• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病細菌の発現する非翻訳RNA遺伝子の網羅的クローニングと機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19592387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

前田 博史  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00274001)

研究分担者 高柴 正悟  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50226768)
新井 英雄  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (70222718)
谷本 一郎  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00280686)
曽我 賢彦  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (70509489)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード歯周免疫機能学 / small RNA / RNAシャペロン / hfq / rsm / A. actinomycetemcomitans / 非翻訳RNA / 歯周病細菌 / rsmA / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / Porphyromonas gingivalis
研究概要

歯周病の原因となる細菌(歯周病細菌)における、非翻訳RNAの役割を解析することを目的として、以下の研究成果を得た。(1) 歯周病細菌Aggregatibacter actinomycetetemcomitansに大腸菌と類似した非翻訳RNAが発現していることを示した。(2) A. actinomycetemcomitansからRNAシャペロンを同定し、クローニングした。(3) RNAシャペロンを介した非翻訳RNAによる遺伝子発現調節機構がA. actinomycetemcomitansに存在する可能性を示した。(4)歯周病の病態には細菌だけでなく古細菌種が関与しており、その解析の必要性を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Distribution of Archaea in Japanese patients with periodontitis and humoral immune response to the components2008

    • 著者名/発表者名
      Yamabe K, Maeda H, Kokeguchi S, Tanimoto I, Sonoi N, Asakawa S, Takashiba S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 287(1)

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Archaea in Japanese patients with periodontitis and humoral immune response to the components2008

    • 著者名/発表者名
      Yamabe K, Maeda H, et al.
    • 雑誌名

      FEMS Micribiology Letter 287

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 古細菌(Methanobrevibacter oralis)chaperonin分子(group II)の抗原性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山部こころ, 前田博史, 苔口進, 目黒道生, 園井教裕, 谷本一郎, 高柴正悟
    • 学会等名
      第51回日本歯周病学会秋季学術大会、日本歯周病学会会誌51(秋季特別号)p121
    • 発表場所
      四日市
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Aggregatibacter (Actinobacillus) actinomycetemcomitansからのsmall non-coding RNAならびにRNAシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      前田博史, 苔口進, 谷本一郎, 小出康史, 山部こころ, 園井教裕, 新井英雄, 高柴正悟
    • 学会等名
      第52回日本歯周病学会秋季学術大会, 日本歯周病学会会誌50(春季特別号)p196
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Aggregatibacter (Actinobacillus)actinomycetemcomitansからのsmall non-coding RNAならびにRNAシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      前田博史, 苔口進ら
    • 学会等名
      第51回日本歯周病学会春季学術大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi