• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血球によるLPS誘発性サイトカイン産生におけるアデノシン受容体の発現変動

研究課題

研究課題/領域番号 19592164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

大浦 清  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (20131378)

研究分担者 篠原 光子  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (40067187)
連携研究者 森 亮一  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (30509310)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード歯科薬理学 / アデノシン受容体 / マクロファージ / 炎症 / LPS / ライブイメージング / 遺伝子発現 / RT-PCR / Dilazep / 一酸化窒素 / TNFα / アデノシン
研究概要

アデノシン受容体ファミリーを介したシグナル伝達機構は、炎症の惹起と収束のバランスの維持に関与していると考えられているが、詳細な時空間的発現動態は未だ不明である。そこで本研究では、(1)in vivo 及び in vitro における、アデノシン受容体ファミリーの詳細な発現動態及び発現細胞の同定、(2)アデノシン受容体の時空間的制御機構の解明を試みた。その結果、マウス皮膚創傷治癒モデル(in vivo 解析)では、炎症期において、アデノシン受容体 A1、A2A、A2B、A3 の発現が認められた。次に、マクロファージによるアデノシン受容体の発現変動を調べるため、マウス腹腔内よりマクロファージを採取し、培養条件下において LPS 刺激を行い、各種アデノシン受容体の発現変動を RT-PCR 法を用いて調べた(in vitro 解析)。その結果、アデノシン受容体 A2A の遺伝子発現は6時間後に高発現が認められ、その後24時間後には減弱した。また、アデノシン受容体 A2B の遺伝子発現に関しては、1時間後から高発現が認められた。高発現は12時間持続した後、24時間後には減弱した。一方、アデノシン受容体 A1 及び A3 の発現は認められなかった。以上の結果より、炎症期におけるマクロファージは、アデノシン受容体 A2A 及び A2B を介して、炎症の惹起と収束のバランスを維持していると示唆された。さらに、マクロファージにおけるアデノシン受容体 A2A の時空間的発現動態を調べるため、アデノシン受容体 A2A に GFP(緑色蛍光物質)を結合させたプラスミドを構築し、ライブイメージング解析を試みた。本研究成果により、炎症期においては、アデノシン A2A 及び A2B 受容体が中心となって役割を担っていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 乳歯歯髄由来線維芽細胞のMMP-2産生におけるPI3-Kの関与について2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊京子, 白数慎也, 大東希好, 大浦清, 大東道治.
    • 学会等名
      第28回日本歯科薬物療法学会総会・学術大会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都)
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dilazep decrease LPS-induced nitric oxide and TNFα synthesis in RAW2642008

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka R, Nozaki T, Ohura K
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] J Dilazep decrease LPS-induced nitric oxide and TNFα synthesis in RAW2642008

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Nakatsuka, Tadashige Nozaki, Kiyoshi Ohura
    • 学会等名
      J Pharmacological Science, Vol.106, Suppl.I, 198P
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳歯歯髄由来線維芽細胞のMMP-2産生におけるPI3-Kの関与について2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊京子,白数慎也,大東希好,大浦 清,大東道治
    • 学会等名
      歯薬療法, Vol.27, N0.3 , 188
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LPS刺激乳歯歯髄由来線維芽細胞におけるMMP-2産生増強2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊京子,白数慎也,大東希好,大浦 清,大東道治
    • 学会等名
      J Oral Bioscience, Vol.49, Suppl., 179
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi