研究課題/領域番号 |
19592168
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態科学系歯学・歯科放射線学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
橋口 昌章 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (20372443)
|
研究分担者 |
東 みゆき 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90255654)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 免疫 / 感染 / 炎症 / 補助シグナル / T細胞 / アレルギー / 破骨細胞 |
研究概要 |
x補助シグナル分子は細胞間相互作用において正あるいは負に応答を制御することが知られている. 本研究により, これまで詳細な機能が不明であったB7ファミリー分子B7-H3のカウンターレセプターがTremファミリーに属するTrem-like transcript 2(Tlt2, Treml2)であることを同定した. さらに, B7-H3とTlt2の会合はT細胞応答を亢進し, また接触性アレルギーを亢進することを明らかにした.
|