• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻薬性鎮痛薬および鎮痛補助薬が側坐核カテコラミン神経活動に及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 19592319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

高田 耕司  日本大学, 歯学部, 専任講師 (00216657)

研究分担者 三枝 禎  日本大学, 歯学部, 専任講師 (50277456)
藤田 智史  日本大学, 歯学部, 助教 (00386096)
大井 良之  日本大学, 歯学部, 教授 (60271342)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードカテコラミン / 大脳基底核 / 麻薬性鎮痛薬 / 鎮痛補助薬 / 口腔ジスキネジア / ドパミン / 線条体 / 脳微小透析法 / SKF38393 / dexamphetamine / reserpine / α-methl-p-trosine / ラット / ノルアドレナリン / β受容体 / NA取り込み阻害薬 / reboxetine / 側坐核 / endomorphin-1 / endomorphin-2 / GABA / GABA_A受容体
研究概要

オピオイド系薬物の報酬効果はその発現機構の詳細は不明だが,側坐核へ投射する中枢ドパミン神経の機能亢進が関与することがラットを用いた行動学的研究から示唆されている。そこで申請者らは側坐核のドパミン遊離亢進機構について,無麻酔非拘束ラットを用いin vivo脳微小透析法により検討した。また,ノルアドレナリンとドパミンの側坐核における相互作用と,線条体において細胞外へ遊離したドパミンの細胞内由来についても検討を加えた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Contribution of vesicular and cytosolic dopamine to the increased striatal dopamine efflux elicited by intrastriatal injection of SKF38393.2009

    • 著者名/発表者名
      Saigusa T, Aono Y, Sekino R, Uchida T, Takada K, Oi Y, Koshikawa N, Cools A R
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 624

      ページ: 169-174

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 側坐核のドーパミン放出とGABAA受容体アゴニスト, アンタゴニスト.2009

    • 著者名/発表者名
      三枝禎, 青野悠里, 越川憲明
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 420-421

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contribution of vesicular and cytosolic dopamine to the increased striatal dopamine efflux elicited by intrastriatal injection of SKF383932009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Saigusa
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 624

      ページ: 169-174

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reboxetine-induced increase of accumbal dopamine efflux is inhibited by 1-propranolol: a microdialysis study with freely moving rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi N, Saigusa T, Aono Y, Sekino R, Takada K, Oi Y, Ueda K, Koshikawa N, Cools A R
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 601

      ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of GABAB receptors in the endomorphin-1-, but not endomorphin-2-, induced dopamine efflux in the nucleus accumbens of freely moving rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Saigusa T, Aono Y, Mizoguchi N, Iwakami T, Takada K, Oi Y, Ueda K, Koshikawa N, Cools A R
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 581

      ページ: 276-282

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of GABAA receptors in the endomorphin-1-, but not endomorphin-2-, induced dopamine efflux in the nucleus accumbens of freely moving rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Aono Y, Saigusa T, Mizoguchi N, Iwakami T, Takada K, Gionhaku N, Oi Y, Ueda K, Koshikawa N, Cools A R
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 580

      ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reboxetine-induced increase of accumbal dopamine efflux is inhibited by l-propranolol : a microdialysis study with freely moving rats2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 601

      ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of GABA_A receptors in the endomorphin-1-, but not endomorphin-2-, induced dopamine efflux in the nucleus accumbens of freely moving rats2008

    • 著者名/発表者名
      Aono Y
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 580

      ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      関野麗子, 青野悠里, 三枝禎, 大井良之, 越川憲明
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学/5号館講堂, 東京都文京区
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットのallylglycine誘発側坐核ドパミン遊離亢進におけるGABAB受容体の役割.2009

    • 著者名/発表者名
      関野麗子, 青野悠里, 三枝禎, 大井良之, 越川憲明
    • 学会等名
      第61回日本大学歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本大学歯学部, 東京都千代田区
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラツトの側坐核におけるreboxetine誘発ノルアドレナリンおよびドパミン遊離先進へ1-propranololが及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      青野悠里
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の示すラットの側坐核ドパミン遊離促進作用へβ受容体拮抗薬が及ぼす効果.2009

    • 著者名/発表者名
      三枝禎, 青野悠里, 関野麗子
    • 学会等名
      第1回日本心身医学5学会合同集会第24回日本歯科心身医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットの側坐核におけるreboxetine誘発ノルアドレナリンおよびドパミン遊離亢進へ1-propranololが及ぼす効果.2009

    • 著者名/発表者名
      青野悠里, 三枝禎, 関野麗子, Cools A.R., 越川憲明
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットの側坐核ノルアドレナリン遊離制御におけるα受容体の役割.2007

    • 著者名/発表者名
      青野悠里, 三枝禎, 石毛久美子, 富山勝則, Rausch W-D, Waddington J.L., Cools A.R., 伊藤芳久, 越川憲明
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of a GABAA receptor agonist and antagonist on the endomorphin-1- and endomorphin-2-induced dopamine efflux in the nucleus accumbens of freely moving rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi N, Saigusa T, Aono Y, Iwakami T, Ueda K, Koshikawa N, Cools AR
    • 学会等名
      IBRO (International Brain Research Organization) world congress of Neuroscience 2007
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of a GABAB receptor antagonist and agonist on the endomorphin-1- and endomorphin-2-induced dopamine efflux in the nucleus accumbens of freely moving rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwakami T, Saigusa T, Aono Y, Mizoguchi N, Ueda K, Koshikawa N, Cools AR
    • 学会等名
      IBRO (International Brain Research Organization) world congress of Neuroscience 2007
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 研究内容の平易な紹介

    • URL

      http://www.nihon-u.ac.jp/community_and_service/publication/newsletter/nu_excellence/9-04.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nihon-u.ac.jp/community_and_service/publication/newsletter/nu_excellence/9-04.pdf

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi