• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線性下顎骨骨壊死の段階的外科治療における補助療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

青木 伸二郎  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 (50231759)

研究分担者 廣田 誠  横浜市立大学, 顎顔面口腔機能制御学, 准教授 (20347305)
藤内 祝  横浜市立大学, 市民総合医療センター, 教授 (50172127)
連携研究者 藤内 祝  横浜市立大学, 大学院・医学研究科顎顔面口腔機能制御学, 教授 (50172127)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード放射線性下顎骨骨壊死 / 外科治療 / Nasolabial flap / 多血小板血漿 / レーザ-血流計 / 低出力超音波パルス / nasolabial flap / レーザー血流計 / 放射線性骨壊死
研究概要

頭頸部癌放射線治療の合併症のひとつである放射線性下顎骨骨壊死に対して、高圧酸素療法を用いない外科的治療による改善を目的として、その治療法と補助療法に関する臨床的・基礎的研究を行った。われわれが考案した骨内外の微小循環の改善することを重視した放射線性下顎骨骨壊死の三段階からなる段階的外科治療の成績を合わせて研究した。その段階的外科治療において創傷治癒促進となる毛細血管の形成促進、移植組織の血流増加、病巣周辺の血流増加を目的とする補助療法を検討し、その効果を証明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Human salivary gland stem/progenitor cells remain dormant even after irradiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Y, Hirota M, Kishi T, Adachi M, Fukui T, Mitsudo K, Aoki S, Matsui Y, Oumura S, Taniguchi H, Tohnai I
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine (掲載確定印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteosynthesis and simulataneous irregular trifocal distraction osteogenesis for segmental mandibular defect after tumor ablative surgery : a case report.2008

    • 著者名/発表者名
      6. Hirota M, Chikumaru H, Matsui Y, Adachi M, Aoki S, Watanuki K, Ozawa T, Iwai T, Tohnai I
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 106

      ページ: 651-655

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apatite Deposition on Several Dental Biodegradable Materials in Simulated Body Fluid.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Hayakawa T, Hirota M, Okamoto Y, Ohta S, Mastui Y, Tohnai I
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineerring 5(1)

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salivary duct carcinoma in the mandible: A case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Hirota M, Iwai T, Aoki Shikumaru H, Kawabe R, Matsui Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 103(3)

      ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線性下顎骨骨壊死に対する低出力超音波パルス刺激の効果2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸二郎, 君塚幸子, 小澤知倫, 大村進, 廣田誠, 藤内祝
    • 学会等名
      第53回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射線性下顎骨骨壊死に対する低出力超音波パルス刺激の効果.2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸二郎, 君塚幸子, 小澤知倫, 大村進, 廣田誠, 藤内祝
    • 学会等名
      第53回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 口腔顎顔面外科手術に対する超音波骨メスの応用2008

    • 著者名/発表者名
      森田淳平, 松井義郎, 岩井俊憲, 三宅一永, 廣田誠, 福井敬文, 筑丸寛, 青木伸二郎, 光藤健司, 藤内祝
    • 学会等名
      第62回日本口腔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射線性下顎骨骨壊死の治療におけるdelayed nasolabial flapの検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸二郎, 東海林志保美, 古瀬智理, 小澤知倫, 岩井俊憲, 渡貫圭, 松井義郎, 藤内祝
    • 学会等名
      第52回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射線性下顎骨骨壊死の治療におけるdelayed nasolabial flapの検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸二郎, 東海林志保美, 古瀬智理, 小澤知倫, 岩井俊憲, 渡貫 圭, 松井義郎, 藤内 祝
    • 学会等名
      第52回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針:口腔の悪性腫瘍2007

    • 著者名/発表者名
      藤内 祝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi