• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FGF23がくる病マウスの硬組織形成細胞におけるリン輸送体の発現異常に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19592349
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

大西 智之  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 招聘教員 (30303978)

研究分担者 大嶋 隆  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80116003)
新谷 誠康  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90273698)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードHypマウス / 象牙質石灰化異常 / NaPT2 / 分子生物学 / FGF23
研究概要

X連鎖性低リン血症くる病(XLH) の疾患モデル動物であるHypマウスの歯におけるFGF23の分布を検討した結果、エナメル芽細胞および象牙芽細胞に発現していることがわかった。さらに, Hyp マウスの歯では、野生型マウスと比較してFGF23 mRNAの発現量が有意に多かった。XLHの原因遺伝子であるPHEX は, 主に骨芽細胞や象牙芽細胞に発現し, FGF23の発現を負に制御すると考えられている。今回の結果からFGF 23 は骨ばかりでなく歯にも発現しており, さらに, Hypマウスにおいて過剰に発現することは上記の仮説を裏付けている。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Remineralization effects of gum arabic on caries-like enamel lesions2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, Serina Umemura; Megumi Yanagawa; Mieko Matsumura; Yasushi Sasaki; Takeshi Ogasawara and Takashi Ooshima
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol 53

      ページ: 257-260

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of vitamin D with calbindinD9k and D28k expression in ameloblastsArchiv2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, Seikou Shintani, Satoshi Wakisaka, and Takashi Ooshima
    • 雑誌名

      Oral Biol 53

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phex mutation causes overexpression of FGF23 in teeth2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, Serina Umemura, Seikou Shintani, and Takashi Ooshima
    • 雑誌名

      Oral Biol 53

      ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remineralization effects of gum arabic on caries-like enamel lesions.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et al.
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol. 53

      ページ: 257-260

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phex mutation causes overexpression of FGF23 in teeth.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et al.
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol. 53

      ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of vitamin D with calbindin D9k and D28k expression in ameloblas.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et al.
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol. 53

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phex mutation causes overexpression of FGF23 in teeth.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol. 53

      ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of vitamin D with calbindin D9k and D28k expression in ameloblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Archiv. Oral Biol. 53

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phex mutation causes the reduction of Npt2b mRNA in teeth.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. 86

      ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hypマウス歯におけるFGF23の発現異常2007

    • 著者名/発表者名
      大西智之, 新谷誠康, 大嶋隆
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypマウス臼歯におけるFGF23の発現異常2007

    • 著者名/発表者名
      梅村瀬里菜, 大西智之, 大川玲奈, 大嶋隆
    • 学会等名
      第45回日本小児歯科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 歯の形成時におけるII 型ナトリウムリン共輸送体の分布2007

    • 著者名/発表者名
      大西智之, 梅村瀬里菜, 大川玲奈, 大嶋隆
    • 学会等名
      第45回日本小児歯科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi