• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠を促す効果的な看護ケアに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関筑波大学

研究代表者

佐伯 由香  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (70211927)

研究分担者 川口 孝泰  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40214613)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード睡眠 / 呼吸 / 評価方法 / 自律神経機能 / 眠りSCAN / 睡眠指標 / 芳香療法 / スリープレコーダー / アクチグラフ / 無・低呼吸状態 / リラクゼーション / 足浴
研究概要

睡眠中無呼吸・低呼吸状態になると一過性に交感神経系が上昇し、心拍数も上昇することが明らかとなった。このため、また、スチームフットバスを行うと交感神経系が低下し、副交感神経系が優位になること、また末梢の血液循環もよくなることから睡眠導入に有効であると考えられた。また、高齢者では在床時間が長くなる半面、睡眠効率(睡眠時間/在床時間×100)が低下するため、熟眠感が得られにくいと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書

研究成果

(26件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 循環器疾患2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      smart nurse 春季増刊

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生理学の知見を看護実践に活用, 2) 看護技術の科学的検証2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      看護研究学会雑誌 32

      ページ: 118-118

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生理学の知見を看護実践に活用 2)看護技術の科学的検証2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      看護研究学会雑誌 32

      ページ: 118-118

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護実践における快適性を考える2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌 7

      ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 皮膚バリア機能に及ぼす医療用粘着テープの影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香, 橋本みづほ
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌 9

      ページ: 7-12

    • NAID
      40017073660
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「気持ちいい」とき、体の中で何が起こっているのか2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      EB Nursing 8

      ページ: 446-456

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 皮膚バリア機能に及ぼす医療用粘着テープの影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香、橋本みづほ
    • 雑誌名

      看護人問工学研究誌 9

      ページ: 7-12

    • NAID
      40017073660
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「気持ちいい」とき、体の中で何が起こっているのか?2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      EB Nursing 8

      ページ: 446-456

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護実践における快適性を考える.2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌 7

      ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of foot bathing on autonomic nerve and immune function2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Nagai N, Hishinuma M
    • 雑誌名

      Compl Ther Clin Prac 13

      ページ: 158-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リラクゼーションを促すケアとしての足浴の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      臨床看護 33

      ページ: 2098-2106

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of foot bathing on autonomic nerve and immune function.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Saeki, N. Nagai, and M. Hishinuma
    • 雑誌名

      Complementary Therapies Clinical Practice 13

      ページ: 158-165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リラクゼーションを促すケアとしての足浴の可能性.2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 雑誌名

      臨床看護 33

      ページ: 2098-2106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心臓カテーテル検査・インターベンション施行後に6時間の安静臥床を強いられる患者の唾液αアミラーゼ活性を用いたストレス評価2009

    • 著者名/発表者名
      萩野谷浩美, 佐伯由香
    • 学会等名
      日本看護技術学会第8回学術集会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス評価における唾液αアミラーゼ活性の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      萩野谷浩美, 佐伯由香
    • 学会等名
      第17回看護人間工学部会研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生理学の知見を看護実践に活用, 2) 看護技術の科学的検証2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 学会等名
      第35回一般社団法人看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生理学の知見を看護実践に活用 2)看護技術の科学的検証2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 学会等名
      第35回一般社団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Changes in salivary-amylase activity to mental calculation and footbath2009

    • 著者名/発表者名
      Haginoya H, Saeki Y
    • 学会等名
      20th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice
    • 発表場所
      Vancouver (CANADA)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes in salivary α-amylase activity to mental calculation and footbath.2009

    • 著者名/発表者名
      萩野谷浩美, 佐伯由香
    • 学会等名
      20th International Nursing Research Congress Focusing on Evidence-Based Practice
    • 発表場所
      Vancouver(カナダ)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ストレス負荷に対する唾液αアミラーゼ活性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      萩野谷浩美, 佐伯由香
    • 学会等名
      日本看護技術学会第7回学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 看護実践における快適性を考える2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] トートラ人体の構造と機能 (第3版) (第25章栄養と代謝)2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] トートラ人体の構造と機能(第3版)2010

    • 著者名/発表者名
      桑木共之、黒澤三枝子、高橋研一、細谷安彦、佐伯由香, 他23名
    • 総ページ数
      1276
    • 出版者
      丸善(株)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 新・看護生理学テキスト (第5章自律神経系, 第7章循環系, 第16章内分泌系)2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 新・看護生理学テキスト、深井喜代子、佐伯由香、福田博之編集、第5章自律神経系、第7章循環系、第16章内分泌系2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 看護実践の根拠を問う(第2版)第7章足浴2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯由香
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi