• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療におけるリスク感性を高めるためのシミュレーション型CAI教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19592438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関順天堂大学

研究代表者

村中 陽子  順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (30132195)

研究分担者 足立 みゆき (服部 恵子 / 服部 惠子)  滋賀医科大学, 医学部・看護学科, 教授 (30258975)
吉武 幸恵  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (50449063)
鈴木 小百合  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (70514850)
足立 みゆき  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20263494)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード看護学 / 医療安全 / リスク感性 / 情報システム / CAI
研究概要

医療に於いて、患者の安全は最優先課題である。しかし、ヒューマンエラーによる事故報告は後を絶たない。そこで、現実に起きた事故の分析結果を反映させた事例を作成して、危険予知能力の向上を目的としたe-learning用の教材を開発した。開発したシミュレーション型Web教材は、転倒のリスクが潜む患者2事例、メディケーション・エラーのリスクが潜む看護場面3事例から構成される。
学習コースは次の特徴を持つ。
(1)随所にリスクの判断を求め、判断内容を自ら入力させることにより主体的学習を促す。
(2)解説は、学習者の判断の適切性や十分性を考えさせると共に、一般的知識に繋がるように提示している。
(3)判断すべきリスクに対して、適切な対処方法を提示している。
(4)危険予知に関するQ&Aにより、知識の強化を図っている。
(5)最後に、学習を振り返り、その時点の自分のリスク感性についての評価を入力させることにより、その後の学習で自己のリスク感性の高まりを確認できるようにしている。
次に、運用評価を新人ナースと看護学生を対象に行い、システム上の「アンケートに回答する」に入力された内容を分析し、その効果をみた。学習の結果、危険予知に関して知識・観察力が不足していることに気付いた、今後このような場面に遭遇したときの対応を考えることができた、危険がひそんでいるところを見逃していることに気づいた、学生の実習にも看護師の仕事にも生かせる教材だと思った、等の評価が得られた。
本システムは新人ナースと看護学生の両者にとって効果的であることを確認した。その要因は、シミュレーションを通して、タイムリーなフィードバックが与えられ自己の傾向をリフレクションすることができるプログラム構成であることが大きいと考える。また、勤務シフトに影響されずに学習できるe-learning環境は主要なファクターであると言える。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 看護師による医療事故防止のための教育用ツールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      村中陽子、足立みゆき、戸田由美子、井ノ上憲司、服部恵子、吉武幸恵、鈴木小百合
    • 雑誌名

      日本M&S医学教育研究会会誌 4(in press)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Web-Based Training System for Elevating Nursing Students' Risk Sensitivity2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko MURANAKA, Miyuki ADACHI, Yumiko TODA, Keiko HATTORI, Yukie YOSHITAKE
    • 学会等名
      10th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      Helsinki
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Web-Based Training System for Elevating Nursing Students'Risk Sensitivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko Muranaka, Miyuki Adachi, Yumiko Toda, Keiko Hattori, Yukie Kawata
    • 学会等名
      The 10th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      Helsinki Fair Centre
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] A Web-Based Training System for Elevating Nursing Students' Risk Sensitivity2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko Muranaka, Miyuki Adachi, Yumiko Toda, Keiko Hattori, Yukie Kawata
    • 学会等名
      The 10^<th> International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      Helsinki Fair Centre
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 看護学生のリスク感性を高めるためのcai教材開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村中陽子、足立みゆき、戸田由美子、服部恵子、河田幸恵
    • 学会等名
      第4回モデル&シミュレーション医学教育研究会・学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 看護学生のリスク感性を高めるためCAI教材開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村中 陽子、足立 みゆき、戸田 由美子、服部 恵子、河田 幸恵
    • 学会等名
      第4回モデル&シミュレーション医学教育研究会・学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 看護学生のリスク感性を高めるためのCAI教材開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村中陽子、足立みゆき、戸田由美子、服部恵子、河田幸恵
    • 学会等名
      第4回モデル&シミュレーション医学教育研究会・学術大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A training program for elevating capacities to foresee risks of falling for the novice nurse2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko MURANAKA, Miyuki ADACHI, Yumiko TODA, Keiko HATTORI, Yukie KAWATA, Kenji INOUE
    • 学会等名
      4th International Nursing Management Conference
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] A training program for elevating capacities to foresee risks of falling for the novice nurse.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Muranaka, Miyuki Adachi, Yumiko Toda, Keiko Hattori, Yukie Kawata, Kenji Inoue
    • 学会等名
      4th International Nursing Management Conference
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://muranaka-juntendo.jp/new/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://muranaka-juntendo.jp/new/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://muranaka-juntendo.jp/new/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi