抗血栓・抗炎症剤となりうる可能性を示した。
|