研究課題/領域番号 |
19592307
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
川上 哲司 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (60254512)
|
研究分担者 |
田中 康春 琉球大学, 医学部, 教授 (20124878)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 歯学 / 顎関節 / 滑膜細胞 |
研究概要 |
本研究より、咬合圧と顎関節腔内圧は正の相関をもち、内圧の亢進は滑膜細胞の誘導型一酸化窒素合成酵素を誘導することが示された。これは、噛みしめによる静水圧ストレスが、顎関節腔内の酸化ストレスを高める可能性を示唆し、噛みしめなどの習癖が顎関節症の誘因になり得ることを示すものである。
|